マガジンのカバー画像

韓国グルメ

64
韓国料理や伝統茶に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ソウル

テボルムなので麦ご飯ビビンバを食べた

 そんなことを言いながら、韓国人の旦那くんは夕食のお皿を並べていたわけですが、正直な所、…

LUCIA
3か月前
35

秋の味覚といえばコノシロ

 随分と冷えてきましたね。  ソウルでも先週から氷点下を記録する日が増えてきました。とは…

LUCIA
7か月前
37

キンパっていいよね

 たまに食べたくなる、素朴な海苔巻きのキンパ(김밥)。  海苔の「キム(김)」とご飯・お…

LUCIA
8か月前
78

ソウル市庁エリアとミシュランガイドに載ったお蕎麦屋さん

 ソウル市立美術館がある市庁エリアは、散策するのにおすすめの地域です。  今回は、ソウル…

LUCIA
9か月前
49

ソウルで味噌ラーメン屋さんを探して食べた

 定期的に食べたいなあと思うラーメン。  中華拉麺でもなければ、韓国ラーミョンでもない、…

LUCIA
10か月前
49

韓国料理#30.やっぱりユッケが好き

 「韓国料理の中で一番好きなのは?」と訊かれたら、今のところ「ユッケ(육회)」と答える気…

LUCIA
1年前
39

お酒好きにおすすめ!ソウルの伝統酒ギャラリー試飲会

 前回ご紹介した韓食文化空間イウム(HANSHIK E:eum)ですが、訪問した目的は同じ建物内にある伝統酒ギャラリー(전통주 갤러리)の試飲会に参加することでした。  韓国人の旦那に「伝統酒ギャラリーに予約入れたよ。試飲もできるらしいから」と言われて想像したのは、様々な写真と映像で地酒の歴史を学んだ後に小さな紙コップを手渡されて、好きなお酒を1,2種類軽く試飲するものでした。  しかし実際は全く違いました。6人までの完全予約制で、伝統酒ソムリエが一つひとつのお酒を丁寧に

ソウルで韓国料理を学習・体験したい方には HANSHIK Space E:eum

 韓国語で韓国料理のことを韓食(한식)と言います。  韓食に関する展示・体験・教育などを…

LUCIA
1年前
36

韓国料理#28.オリタン(鴨鍋)~光州のご当地グルメをソウルで~

 韓国では、鴨/アヒル(오리)を使った料理を比較的よく見掛ける気がします。調理方法は様々…

LUCIA
1年前
61

韓国料理#27.テジクッパ~ミルクみたいに真っ白な濃厚スープ~

 ソウルは昨日から急に冷え込んできました。来週の水曜日には最高気温が-2度になると予報が…

LUCIA
1年前
53

韓国料理#26.昔ながらの居酒屋で食べるユクジョンと卵焼き

 ソウルで外国人が集まる場所といえば、ドラマ『梨泰院クラス(이태원 클라쓰)』でお馴染み…

LUCIA
1年前
41

韓国料理#25.鶏のネジャンタン~ついでにソウルの街並みも~

 国立現代美術館を後にし、仁寺洞(인사동)へ向かいました。  目的は昼食で目指すは韓定食…

LUCIA
1年前
39

韓国料理#24.カルビチムとコンドゥレご飯~肉はご飯を食べる理由でしかない~

 たまに食べたくなる炊き込みご飯に、コンドゥレパッ(곤드레밥)があります。パッ(밥)はご…

LUCIA
1年前
42

韓国料理#16.チキンと生ビール~ついでに街の写真も~

 仁王山(인왕산)を登った後は、待ちに待ったフライドチキンと生ビールの時間です。  そう、実はこれが一番の楽しみだったのです。 チメク(치맥) 韓国では「ビールのお供といえばチキン!」「チキンといえばビール!」というくらいビールとチキンは定番の組み合わせです。  チェーン店を始め、個人規模のフライドチキン専門店も数多くあり、仕事終わりの一杯はもちろん、サッカーや野球観戦にも欠かせないお供となっています。  チキンとビールは、合わせて「チメク(치맥)」といいます。チ(치