見出し画像

4月から急にモテなくなる理由と恋愛考察


こんにちは、love study のヒカルです。

まもなく4月になると
新学期や入社式が始まり、
ガラッと環境が変わる方は多いと思います。

今までクラスでモテていた中心人物が
学年が変わって急に目立たなくなったり、モテなくなる。
そんな光景を目の当たりにしたことはありませんか?

これは「恋愛フィールド(場)」の恩恵を受けられなくなったことが
大きな理由です。

例えば恋愛ヒエラルキー上位層の大学生でも、
入社した途端、
一気に会社組織の最下層に配置されます。
(この非常にツラい現実は受け止める必要があります)

すると数年先輩のそれなりにデキる社員がモテはじめ、
新入社員は恋愛対象外へ。

もちろん元々職場から避けられているような
お局様からアプローチされるなど例外はありますが、
困難な状況に変わりありません。

love study 恋愛成就の基本的な公式として

恋愛フィールド(場)× 恋愛力 × 試行回数

が存在しますが、
進化生物学の観点からも、
「恋愛フィールド(場)」の影響力は非常に大きいです。

同じ人物であっても
周りで応援してくれる人がたくさんいたり、
チヤホヤされているだけで魅力的に見えてきたり…。
(「皆んなが好きな人が好き」という小学校の頃あったような現象)

オトナになっても
無視することのできない「場」の影響力。
これを高めるために幾つかポイントがあるのですが、
ここでは話せない内容ばかりです。

踏み込んだ内容をお聞きしたい方は Instagramへ
メッセージして頂けると幸いです。

新学期に入社式、

「モテの確率変動」

が始まる今だからこそ、
本気の方だけお待ちしています。



love study ヒカル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?