見出し画像

【12星座別に解説!】射手座パワー+月星座が夢を叶える♪学びのヒント

本日、11月16日、金星が射手座へ移動します。

金星は、その人の好むものを表す星。
趣味や好きな物、恋愛や人との接し方も金星が司ることです。

金星が射手座に移動すると…


金星が射手座に移動すると、新しいことをやってみたいとか、活動を広げたいと思い始める傾向があります。

学び、お稽古なども◎自分を高めていくことや、自分の世界を広げていくチャンス!

射手座の金星のパワーによって新しいチャレンジが楽しくなりそうです。
そして、そのチャレンジしたことや意識を向けたことが急展開していくでしょう。

あなたの夢や目標のために何か学びを始めたり、前からやっている学びがあればその学びに力を入れて可能性を広げていくのに最適な時期!

そんな金星・射手座のパワーを使いつつ、「学び」を自然体で軽やかな気持ちで習得へと進めていくには、あなたの「月星座」が力を貸してくれます。

というわけで!

月星座・12星座別にヒントを紹介しますね(^^)v


月星座・12星座別!夢を叶える学びのヒント


【月星座・牡羊座】

これだ!と思ったことはすぐに学び始めると◎わからないことはすぐに質問すると前進しやすい。短期集中に強いです!少しでも結果が見えてくると活力に。

【月星座・牡牛座】

じっくり自分のペースで学ぶと◎自分の感覚やセンスを使って学ぶと身につきやすい!お気に入りのアイテムを使ったり、心地よさを感じるカフェで勉強するのもオススメ。

【月星座・双子座】

興味を持ったら何でもやってみる。1つのことに集中するよりも、楽しく複数の学びをすると◎「楽しさ」「気軽さ」がポイント。先生に質問するのもおすすめ。

【月星座・蟹座】

おうちや自分の落ち着く居場所だと落ち着いて学べます。
家族や仲間など共感できる誰かと一緒だとさらに◎

【月星座・獅子座】

楽しみながら学ぶと◎人を惹きつける表現力を活かして、学びながら(←学び終わってからではなく)知識を発信していくのもオススメ。褒められると活力に♪

【月星座・乙女座】

図書館や静かで整頓された空間で学ぶと落ち着きます。
わからないことは、本やネットで調べて1つずつ丁寧にクリアしていくと◎

【月星座・天秤座】

感覚やセンスを伸ばすと◎心地良さを感じる空間やアイテムがワクワクする気持ちで学べる鍵。美に関することや心理学もおすすめ

【月星座・蠍座】

1人で集中できる時間と空間が必須!興味を持ったことを1点集中でとことん掘り下げる集中力が強みに。こだわりを持つことが大事。

【月星座・射手座】

理想や目標は大きいほど◎常に理想の自分を思い浮かべながら自由に挑戦することが大切♪精神世界、専門分野もおすすめ。

【月星座・山羊座】

目標を設定し、計画的に学ぶと◎目標へどのように進むか自分の中で決まっていると、安心して学べて能力発揮できます。師がいると、さらに安心。

【月星座・水瓶座】

基本的に自由なやり方が◎空間や時間に縛られないことで軽やかな心で学びに取り組めます。動画講座やオンライン講座もおすすめ。同じ志の仲間がいると活力に!

【月星座・魚座】

理想を常に思い描くこと、自分の世界を持つことが大事。
絵や写真があると理解しやすい。感覚的に合うものを伸ばしていくと◎



月星座からのヒントもぜひ活用してみて下さいね♪

では、今日も素敵な1日を!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?