見出し画像

マジカルドロップ3対人戦実践:やってみようスペ玉増殖

スペシャル玉(スペ玉)・虹玉で氷玉を解凍すると、
氷玉がスペ玉・虹玉に変化します。

これを利用してスペ玉を増やして使い回すことを
「スペ玉増殖(虹玉増殖)」と呼びます。
ちなみに公式テクニックらしい。

基本のやり方。
氷玉の隣でスペ玉を発動させます。
氷玉に隣接している、縦に2個以上繋がった玉に向かってスペ玉を投げる方法がやりやすいと思います。
虹玉以外の赤・青・黄・緑のスペ玉はノーマル玉と一緒に吸っておいて直接氷にぶつけて発動しちゃってもOK。

マジカルドロップ3野試合配信 in 高田馬場ゲーセンミカド 2024/05/06
(1P:まおう 2P:BYS)

赤・青・黄・緑のスペ玉は効果が発動すると増殖した分も同時に消えてしまうので、使いまわしたいと思ったときは素早く取り出して救出しておきましょう。
氷玉が表出している状態でスペ玉増殖をすると増殖したスペ玉を取り出しやすいです。

マジカルドロップⅢ 店内対戦2024/4/16
(1P:まおう 2P:やすべえ)

スペ玉を取り出しやすい状況を自分でセットアップすることもできます。

マジカルドロップ3野試合配信 in 高田馬場ゲーセンミカド 2024/05/06
(1P:まおう 2P:馬場)
この後取り出した虹玉がバグって透明氷玉になってしまい、慌てていてちょっと面白い

そして増殖させたスペ玉をさらに増殖させれば夢の永久機関の完成!

(1P:まるた 2P:やすべえ)(←たぶん)

増殖するには氷を巻き込んでスペ玉を発動する必要がある関係、
虹玉持ちで攻撃に氷玉が多いキャラが特に増殖を狙いやすいです。
デス・エンペラー・タワー・フォーチュンあたり。

X字型配色のキャラ(ストレングス娘・ワールド・エンプレス・ハングドマン・ハーミット・ストレングス親父)は配色に氷玉が含まれていないので、
自然沸きの玉に氷玉が含まれているフルセット以外ではスペ玉増殖ができません。

マジカルドロップ3 初中級者大会 2023/09/02
(1P:まおう 2P:シンP)

初・中級者はスペ玉増殖ができるだけで一目置かれるプレイヤーになれます。
相手よりもたくさんスペ玉を使ってノルマに差をつけましょう!

〜ここからは玄人向け〜

上級以上を目指している人はスペ玉増殖を狙うだけではなく、
「スペ玉を増殖したことで自分が得をする(アドバンテージを取れる)かどうか」を考えましょう。

「え?増やせば増やすほどスペ玉が使えるからお得なんじゃないの?」
と思いきや、スペ玉を増殖したからといって必ずお得になるわけではないんです。

(1P:まおう 2P:やすべえ)

(1P:馬場 2P:まおう)

この2試合はスペ玉増殖をループさせてスペ玉を使い続けた側(1P)がノルマ負けしている試合です。
じゃあスペ玉は弱い・スペ玉を使ったら負けるから増殖はしない方がいいのか…というとそれも間違いで、「この試合には噛み合わなかった」としか言いようがないんです。

スペ玉には弱点もあります。
それは発動すると必ず2連鎖以上になってしまうという点。
発動後の連鎖の制御が難しく、大連鎖になってしまうと自分が消した玉の数よりも相手に送る玉の数が多くなってしまうので相手の得になります。

さらにスペ玉の効果で同じ色の玉が消えることで、盤面に浮いている玉が大量に生まれてしまいます。
相手に攻撃が送られるタイミングは盤面の浮いている玉が全部着地し終わった瞬間になるので、隙の大きい消し方をし続けるのは相手を得させてしまうことになります。

つまり上の2試合は
「スペ玉を使うことで1P側が得たノルマの数」

「連鎖が大きくなってしまったことで2P側に与えた玉の数」
「連鎖が長くなってしまったことで2P側に与えた時間」

の差で2Pの方が得しちゃってるということなんですね。

特に2つ目の試合はハイプリエステスが
「大連鎖が弱い・追撃しないと弱い配色」+「盤面の玉の数が少なくなりやすい降下形状」
という、スペ玉で得られるアドバンテージが少ない性能のキャラなのでスペ玉を使うことで2P側がどんどん有利になっているのがわかりやすいです。

連鎖が大きいから攻撃が簡単+追撃が来ないから盤面がズレない

逆に言うと
「大連鎖しても強い・追撃しなくても強い配色」+「盤面の玉の数が多くなりやすい降下形状」
性能のキャラは増殖すればするほどお得かもしれませんよね。

そういう感じでスペ玉で得しそうなら増殖した方がいいですが、
得をしなそうなら増殖をしない。
更に言うとスペ玉を使わない(不発で処理する)というのも選択肢になると考えています。

マジカルドロップⅢ 店内対戦 2024/4/29
(1P:まおう 2P:やすべえ)

結局、
「スペ玉増殖していいの?しなくていいの?スペ玉弱いの?どうなん?」
という感じなんですけど、すみません。全くわかりません。

スペ玉増殖をして勝てた試合はたまたまその試合に増殖が噛み合った。
スペ玉増殖をせずに勝てた試合はたまたまその試合に増殖をしないのが噛み合った。
なんかそういうゲームなんです。

それでもなるべく勝てるように、
「いまの状況にスペ玉増殖は噛み合うか?」
「スペ玉を使うことで自分の方が得をするか?」
ということを考えてスペ玉を使ってみてください。
マジドロ3は相手よりも自分が得する行動を積み重ねて勝つゲームです。

ただ何も考えずスペ玉増殖のためにガン待ちするみたいな立ち回りは自ら負けにいってるも同然です。
スペ玉を増やしただけで気持ちよくならないように。