ホロスコープ。ハーモニクス9から見る、私の本質と結婚相手の傾向。

「無意識の領域はもちろん狂気も含め、人間の深層にあるすべてのものに安心感をおぼえるのです。孤独を愛し、鬱々と物思いにふけりますが、人に見られると、自分が丸裸になったような気がします。というのも、あなたは人間に備わるありとあらゆる感情が顔を出す、いわば感情のるつぼのような人だから」

月と太陽でわかる性格事典

ジオセントリックハーモニクス9に発芽天体があると、スピリチュアルな探究心の方向へと向けられ、自己の本質に気付く視野を持っているらしい。

蠍座の火星天王星合は、自己の責任において即断即決できる環境と、リーダー格に就いた場合はチームワークを厭わないが基本的には他者に迎合しないと言われている。
自分の思うように事が運ばなくても、意思を尊重されると充足感を得られ、同じように他者にしてあげたいと思うのだ。
そして私はいかにポピュラーな世界から距離を置くかに意識を置いている。
マイナーであるほど自由になっていく感覚があるのだ。
大衆扇動は往々にしてメディアでやられる。
私は盲目に洗脳されるようなことはしたくなくて、政治に興味を持って、安心した暮らしを作りたいと考えているのだ。

次はネイタルチャートとのアスペクトについてだ。

ネイタルチャートのAsc

ネイタルAscと合の火星&天王星は、「絶対に負けない」という事物への執着心(競走や勝ち負けには興味ないよ?)や、他人への愛着がありきたりでなく衝動的に感情が高揚するので情念の中で生きる傾向が強くなる。

さらに牡牛座冥王星とオポジションでAscとスクエア、他人を容赦なく切り捨てるときもあれば自己の目標を達成するバイタリティに溢れている。
よって、情動のままに突き進む傾向が強くなるわけだが、これはハーモニクス9なので結婚の特徴が現れているとも見れる。こうした強烈なパートナーを引き寄せやすいということだ。

実際元彼がそんな人だった。
覚えているのは、電話口で同じことを一週間怒鳴りっぱなしだったこと。
情念が強すぎて疲れてしまった。
一緒にいて先が思いやられる上に幸せになれないと感じたので、私から別れを切り出したのだが。
それと、スピリチュアルみたいな超能力を持つ人でもあった。
相手の本質を見抜いてしまう洞察力の深さ、なのに感情に振り回されて自己をコントロールできないようだった。
怒りに取り憑かれると厄介だからね……

ちなみに最初の引用文は、太陽乙女座・月双子座であった。

ハーモニクス9のホロスコープ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?