【セミナーレポ】Canvaでヘッダー作成ワークショップ〜カラフルビジネスラウンジ定例イベント〜
こんにちは、カラフルビジネスラウンジ運営メンバーの山本です。
2023年10月14日に開催した「Canvaでヘッダー作成ワークショップ」の開催レポートをご紹介します。
ワークショップ概要
勉強会では、誰でも直感的に使えるデザインツール「Canva」を使ってヘッダーを作成する方法を解説してもらいました。
今回、講師を務めていただいたのは、LPテンプレート「カラフル」の内部のデザインも担当されている、デザイナーの鎌田真弥さん。
Canvaでヘッダー作成というテーマでありながらも、Canvaの操作方法だけでなく、デザインの基礎からマーケティング的視点を取り入れたキャッチコピー作りまで幅広い内容を教えていただきました。
思ったようなヘッダーが作れないのは事前準備が足りていないから!
何事も事前準備が大事と言われますが、ヘッダー作りも同様です。
ヘッダー画像を作ろうとする時に、
・綺麗なデザインが作れない
・素人っぽくなってしまってダサい
・印象が弱いものになってしまう
といった感覚を持たれる方は多そうですが、実はこれらのほとんどは事前準備で解消できます。
実際に画像を作るタイミングではなく、それまでの準備が明暗を分けてしまうのです。
講師の鎌田さんから、事前準備としてどういうものを用意すればよいか?を解説していただきました。
誰に何を伝えるのか?から考える
まず最初にヘッダーにどういう情報を掲載するのか?を考えるところからスタートしました。
ほぼマーケティングやコピーライティングの領域です。
ですが、この段階でしっかりと情報を整理することによって成果につながえるヘッダー画像が作成できるとのこと。
今回は「シャンプー」を事例にワークショップを進めていただきました。
どう伝えるか?の基本技術を学ぶ
続いて、デザインの技術編です。
「デザインの4原則:整列・近接・反復・対比」を中心に伝わるデザインの基本を教えてもらいました。
素人っぽいデザインになってしまったり、ダサいと思われてしまう要因の多くはこれらの基本を押さえていないから。
配色、フォント、メリハリ、全体のサイズ感など、デザインを本職としていない人にとっても役立つ情報の要点だけを凝縮して伝えてもらいました。
鎌田さんが作ったサンプルを見せてもらいました。
今回の事例として取り上げたシャンプーのサンプルヘッダーを見せていただきました。
2種類の方向性でCanvaの機能を使って作成したヘッダーがこちらです。
方向性①:ボタニカル
方向性②:ターゲットの悩み解決
同じシャンプーというテーマでありながら、全く違う雰囲気ですごくないですか?
なんとなくおしゃれにしよう!と思って作るのではなく、事前準備をしっかりすることで明確に意図が伝わるヘッダー画像を作成することができます。
Canva操作のテクニックも解説
最後にこのようなヘッダー画像を作るための技術的な部分も教えていただきました。
無料(※有料版もあり)で使えるツールではあるものの、うまく使えばプロレベルのヘッダー画像を作成できるのがCanvaの魅力です。
非デザイナーのためのデザイン基礎講座のような内容でした
今回のワークショップはCanvaでヘッダー画像を作るというテーマでありながら、実際のところはデザインの基礎を実践的に学べるデザイン基礎講座のような内容をおしえてもらうことができました。
カラフルビジネスラウンジ会員の方はアーカイブ動画を無料で視聴できますので、ぜひこちらの動画を見て、ご自身のビジネスのヘッダー画像を作成してみてください。
以上、開催レポートでした。
カラフルビジネスラウンジ参加に興味がある方は下記の内容をご確認ください。
カラフルビジネスラウンジとは?
カラフルビジネスラウンジは、LPテンプレート『カラフル』のユーザー様向けに
①LPテンプレートカラフルを有効活用する方法の提供
②ChatGPTなどの最先端AIツールの活用法の提供
などを通して、参加者一人ひとりが自分色の活動を広げるためのオンラインサロンです。
LPテンプレート『カラフル』購入者様限定でお送りしているメールマガジン「カラフル通信」の中でのみ、不定期に募集を行なっております。
活動に興味がある方は、まずはLPテンプレートカラフルをご購入いただき、メールマガジンから案内を受け取ってください。
LPテンプレートカラフルについて:
誰でも直感的かつ簡単にオリジナルLPを作成できるワードプレステンプレートです。(以下、カラフルの紹介ページです。)累計17000名以上の方にご利用いただいております。
レポート執筆者:
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?