見出し画像

【文房具】コロナ禍の新しい欲求

最近めっきりお金を使わなくなった。

テレワークで外に行かないので服はユニクロで充分こと足りてるし化粧品も以前ほど頻繁に購入する必要がない。食事も外食大好きなのだけどやってないので仕方なしに自炊するし。(時々外食してもお酒は飲めないし)そんな新しい生活にも慣れてきて、ふと思うのだ。ああおかねが使いたいと。

そして欲しいものを頭の中に思い浮かべる時、以前はあまり浮かんでこなかったものが上がることに気づく。

そう、文房具だ。

昔はペンはかければいいしノートは裏紙で十分。そんな感じで生きていたのだけどテレワークも長くなり、文房具に拘りたい。拘りたいというか好きなものを使いたい!という欲が出てきた。

ペンだったら、0.7mmのインクドバドバ系が好き。んで、気に入ったら20色とか大人買いして手元に置いておきたい。

ノートはスラスラかけて上質な紙で、紙のうえを走る時の手が窮屈でないものがいい、とかね。今まで拘ってもなかったし、別に役割さえ果たしてくれたらなんでもいいです、なスタンスだった私が文房具におかねを使いだすとは自分でも驚いている。

最近特に買ってよかった文房具はペンてるのエナージェルのボールペン20色セット。色味・描きごこちが好みで三日坊主がちな日記もこれなら続けられそうだし、あまり進んでないデザインの勉強も捗ることを願っている。(勉強の進み具合を文房具に頼るようじゃだめだよな)そして何よりのキュンポイントは、バーガンディ・エメラルドグリーン・など絶妙な色味。自分の字が汚くてあまり書いたものを見直す習慣もないのだけど好きな色でかく文章は少し特別で愛しく見えるかもしれない。いつもの【書く】作業を楽しい時間に変えてくれるボールペン。良い買い物をしたとつくづく思う。

おかねを使いたいという謎の欲求。新しい自分の欲求を見つけると嬉しくなるよね。

大人買いだって大人だからできること。自分の好きな事にとことんおかねを使いたい。素敵な文房具に出会い自分の思いを書き出していきたい。

ズボラな私だけど、素敵な相棒を得た気分。これぞ魔法だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?