見出し画像

この時期は伝えたい事がたくさん

卒業、そして入学・入社・転勤など生活が一変する出来事が増える季節。
みなさんはそんな生活の変化を伝える術を持っていますか?

実は私も、今海外にいるので親戚や知人、友人などにSNSを活用して「生存確認」を発信しています。
もちろん文章だけでも良いのですが、今いる場所の写真を添えると、安心感が増すようです。

何かと便利なSNSですが、どのような年代の方が、どんなSNSを活用しているのか、ちょっと調べてみました。(総務省情報通信政策研究所「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」参照)

全世代を通じて顕著なのがスマートフォンの利用率。
10〜40代ではすでに90%を超えていますが、50代、60代の方でもなんと80%を超過しています。
それだけ、情報通信が身近になってきているのでしょうか。

そんな中で、SNSはどんな動きを見せているのか。
次回詳しくお話ししたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?