見出し画像

ホルガデジタルを手に入れた!

久々に最近「トイデジ」というキーワードを検索して上がってきたのが「ホルガデジタル」。クラウドファンディングで販売後、通常販売があったものっぽい。

今更だけど、気になってしまったホルガデジタルをヤフオクで発見、お手頃だったので無事落札、手に入れることができた!!やった!

成果は以下の通り。

画像1

画像2

ちょっとシャッターを切るやり方が悪かったらしく、シャッターボタンを押しっぱなしにすると、赤いランプは点灯するが、写真として参照はできなかった。なので、取れたのは以上の2枚。
短く押す程度にしないとダメらしい。むむぅ、トイデジとは奥深い。←病気w

ここしばらくは、トイデジで使えるWi-Fi内蔵SDカードを探し求めて1〜2ヶ月。
FlashAirの仕様を調べてみたところ、SDカードから5Vの電力供給が必要で、通常デジカメのSDカード書き込み程度ではそこまでの電力供給はされていないらしい。…ので、Wi-Fi内蔵SDカードを使用できるかどうかは電力供給できるかどうかによるところが大きそう。
そして、ezShareというものもあり、これには電源スイッチもあるので、これも使えたら便利そうと思ったのだけれども、手持ちのトイデジたちで動作確認してみた結果は…

<テスト機種>
・PENTAX Q:FlashAir ○、ezShare ○
・ホルガデジタル:FlashAir ○、ezShare ×
・Kenko DSC50:FlashAir ○、ezShare ×(最初動いたが2回目以降は動かず)

<結論>
FlashAirは安定して動作(比較的電力を食わないっぽい)、ezShareはshareスイッチあって便利だけど電力お化けで使える機種が限定されるっぽい。

ということになった。
トイデジはチープな仕様なので、製造当時のSDカードスロットモジュール事情が反映されてそう。SDカードへの電源供給はそう大きくないようなので、電源供給できている機種でも、FlashAirとezShareが動作できるかどうかも違いはありそう。ちなみに、使えるのはSDカードの仕様はSDHC(2GB〜)から。なので、古いトイデジには使えない事が確定していた。

「せっかく手に入れたトイデジが動かない」という方、SDカードの仕様を確認して、適切なSDカードをカメラに入れてね。製造年代でSDカードの仕様がある程度は想定可能ではと。SD Association(https://www.sdcard.org/ja/)でご確認を。

これから使ってみたいという方は、ご参考までに。
でも、下記事情ありますので自己責任でおねがいします。
・FlashAir:製造終了。初期化・設定ツールはKIOXIA(旧東芝)がやってるっぽい。
・ezShare:中華製品。日本語マニュアルなし。使用者ブログ漁りました。

いいなと思ったら応援しよう!