見出し画像

春本番前に、手引きカートで足腰を鍛えよう。

今年は暖冬だったとはいえ、寒い冬の日もあったこのシーズン、もしかして暖かくなってから頑張ろうと思っている方も多いのではないでしょうか?

もうすぐ春、みんなからゴルフ⛳️を誘われる前に、手引きカートデビューをおすすめします!

ゴルフ場代も安いし、練習になるので、ときどき手引きカートのゴルフ場に行きます。
先日行ったところは、なんと周り放題。とはいっても1.5ラウンドが時間的にも体力的にも限界😵

とにかく、手引きカートは、コースぜんぶ歩くし、アップダウンの激しいところも手引きカートを引っ張るので、足腰めちゃくちゃ使います!

普段、バーベルスクワットやデッドリフトなど足腰鍛えている私でさえ、翌日は筋肉痛に、、

気軽な雰囲気でラウンドできることもあり、もしかして久しぶりに本コースでラウンドする前に、運動不足で足腰鍛えたいという方にはいいと思います。

周っていると、ハーフごとに前の組が入れ替わるゴルフ場だったのですが、最後のハーフでは私の前は70代くらいの女性がお一人で周っていられました!!

声をかけられて少しお話しできたのですが、何やらライバルがいるとのことで、自主練でラウンドされていました。
負けたくないという強い気持ち💪、スコアアップに大事ですよね❗️

検索してみると、一人用電動カートやセグウェイで乗り入れもありますよね。
夏の暑い日は、私も手引きは厳しそう🥶
おそらく、足腰の筋トレには今の季節が一番いいと思います!!

こんなマイカート持参の方も多くいました。
一人ラウンドって知らない人と気を使ってプレイするコースが多いと思うのですが、こういった手引きカートはお一人さまでプレイさせてもらえるってある意味、最高の練習だと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?