見出し画像

過去って変えられるの?


過去は変えられるんですよ!

じゃあどんな時に変わるのか?

それは、人生において辛くて苦しくて

どうしようもない時や、行き詰まって

自分ではどうしていいのかわからなく

なった時。

「自分は何でこんなに辛いのか?」

「何の為に頑張って生きてるのか?」

「人生の意味って何なのだろうか?」

「なぜ理解してもらえないのだろうか?」

などいくら深く考えても答えが出ない時

に角度を変えて(俯瞰して)その問題を

見てみる。

全然違う角度から問題を見た時に、

辛いのはもしかしたら自分が勝手に思い

込んでいるだけで、実は思っていた事と

全く違う答えが見えてきたりします。

ピンチな時ほど発見があるはずです。

そこに気がつくだけで、過去の認識が

書きかわり、そうすると現在も変わるので

未来の行く先も変わってゆきます。

これが仏教で言う「観の転換」です。

でも本当に本当に辛くて無理な時は

とりあえず誰かに頼ってそこから逃げて

下さいね。

向き合う事だけが大切ではなく、無理な

時はとりあえず逃げるというのも大切な

選択なんです。

そして時間が経って落ち着いたらまた

その問題にトライすれば大丈夫です。

生きてる上で全てをクリアしないと

いけないというルールはこの世には

ないですから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?