ポケカ初シティ 備忘録



どうも、ひっくろーです。

改めてあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

1月7日にポケモンカード、シティリーグS2に参加しました。シティリーグ初参加になります。

その時の備忘録として今回もnoteを残しておきます。拙い文章ではありますが、読んでいただけると幸いです。

使用デッキ


ロストリザードンを使用しました。

当日のデッキリストになります。

採用理由は、はなえらびは好きだけどミラージュゲートのエネ管理が苦手、あと2進化を建てて闘うのが好きという条件に合ってるデッキを求めた結果…ロストリザードンに辿り着きました。
今では、このデッキ無しでジムバトルに行けません。

こだわりポイント

ネオラント2枚採用
サイド落ち、はなえらびからのロスト入りを考えて2枚採用です。

ロストデッキで大事なアクロマや、逆転に一役買うツツジ、ペパーからの森の封印石+不思議なアメからのリザードンex進化。崩れたスタジアムによるケアが必要になりますが、ロストとの殴り合いに強くなる気がする…

かわちい

対環境デッキ

当日闘うであろうと想定した環境デッキとのざっくりとした闘い方 対面相性はあまり自信無し

リザードンex

不利対面
ウッウで相手のたねを狙いつつ、ピジョットが経つの阻止する。デヴォリューションする。
我ながら理解が浅い。

ミライドンex

やや有利
後1ごっつぁんの返しにリザードンexで殴る。
終盤は輝くリザードンで攻める。

トドロクツキex

やや有利
序盤はウッウで闘い、狂いえぐるを牽制
サイド2枚取られた段階でリザードンexで殴り
終盤は輝くリザードンで攻める。

ロスト軸

やや有利
ウッウで先に相手のウッウを枯らす。
ウッウを倒しに来た大型をリザードンexで狩る。
ジラーチとマナフィをベンチに用意。
ツツジはツツジで捲る為、ツツジ、ネオラント、ハイパーを山に残すように意識してプレイ。
ツツジは無理。

サーナイトex

やや不利
ウッウでサナ進化元をひたすら狩る。
サーナイトexを倒せるカードがそろうまでヒトカゲはベンチで放置。
ジラーチ、マナフィを用意。
ナンジャモは無理。

連撃、アマージョ、テツノブジン系

不利対面
リザexを急いで建てる!ツールジャマーでデヴォリューション対策。諦めた方が良いかもしれない…


当日マッチ

一戦目 ミライドンex ❌

マナフィスタート ベンチウッウ
そのまま後1 カイナにごっつぁんを決められ
2回目のごっつぁんで種切れ。

二戦目 レジギガス ⭕

雪道により煉獄支配が中々できず、
なんとかリザードンexを2回建てて時間ギリギリに勝利。
お相手がむっちゃ優しい方で色々と勉強になる戦いでした。

三戦目 ロストバレット 炎悪超 ⭕

ウッウ同士の殴り合いに勝ち、トドロクツキを場に呼び出す。
トドロクツキを輝くリザードンで倒して勝利。

四戦目 ミライドンex ❌

キュワワー ヒトカゲ キュワワーを
ごっつぁんされて負け。
一戦目と同じようにリザードンexが建てられず悔しい戦いでした。

五戦目 ロストバレット 雷水超 ⭕

おそらくCL京都優勝デッキに似た構築
三戦目と同じようにウッウでウッウを枯らして
ウッウを倒しにきたルール持ちをバーニングダークで勝利。


成績 5戦3勝2敗

勝ち越せて良かった〜

感想

初参加シティ…むっちゃ緊張しましたが良い経験になりました。
有利対面かと思っていたミライドンに負けたのは環境デッキへの理解が甘く悔しかったです。
ロスリザは新環境でも楽しく使えるデッキだと思うので引き続き使っていきたいと思います。

読んでいただきありがとうございました!


最後にひとこと。







遅筆ですみませんでしたッ!!(2月3日筆)

ほな!

ひっくろー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?