本命はリバティアイランドです【秋華賞予想】

秋華賞の本命はリバティアイランド。ちょっとレベルが違いすぎるかな。もちろん何が起こるかわからないのも競馬。スターズオンアースのように2冠はしたけど3冠はならず、という馬だっている。でもリバティアイランドはマジで強すぎる。2歳時や3歳春でもずば抜けてたのにひと夏越えてさらに成長。野球なら全打席申告敬遠さ

となると、予想のカギは2着以下をどう拾うかだ

個人的にシランケドを推そうかと思っていたが回避に。展開次第ではしれっと3着とかあったかもね。知ら(ry

ようこそ皆様LT_1E0でございます。今回は、秋華賞の予想です。リバティアイランドはいいので対抗以下を話していきます。こんな展開で書くことは暫くないだろうな…

ということで対抗を考えよう。個人的対抗候補は

・ハーパー
・コナコースト
・ドゥーラ
・マスクトディーヴァ

先に言うとこれ以外は無印。先のネタバレばっかで展開下手だな()それぞれちょっとずつポイントを書いていこう

♢ハーパー
○桜花賞・オークス共に好走
○オークスは2着→距離はマイルよりも中距離向きか
○ルメール

♢コナコースト
○桜花賞2着
○前走はスタートで後手→自分の競馬できず
○鞍上は鮫島に戻る

♢ドゥーラ
○オークス3着
○前走クイーンステークス制覇
○枠、脚質的にはリバティの近くを取れそう

♢マスクトディーヴァ
○ローズステークスレコード勝ち
○しかしその反動は…?
○鞍上はGIだとダメでお馴染み岩田望来

という感じ。みての通りマスクトディーヴァが1番低い評価。不安を感じる。

その他は個人的に拮抗。ただ、前有利になりがちなレースで好位のポジションを取れそうなのはコナコーストか。

積極的な競馬が魅力の鮫島騎手。実際桜花賞も積極策の2番手、早目先頭の競馬。加えて馬体重がデビュー時472kg、桜花賞は454kgと減っていた馬が今回オークスから+10kgの468kgは全く問題ない。桜花賞のような早め先頭に期待。

対抗、じゃねぇや3番手。本命はリバティだからね。3番手評価はドゥーラ。前述の通りリバティアイランド付近を取れそうなのが魅力。

思い出してほしい。2020年の秋華賞はデアリングタクトが制覇。2着マジックキャッスルはそのデアリングタクトをマークしていた。コントレイルのときも同じ。アリストテレスはコントレイルをマークしていた。ドゥーラもそのポジションを取れればだな。

ハーパーはその下。不安要素はないけど魅力もなくてここ。エリ女は距離的にも本命候補。スターズオンアースがでなければルメールだろうし。ちなみにパドックはめっちゃよく見えた。

そしてマスクトディーヴァね。実力は世代上位だが、前走の反動がやはり怖い。

◎リバティアイランド
○コナコースト
▲ドゥーラ
☆ハーパー
△マスクトディーヴァ

ノリさんがギャンブルすぎてモリアーナは消し。溜めると思うけどさすがにポツンは届かないという読み。逃げたらキレる。

ドゥアイズは最後まで迷ったが、絞るために無念の消し。来たら悔しいやつ。

ラヴェル、ヒップホップソウルも迷ったね。まあリバティ軸であとは勝手にしてください(最低)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?