見出し画像

✏️描き、描いて、描く✏️

デッサン描きました!
被写体はゴム手袋、コーラ1.5L、湯呑みです!
今回はコーラ、描いてて楽しかったです!🔥
でもゴム手袋の位置が悪すぎましたね😅
描き進めを写真で撮ったので
所要時間: 4時間

こんな感じで描き進めてるのを
知ってもらえると幸いです
😊

Let's draw it!!

①まずは紙へある程度描く

画像1

ここで考えているのは

・同一の床に配置されてるように見えるか。
・どのくらいのサイズで紙に入るか。
・3つの被写体の大きさのバランス。
・大体の形       ...etc

大きくこの4点ほどを考えて描きました!
ここでゴム手袋の違和感に気づいていれば
もっと良いデッサンができそうでした🥲

②影を描く

画像2

影を描いてより
同一の床に配置されているかを確認します。
これがものすごく大事で疎かにすると

画像3

こんなバケモノデッサンになります😅
紙袋立ちすぎやろwww

これは3年前に描いたデッサンですね、、、

戻りますと、影を描きます。
その時に意識したのが

・同一の床に存在すること
・空気遠近法、近くのものは彩度が高く
 遠くのものは彩度が低くなる

というのを意識しました😙

ここから先は

632字 / 6画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?