指す将順位戦5thA級2組④vsワサビーフさん

というわけで、勝ち星としては1-2で迎えた四戦目、ピリリと辛いワサビーフさんとの戦いです。振り飛車党ではあろうかということで、何かしら振ってくるのだろうと思っておりました。
先手はワサビーフさんで、後手はわたくし。説明しやすいように戦後の盤面逆になっております。

画像1

今までの袖飛車人?生では珍しい分類の向かい飛車です。本人から聞くところによると、これで行こうと決めていたのだとか。なるほど、確かに初めて見るぞ。
対振り飛車のように、普通に進めると以下参考図、

画像2

これはですね、結局居飛車、いやさ、八間飛車に振る?しかなくなりそうです。向かい飛車に逆?棒銀だ(混乱)。
これでは袖飛車くやしいですので、袖飛車Bプラン、角道を開けます。

画像3

漫然と角交換して△4五角で馬作るやろーみたいな勝手読みから創造は始まります(大嘘)ただ、交換してやろうという意思はありました。相手の王様を囲おうとするムーブにはそれこそ△4五角打つぞ、になりますが、▲6八銀で、あれ、これ、片方の角成は防げるけど、これは同桂馬と取れないじゃないか、ということで、▲同銀しかなくない?ってことは△4五角いけるんじゃないかなどと考えて

画像4

ざんねん おれたちの ぼうけんは ここで おわって しまった

いやーね、これはね、本当に気を付けないとあきません。
両取り逃げるべからずの旗のもと、△7五歩とついてから△6七角成。これは何でもないので、▲9一角成と香車を取ってきます。強者の権利ですね。

画像5

ただ、進んでみるとこのようになりましたが、どうやら、飛車が閉じ込められて先手いやんですね。▲9一角成ではなく、▲1一角成だったようです。

画像6

今度は△7六歩▲6八銀に△6六馬と引けません。ですので、△3二銀くらいですが、個人的には▲5五馬くらいで、△8二銀に▲7四歩などで、これは後手よろしくないでしょう。

画像7

さて、後手としては飛車の封じ込めに満足して、お互いに駒組に進みます。途中なんやかやあって、迎えた局面が次の図です。

画像8

痛さのあまり冷静さを失いました。
銀が動けば金を取られるし、かといって見過ごすにしてももったいない、まずは馬に働きかけて、5五の歩が動けば金に当たるなどを考えます。△7一歩としましたが、取ってはくれず▲8一馬、△5六歩として△5七歩成をすると一回は勝ち(5三の"と金"に負けなし、という意味)なので▲同金としますが、そこで△8八と、に命運を掛けます。そこで先手から▲7四歩△同金に引き続き、取った銀を打ち付ける▲3四銀打が最後の勝負どころ、下図。

画像9

馬は逃げられない、というのと、同飛車~同馬、というのと、飛車取っちゃえの三択ロースで、選ばれたのは、△9八と、でした。
局後の観戦者からの指摘では、冷静に△2二馬と引いておけばよろしい、とのこと。考えもしないというか、壁になっちゃうので盲点でございました。なるほど。
引いた場合で、勝手に進めてみると例えば下図のようになります。

画像10

この状態であれば、耐えしのげそうな…将棋って難しい。
上図までの途中で▲3六馬の時に△1二飛と引いているので、それがいらなかったかもしれない。まだまだの将棋だったということです。本譜は馬取りにかまわず飛車を取り、馬と銀を交換して、
とりあえずこんな感じに。

画像11

ちなみに、この1手前は4二香でした。いやーひどい。
そののち、いいところなく、投了図となりました。

画像12

序盤での見落としがあったものの、油断をしたところで付け狙う感じの持ち味は出せたかと思います。相手に楽を指せない将棋をモットーにしています。

対局者のワサビーフさん、観戦者のみなさま、感想戦でのご指摘、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?