見出し画像

◆作品No.105 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION-デビルサバイバー2-

🔴作品紹介🔴


放送期
2013年4月13日春

character
久世響希(くぜひびき):神谷浩史
志島大地(しじまだいち):岡本信彦
新田維緒(にったいお):内田彩
▼ ジプス東京支局
峰津院大和(局長/ほうついんやまと):諏訪部順一
峰津院大和(幼少期):緒方恵美
迫真琴(さこまこと):沢城みゆき
▼ジプス大阪支局
九条緋那子(くじょうひなこ):小清水亜美
和久井啓太(わくいけいた):斎藤楓子
▼ ジプス名古屋支局
菅野史(かんのふみ):山口立花子
柳谷乙女(やなぎやおとめ):井口裕香
伴亜衣梨(ばんあいり):阿澄佳奈
鳥居純吾(とりいじゅんご):浪川大輔
▼レジスタンスボート
栗木ロナウド(ロナウド・アラメダ・クリキ):小山力也
秋江譲(ジョー/あきえゆずる):真殿光昭
▼その他
峰津院 都(ほうついんみやこ): 田中理恵
憂う者(うれうもの) / アル・サダク):櫻井孝宏
ティコ(ニカイア):森嶋秀太(男)、井上喜久子(女)

★推し様出演 : 諏訪部順一氏、緒方恵美氏


オープニングテーマ
「Take Your Way」 -livetune adding Fukase (from SEKAI NO OWARI)
エンディングテーマ
「Be」-Song Riders


監督
岸誠二
脚本
上江洲誠
キャラデザ
佐嶋悦史
アニメーション制作
bridge


★あらすじ★
何が正義で、何が悪なのだろうか……? 突如、極限状態に陥った日本。 その背景には日本全土を絶望の淵に叩き落して行く“謎の侵略者”セプテントリオンの存在が! これは人間への試練なのだろうか!? 残酷で壮絶な現実に翻弄される人々と、 悪魔と契約し“謎の侵略者”と戦う力を得た個性豊かな“13人の悪魔使い”たち。 これはそんな極限状態に置かれた人々の“葛藤と選択”の物語。 世界の終末まで、あと7日。その選択が未来を創る……。




🔶感想🔶

<評価:S>
視聴2022.11.21
●過去視聴済2015.11.3

<感想>
ちょっと待って〜とても泣いた~。
あ〜私この手のダメだ。友情系泣かずにはいられ無い。初視聴の当時どうしてたんだろう…
話は分かり易く設定などもベタ中のベタで良い。とにかくキャラ達の心情にヤラレテしまいました。
其々の思いと人に対する気持ちがめちゃくちゃ感情にぶつかり過ぎて良すぎた…。

タイトルについて考える。何故2なのか?
単純にデビルサバイバーシリーズの2作目っぽいんだけど、1とは全然違う内容のようです。悪魔召喚は同じみたいだけど。
この話は、悪魔召喚バトルではあるんだけど、ほぼ哲学なのよ。
『自分の正しいと思う選択が他人に影響かけ他人を危険に晒す。これは独りよがりの正義が正しいのか否か。』
人間が生きていく中で必ず選択する事は避けられ無い。その結果をどう受け入れるのか。ヤマトの壊れてしまっている秩序を直すも分かるし、ヒビキの今の世界をみんなで変えようも分かる。
悪と正義これは、作中にもよく出た人の観点によって異なってしまうから答えが出無いのよ。難しいね。

※ここからネタバレです。
もうさ!ヤマトが拗らせすぎて、冷徹非道ラスボスになる子だからそうなんだけど本のカケラは友達欲しかったなって心が残ってる!これが垣間見えるのが良すぎる!だからヒビキも見捨てられ無い。まあヒビキは聡明ないい子ちゃんだからそうでなくても助けに行く子なんだけど、一度ヤマトが助けに行った名古屋。これは熱いですよ。バトルの最後も倒すのではなく抱きしめる。ヤマトにはこれが一番効く。あと最後ね。ヒビキがヤマトがちゃんと生き返っているのか確認するシーン。とっても嬉しかったのよ!あたしゃはヤマトも記憶を取り戻していたと思うのあれは。
あとマコト。マコトは人間らしいのよ。ヤマトへの恩義と忠誠と恋と本来は間違ってるここに挟まれて何度も悔やむんだけどやはりヤマトへの思いが勝るんだよね!だからあの最後。あれは愛です。
ダイチ!ヘッポコ要因だけで終わらなかった。弱いのは不利ですね。何よりダイチは友達思いが強い子。だからじゃあくフロスト最後に出せたのもそれだよね。何が何でも味方でいようとするその姿勢が感動する。大好き!
何よりヤマトが冷徹と言うけど、本作で1番冷徹なのはフミだからね。死ぬ間際もこれが死ぬかとマッドサイエンスだから淡々としてんのよねww
キャラで言うとひなこペア、あいり組、ロナウドも空気に近い。もう少し背景があったら良かったかな〜。いきなりサマナーとして出てきただけなので惜しいね。
さて、背景というか設定関連は簡単にいうとこの世の秩序を管理するポラリスに委ねられた世界を終わらす事態を悪魔召喚できる能力者達が戦い阻止する話しなんだけど、悪魔と言いつつ私の知識が足り無いと思うけどそのキャラは悪魔属性だったのか?という謎。白虎とか朱雀は悪魔なのかしら?みたいなハテナはあるものの、分かりやすいストーリーなのでそこはそういう世界なんだと受け入れる。
ポラリスの姿をちゃんと見たかったなーとは思う。
後はヤマトの家柄の深掘りをもう少し欲しかったかも!ストーリーと設定、バトルの視点で観てしまうとあまりいい評価にされ無いかもね!でも面白かったです‼︎

声優も豪華で諏訪部さん最高。ヤマト、ダイチ、マコト、アルコルがお気に入り!
OPにあらすじ入れるの斬新でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?