#2 2022/9/3 寝れぬ、明日は例の集まりが…

2回目の記録ですよね。少し間が空いた気がするが、毎日記録するとは決めてなかったし問題ない。

タイトル通り、明日は友人とBBQする予定があり7時に起きなければならないのに、寝れんのです。


今宵も、もこう氏の動画を見て眠りにつこうとしたが昨日の5時までゲームをしていたのが響き、昼間にうたた寝をしてしまい、夜に寝れなくなったのだ。

これが昼夜逆転というものですな。


最近は、時間だけが過ぎてしまっています。もちろん、無為に消化しているわけではなく、

ゲームをしたり、アニメを見たり、友人と遊んだりしているわけだが、流石にすべきことがあるというもの。

就活であったり、勉強だったり、aviutlの学習、様々なことを進めねば。しかし、やる気が出なかったり今じゃない感覚に襲われたりするのです。

今日Twitterで見たのですが、とある研究によると「やる気は存在しない」らしい。やる気というのは行動を起こした後に付随してくるという主張だった。

その行動を起こすための気持ちがやる気というものなのでは?と

解釈が違うと言われても、行動を起こすまでの気概はどないすんねん!と主張していきたいと思います。


ところで、ここ数年しっかりと本を読んだ記憶がないんですよね。小説や啓発本など読みたいんですよね。夢をかなえるゾウとか、メモの魔力みたいな本って啓発本でいいんですかね?

啓発本って聞くと自己啓発とか意識高い系、ビジネスマンとか連想しちまって、少し近寄りたくないと感じてしまうワードなんですけど、認識が甘過ぎて今すぐにでもネットで調べたい気持ちです。

今宵はここまででいいや、もこう氏の動画に集中したいと思う。いや、寝る方に集中するべきなんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?