見出し画像

powerをくれるもの

とにかくとにかく大好きなドラマ。

Sex and the City

初めて見たのは21歳くらいだったかなぁ。
こんなタイトルにしちゃっていいの??って
ドキドキしながら見ました、弟と(笑)

それ以来彼女たちの虜です。
DVDは全部もってるし、数え切れないくらい繰り返しみています。
もはや私はこれで英語を勉強したかもしれません笑

初めてニューヨークに行った時には、バーニーズでマノロブラニクを買いました笑

名前入りのネックレスを私もつけています笑

※見たことない方ごめんなさい🙇‍♀️


恋愛はもちろん、結婚、仕事、家族、宗教などなどあらゆるテーマが盛り込まれていて、とにかく飽きない!!!

国籍も年齢も環境も違うのに、なぜかとてつもなく励まされるし、勇気をもらえるし、共感もできる。
見始めた頃は、すごーくお姉さんだった彼女たちが気づけば年下になっていて、あの頃よりもさらに共感できることも増えました。

最近続編が始まって、とにかくそれがまた楽しみでしかないです。

年齢を重ねてもこんなに楽しんでいいんだ
そんな状況でもこうやって立ち直っていけばいいんだ
どんな人もみんな同じようなことで悩んでるんだ

簡単にネガティブに捉えてしまいがちな、ライフステージの変化に伴う色々なことをこんなにも鮮やかに楽しく魅せてくれる。
特に日本人が気にしそうなことに!!
先の人生が自然と楽しみになってくるんです。

そっと背中を押してくれるような
自然と一歩踏み出す力をくれるような
そんな存在です。

今回私が世界一周行くって言い出した時
何人かの友人がこういってくれました。

私の挑戦は、同世代や上の世代みんなにとって勇気になるし、活力を与えるって。

私にとってのSATCみたいに、自分のチャレンジがなれたら、こんなに嬉しいことはないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?