タスク管理をようやくデジタル化

タスク管理をようやくデジタル化しました。
これまでは、windowsのstickyNoteと紙のメモを使ってTODOリストの管理をしてきましたが、昨年度から管理するタスクが増えたため、これまでのやり方では上手く管理しきれない事がありました。(加齢によるもの忘れの割合もかなりありますが・・・。)
昨年度から出張も増えたため、いよいよ本格的にタスク管理をデジタル化しようとして使い始めたのがDesktop app for Google Tasksです。GoogleのTODOリストは、カレンダーと連携していて非常に良いのですが、残念ながらリストをシェアすすことができません。
そんな不便な点を解消してくれるのがDesktop app for Google Tasks、GoogleCalendarのTODOリストと同じ操作ですが、作成したリストをシェアすることができます。
しかも、作成したリストを期限順や最終更新日順などに並べ替えることができます。スマホにはGoogleのTODOリストのアプリを入れ、ChromeにDesktop app for Google Tasksを入れて今年はタスク管理を行って行こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?