見出し画像

一番強い馬

ようこそ皆様LT_1E0です。今週はクラシック最終戦、菊花賞。G1馬不在、距離はもちろん未知数。速い馬が勝つ皐月賞、幸運な馬が勝つダービー、そして一番「強い馬」が勝つ菊花賞。未成年なので馬券買えません。よって、自由に喋ります。いや、自由に喋れます。外れてもノーダメージ。当たっても僕には得はなし。よろしくお願いします。ちなみに富士ステークスもあるぜベイベ☆

予想(僕の代わりに買ってくれる人募集)

早速予想を発表します。今年はジオグリフもドウデュースもいない、キラーアビリティもいないしイクイノックスもダノンベルーガもいない。だからこそ難しいですが、二週前の登録馬が出た時点で決まっていました。本命は…

ボルドグフーシュ!

です。あの末脚は魅力的。そして、YouTubeで上がってる宮本調教師の話がもう素晴らしい。菊花賞を目指してたことがまずいいし、あと宮本さんいい人そう()矢作さんとか藤沢さんとか中内田さんとか、よく見る人じゃない(失礼)ので、まだまだこんなにいい調教師さんがいらっしゃるのか…

ということで、印を発表すると、
◎ボルドグフーシュ
○ヴェローナシチー
▲ビーアストニッシド
☆プラダリア
△セイウンハーデス
△ジャスティンパレス
△ガイアフォース
△フェーングロッテン

マイ億君さんがヴェローナシチーの話をしてたので、今回結局本命にしなかったら狙い目とか思ってたら活動休止wwwちなみにセイウンハーデスまでは本気、その後からはおまけです。

富士ステークス

去年の富士ステークスは記憶にない。東京新聞杯はカラテ、クイーンカップはアカイトリノムスメ、毎日王冠はシュネルマイスター、アルテミスステークスはサークルオブライフ、京王杯2歳ステークスはキングエルメス、東スポ杯2歳ステークスはイクイノックス、去年の東京の重賞はほとんど覚えてます。覚えてないのは京王杯スプリングカップと富士ステークスくらい(名前すら出てないのもあるけど)。調べてみたらでした。ということで本命は…

ダノンスコーピオン!

です。共同通信杯はめちゃくちゃ弱かった()ダノンベルーガがめちゃくちゃ強かったし、こっちはダメかと思ったらあれよあれよとG1馬に。二着のマテンロウオリオンはダービー期待してたので痛い目みました(プラマイゼロ)

印いきます。
◎ダノンスコーピオン
○セリフォス
▲ラウダシオン
☆ソウルラッシュ
△タイムトゥヘヴン

3歳二頭は強いと思う。セリフォスはあと一週でクリスチャンが居たんだけどな~。ラウダシオンはマイルCS本命、ソウルラッシュは安田記念本命、タイムトゥヘヴンはNHKマイル本命だった()

ということで今回はここまで。クラシックも終わってしまう。去年はタイトルホルダー本命で的中だったので、法律がなければ今頃大富豪でした。日本シリーズはオリを応援してます。♥️とフォローよろしくです!それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?