見出し画像

委ねてみる

うまく行かないこと

行こうと決めて、途中でやたら道が混んでいたりとか

すーっと行けない時

どうしても行く!予定以外はスルッと諦めて

別のことをしたり

帰ったりするようになった

なんとなくそうするようになったのは

自分の中なのか
世界や星とかそういう流れなのか
「委ねた方がするりと行ける」感覚が生まれたから

努力!頑張る!必死!
みたいなことが年齢的に難しくなったからかもしれないが
流れとか
セレンディピティとか
その場に行ってどうにかしてみることも
案外うまく行く

あとはどっしり
自分はこう生きていく
みたいな
ぶれない私を知って
仲良くなれたからかもしれない

偶然か必然か
わからない

なるべくからっぽに

その時旬の
ビビッとくるひらめき
それが引き寄せというものだとしたら
そういうモノを頼りに
軽やかに生きてみるのも楽しくて
こうあらねば!を手放すと
おんなじところにいても
全然違う自分に出会えたりする

そういうことをわたしは大切にしてみている


サポートのエネルギーを循環させていきます。