見出し画像

コロナになった。

 新型コロナウイルス感染症が発生してからこの3年、自分も家族もかかったことがなかったのに、ついにかかってしまいました。

 やはり、疲れているときは病気になりやすいですね。
 私を含め、この度かかった家族は皆、コロナにかかる前の生活は忙しく、日々の暑さもあって、とても疲れていました。リビングで寝落ちしたり、睡眠不足だったり、暑くて冷たい飲み物ばかり飲んでいたり・・・。

 コロナワクチン接種後、接種回数が増すごとに高熱が出たり副反応が強く出て休ませてもらったりしていたから、オミクロン対応のワクチンは接種しなかったんです。
 それが、まさかこんなことになるとは。

 ワクチン接種をしていたら、コロナに感染しても発症しなかったのかどうかはわかりません。
 でも、ワクチンの副反応の時は、高熱で2日間うなされた後にすっと熱が下がって楽になるので、その後は仕事に復帰できますが、コロナになると最低でも発症日を0日として5日間は出勤できないので、一週間程度は仕事ができません。
 副反応がつらいし、休んで職場に迷惑をかけると思っていましたが、かかった方がつらかったし、急な休みで職場には迷惑をかけてしまいました。
 そう考えると、ワクチン接種をしておいた方がよかったのかなと思いました。

 最初は、口を開けて寝ていて喉が乾燥したかな?というような喉の違和感のみでした。この時点で抗体検査をしても反応は出ませんでした。でも陽性になった家族がいたので、万一を考えて仕事は休みました。
 翌日には38度台の高熱が出ました。ここでも抗体検査は陰性でした。
 解熱剤を飲んでも熱は下がらず、全身がだるいし、喉が痛くてかすれ声になるし、しんどかったです。医者に行った方がいいと思っても、具合が悪すぎて、着替えて医者に行ける状態ではありませんでした。
 発熱して2日目にやっと熱が下がり37度台になりましたが、解熱剤を飲まないとまた高熱になりました。喉の奥までピリピリするような強い喉の痛みがあり、しゃべれませんでした。喉は強い痛みでも飲食はできたので、幸いでした。ここで検査キットが届いたので、抗体検査をしたら陽性になりました。3度目の正直です。
 4日目くらいでやっと発熱しなくなり、症状のピークが過ぎた感じでした。その後は、徐々に喉の痛みがなくなり、咳もでなくなりました。
 1週間後には仕事に復帰し、10日後には通常の生活に戻っています。
 でも、喉の奥に痰がへばりついているような感じが残っていて、完全回復には至っていません。

 病気にはならないほうがいい。改めて健康の大切さを実感しました。
 人より活動エネルギーが少ないのに、他の人と同じように動こうとして無理してしまうから、電池切れを起こしてしまいます。
 今回のコロナ発症で、自分の活動エネルギーの配分を考えさせられました。もう若くはないので、欲張らずにやっていかないといけないなと思いました。

 これを読んでくださった方、ありがとうございます。
 みなさんも無理をしないでくださいね。