左右空想計画(下城サユウ)

個人制作のゲームの備忘録などを書いていく。 【個人サイト:https://lr-bab…

左右空想計画(下城サユウ)

個人制作のゲームの備忘録などを書いていく。 【個人サイト:https://lr-babel.com/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

『レインズレンジ』ゲーム制作備忘録〈4〉

0.はじめに自作ゲーム第4弾『RAIN'sRange―レインズレンジ―』の制作備忘録。 (ノベルゲームコレクションにて公開、ティラノゲームフェス2022参加作品/PC・スマホ対応/作品登録:2022年10月) プレイ時間は最短30分くらい。 1.企画のスタートから完成まで毎回作り終わって時間が経ってからこれを書くので色々うろ覚え。 何月何日に何をしたかという記録はつけているので、思い出しながら書いておく。 次に作るゲームは前から漠然と作りたかった『ディストピア飯』がいい

    • 『ふるまってフルコース』ゲーム制作備忘録〈5〉

      0.はじめに自作ゲーム第5弾『ふるまってフルコース』の制作備忘録。 いつも以上にとりとめもなく書いていく。 (unityroomにて公開/Unity1週間ゲームジャム:unity1week、お題「ふる」参加作品/PCブラウザ対応/作品公開:2023年6月) 1.制作前に前回まではティラノスクリプト製だったけど、今回はUnityで作った。 今後たぶん作りたいのは相変わらずアドベンチャーとかになりそうではあるけど、一応インディーゲーム出すぞ!というのを目指すのにあたり、諸々考

      • 『ぶれいんぼむ』ゲーム制作備忘録〈3〉

        0.はじめに 自作ゲーム第3弾『ぶれいんぼむ』の制作備忘録。 自サイト制作とフリーゲーム制作についてもちょっと触れる。 (ふりーむ!とノベルゲームコレクションにて公開、ティラノゲームフェス2020参加作品/PC・スマホ対応/作品登録:2020年6月) プレイ時間は20~25分程度。例により作ってから時間が経っているので、少々うろ覚え。当たり前だけど、ちょくちょくネタバレしていく。 1.作り始めるまで、サイト制作今年、2020年は世の中STAY HOMEな感じで、個人的に

        • 『ツカレサマ・ヤンデル』ゲーム制作備忘録〈2〉

          0. はじめに自作ゲーム第2弾『ツカレサマ・ヤンデル』の制作備忘録。 (ノベルゲームコレクションにて公開、ティラノゲームフェス2019参加作品/PC・スマホ対応/作品登録:2019年9月) プレイ時間は30分程度。反省点も多いけど、色々チャレンジしてみたので記録。作ってからかなり時間が経っているので、少々うろ覚え。(当時記録を取っていたけど、先日消してしまった・・・) 以下、話の筋にはあまり触れないが「そんなこと気にしてたの?」「そんなやり方であれ作ってたの?」みたいな

        • 固定された記事

        『レインズレンジ』ゲーム制作備忘録〈4〉

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • ゲーム制作備忘録
          左右空想計画(下城サユウ)

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          『失われたIを求めて』ゲーム制作備忘録〈1〉

          0.はじめに本稿は初めて制作した短編ゲーム『失われたIを求めて』についての制作備忘録である。 (ノベルゲームコレクションにて公開、ティラノゲームフェス2018参加作品/PC・スマホ対応/作品登録:2018年6月) プレイ時間は最短15分程度。短編でも色々考えながら作ったのでここに記録しておく。 ※この記事は以前pixivFANBOXに投稿(2018年11月)したものを加筆・修正したものです。 1.思いつきゲームを作りたいな、と思ったのは確か去年、2017年の5月頃のこ

          『失われたIを求めて』ゲーム制作備忘録〈1〉