見出し画像

ギリシャ国内の聖火リレー中止

2020年東京五輪の採火式が行われ、ギリシャの選手に次いで、第2走者として、2004年アテネ五輪のマラソン金メダリスト、野口みずきさんが第2走者を務め、トーチを受け取ったというニュースが流れていたが新型コロナウイルスの影響で『ギリシャ国内の聖火リレーは中止』になったというニュースも聞こえてきました。

東京五輪自体が中止もしくは延期の可能性がある中でお祝いムードのまったく見えないしらけた様子に複雑な思いです。

中国では終息宣言に向って、報道されている中、ヨーロッパやアメリカに感染が広がりだしたことで事態はさらに長引くことが決定的な状況です。

日本では無観客と謳ってはいましたが沿道に大勢の人が詰めかけるマラソン大会が開催されていましたがヨーロッパの人からすると考えられない光景だったのかもしれませんね。

それにしては参加した外国人選手はいたって、冷静だった感じでしたが国の被害状況などにもよるのでしょうか?

基本的にウイルスを制御することは不可能なことはよくわかったと思うので重篤化する人を減らす施策に早く、切り替えることが大切な時期だと思われます。

ランディングページを探す手間を省けるように日々頑張って収集します。よろしくお願いします。