見出し画像

スマブラ勢アイマス鯖「推し曲交流会」イベントレポ

ミリオンライブ!11th、両日参加が確定したあおぞらです、みりっほー

学マス公演も行きます(広島)

今回、アイマス鯖内であるイベントを企画しました。それは、、、

アイマス鯖内推し曲交流会!!!

参加する窓民それぞれに、自分の好きな曲を最大5曲まで持ってきて、その曲をただただ語ってもらう!というオタク向けのイベントです!!!

今回は、なんと自分含めて19人が参加してくださいました!!!!!!ありがサンキューーー!!!!

前置きは無し!発表してくれた順に推し曲の内容、どこが良いかを語ってくれた文を紹介していきます!どうぞ!!!!


まとめ[セトリ]

DJ.かなな

「こんにちは、かななです。 アイマスの世界へようこそ!今回の企画まさかの1人目だったのですが、アイドルマスターに関しては初心者です... キャラは如月千早が好きです。ただ、最近は七尾百合子や最上静香も気になっています。 あ、学園アイドルマスター始めました。Daトレーナー目当てで始めたのですが、月村手毬が良すぎて良すぎて...月村手毬以外育成したく無いまであります。 月村手毬1本で行く🕺」

1曲目【Yes! Party Time!!】

いや
あの
1発目に言うことじゃないんやけどさ
あの…
Yes! Party Time!!?
なんか… 強くない?????
え?
ライブ終わった後にアイマスオタクが指摘してきて そんなん考えてなかったからそうなん?と思って 今回意識してみてみたらとんでもなかったな…

ということで、お祭りの1曲目として選ばせていただきました。コールめっちゃ楽しいんですよこの曲。 そして、作詞作曲は俊龍。俊龍様。天才です。いつもありがとう。LINEをやらない👏俊龍

2曲目【瑠璃色金魚と花菖蒲】

楽曲が強すぎる!!! ただそれだけです。本当に強い。

3曲目【咲いてJewel】

昔アイドルマスター シンデレラガールズのリズムゲーム(デレステ)を少しだけプレイしていた時期がありました。その時この曲はめちゃんこやりました。この曲のためだけにプレイしてたくらい好きです。
ドチャクソかっこいいんすよこの曲。ほんまに。
そして作詞作曲は俊龍です。
こういう曲調は俊龍を強く感じられます。最高です。 俺は俊龍の事が大好きなんだよ inアイドルマスター

4曲目【Persona Voice】

どうも、Persona Voiceの亡霊です。
この曲との出会いは夜行バス(以下ヤコバ)に乗っている時でした。初めて3列独立シートのヤコバに乗ったその日、僕はこの曲を聴いた瞬間に恋に落ちました。 この曲を現場で回収するためなら他現場余裕で干します。そのくらい好きです。早く床になりたい... (如月千早と最上静香が気になってるならアライブファクターじゃないんかい!というのは🤫 めっちゃ好きですけどね笑)
作詞作曲は山口朗彦です。アイマス曲だとbrave HARMONY、Blue Symphonyとかよく聴きます。好きです。

5曲目【FairyTaleじゃいられない】

っぱ堀江晶太じゃんねぇ...
というのは一旦置いておいて、ここの枠迷ったんですよね。
で、この曲を選んだ決め手ですが、ふと思い出したんです。昨年末の「異次元フェス アイドルマスター⭐︎♡ラブライブ!歌合戦」の事を。
異次元フェスをもう一回やれ🫵(本日のお気持ち表明)


ということで、今回僕が選んだ5曲の紹介でした。初心者DJが流すセトリみたいになってますね笑
アイマスに触れて浅い僕でも迷ってしまうくらい良い曲がまだまだ沢山あります!是非この記事を読んでいる"まだアイマスに触れた事がない"そこのあなた。僕と一緒にアイドルマスター勉強しませんか??
アイマス窓でお待ちしております! ありがとうございました!!

DJ.どねしあ

1曲目【バベルシティ・グレイス】

この曲を聞いてアンティーカPになりました。シャニアニで唯一褒められるところは2話のこの曲がかっこよすぎるところといっても過言ではない。

2曲目【Black Reverie】

中二病心くすぐられる歌詞、ラスボス、魔王軍感あふれる曲調がたまらない曲で、同じGR@DATE WING03の収録曲の純白トロイメライと合わせてアンティーカの世界観の極地だと思ってます。GR@DATE WING 03のジャケットはほぼルネサンス美術です。

3曲目【相合学舎】

日本人全員の青春の思い出を集めて曲として出力するとこの曲が生まれる。この曲を聞くと存在しない青春の記憶が生まれてエモさに浸ることができる。

4曲目【誰ソ彼アイデンティティー】

スタンドマイクで歌う摩美々が妖艶すぎてR-18。摩美々の過去コミュを見てから歌詞を解釈すると突然泣き曲になるので是非。

5曲目【プラスチック・アンブレラ】

この前バラエティ番組で見た、なんだっけ、三峰…結華?っていうアイドル?めっちゃ明るくてトークも面白いし眼鏡も可愛いもんだからちょっと気になって調べてみたら、この曲歌っててさ。最初全然キャラと違うじゃん?ってなったんだけど、いまにも壊れそうな、儚さの表現力がすごくてめっちゃ引き込まれちゃって。マジで全然頭から離れないんだよね………っていう曲です。

DJ.Kirimo

1曲目【Forward March!!!】

イルミネがトップバッターでやるのにあまりにも可愛くライブが始まる神曲 イルミネの歌う曲でいつもとちょっと違う気がするカワイイが好き
6thでユニット1番最初流れた時のありがとうの気持ち世界でいちばん大きい

2曲目【ハナマルバッジ】

この歌詞書いた人は確実に文豪の生まれ変わり
果穂の見えてる世界はキラキラがいっぱいで数多の可能性を秘めた小学生が元気に歌うハナマル満点な曲

2番冒頭のハイヒールって面白い 猫の背伸びの形 履いたら背伸び夕日が見えたよ

...投了です。

果穂のセリフは小学校で習う範囲の漢字しか出なくて、この曲も小学校で出てくる言葉で語られている。世界に現存する全ての曲の歌詞の中でもずば抜けてワードセンス光る。これ以上の曲を知らない。

3曲目【世界一可愛い私】

初見の感想→ファンサやんガハハ
ストーリーを進めた後のライブ→これはやばい
今のワイ→神とさせていただきます

少し自分語りとネタバレを含みますが、自分は恐らく自己評価が低いキャラが好きです。円香や千夜他者に対するコンプレックスによるものですが、ことねも例に漏れず自己評価が低い。

そんな女の子が自分のことを世界一可愛い!!って歌ってるの応援したいんですわ
ことねがもっと自分のことを信じられるようになって欲しい未来の担当プロデューサーからのお話でした

4曲目【DREAM】

アイマスコンテンツを触れて一番最初に好きになった曲
曲のかっこよさから聴くようになり、歌詞のかっこよさ、響の歌声が好きで自分に自信がない時に聴く曲になった自分の魂のメイン
ASをそんなにおってる訳では無いので曲に対する知見が深くないが、曲に一目惚れした素晴らしい曲だから現地で回収させて欲しい。

5曲目【あの花のように】

6thの亡霊2曲目

この曲はノクチルのイベント『天塵』と繋がっていて花火をやっている最中の会場でノクチルがライブをするストーリーから花と花火として繋がっています。

前回の6th横浜は花火をイベントテーマにしたライブで、それに合わせラストを締めくくる曲として歌ってました。ライブ中に透が言ってた「花火じゃなくてこっち見てくれてありがとう」はコミュの中で「花火じゃなくてこっち見ろー」というセリフの引用という訳です。

次はオリメンでも聞かせてください。

神のライブの亡霊より

DJ.久川

にょっす🐮✋久川凪、浅倉透担当の久川です。P歴4〜5年の者です。

1曲目【シャイノグラフィ】

ねぇ最初の色 覚えている? 出会った空の色

この曲はシャニマス2周年のノクチル加入とともに実装された全体曲です(間違ってたら申し訳ない)。サビのドンドコドンドコしながら上昇してく感じ。たまんないですあれ。
2番のサビの歌詞!「パステルより繊細で モノクロームより純粋で プリズムより多彩で」何食ったら思いつくんでしょうね。あと1番の始まりが「First page」なのに対して2番の始まりが「Next page」から始まるの好です。

2曲目【Fly and Fly】

シャニマスのユニット、シーズの曲です。最強の曲です。初見の驚き今でも忘れない。カッコ良すぎて全てが好き。この曲デビューCDに入れてるこのユニットマジで何!!この曲が流れてきたらイヤホンの音量2個上げてます。以上です!

3曲目【Hide&Attack】

これもシャニマスのユニット、ストレイライトの曲です。これも最強です。この曲無かったらシャニマスハマってなかったかもしれないです。そんな曲です。ライブの話になっちゃうんですけど、イントロで衣装の仮面投げ捨てるの好きすぎます。あと1番の歌詞の「Listen to my beat 感じるでしょ」って歌う芹沢あさひがカッコ良すぎるんですよね〜。ストレイライトこんな感じでカッコいい曲多いので興味ある方は是非。

4曲目【Packing Her Favorite】

この曲は私の担当久川凪の妹、久川颯のソロ曲です。今回はデレマスです。アイマス鯖には歌詞を読めおじさんがいるんですけど、その人に感化されて担当以外の曲の歌詞を読んでみたんですよ。それ以来この曲のことを考えると泣くことしかできない化け物が誕生しました。「Packing Her Favorite」は泣き曲です。久川颯をよろしくお願いします。

5曲目【サマーサイダー】

これはデレマスの久川颯と乙倉由貴さんのユニット、Sola-irisの曲です。曲良すぎなんですよ。イントロの爽やかな感じとサビの歌詞「夏は青くなる」がオシャレで好きです。現地で浴びてみたくないか?”サマーサイダー”を(久川本人は浴びれてないです)

これが私の選んだ5曲です。今回紹介できてない素晴らしい曲はまだまだあるので、興味ある方いたらいつでもなんでも答えます!シャニマスと凪と颯なら自分いけます! 読んでくれた人ありがとう!ほな!

DJ.でんせい

「デレをメインで嗜んでる人です。 担当は小日向美穂 この窓最古参になります。 スマブラ はミェンミェンスティーブ 正統派なキャラが好きです」

1曲目【Stage Bye Stage】

自分がデレにハマったきっかけの曲かつ、1番好きな歌。そもそもこういう全体曲大好きなんですけどそんな中でも1番好き。歌詞も良い。またね、がテーマの曲。
お別れを感じるしんみりした曲なんですけど次を期待させてくれそうな明るい曲でもある。こんな二面性がすごく刺さる。やっぱりいいよね、アンコール曲や全体曲。
デレでは現状、1番好きなイベント形式LIVE Carnivalの最初にやった曲でもある。美穂はなんか最初に携わること多くない?気のせい?
ライブでアンコールやってるの聞いたことまだないからやって欲しい。 オリメンのPCS、トラプリ、ポジパの9人でやるまで俺は死ねない。

追加
9人versionじゃないと認めない人なので我儘言ってそっち流してもらいました。あおぞらさん、ごめん

2曲目【思い出じゃない今日を】

柚のソロ曲から。柚はすごくパッション!って感じの元気な女の子。前向きで元気を貰えるような子。
そんな彼女が満を辞して歌うソロ曲はなんとしんみりした泣き曲。当時はギャップにも驚きましたが、なんといっても泣ける。何気ない日常や出会いを大切にするっていう柚らしさが詰まった一曲になっています。 自分が初めてデレのライブを見た( Happy New Yell !!!)時に聞いてガチ泣きした曲でもあるし思い出深い曲。
燿城夜祭ではアンコール曲になってびっくりしたけどやっぱり良い曲だなーと再認識した。思い出のある一曲。

3曲目【ダンス・ダンス・ダンス】

スタマスから一曲。サビの所の高速韻踏みゾーンがとにかく好き。歌詞も宇宙感があって壮大な感じなんだけど、すんなり流れていく、そんなイメージ持ってます。
好きになったきっかけは前述の燿城夜祭Day2で聞いてから。イントロから盛り上がるし、コールも楽しい。ライブでまたやって欲しい。 デレでしかやってないらしいですが、全ブランドでやれ。ライブで浴びたら絶対好きになる。
最近シャニにも行き始めたのでシャニでも聞きたいなーって淡い期待しています。

追記 
ユニットツアー東京でやりましたね。なんで自分は現地に行けてないんでしょうか

4曲目【MOTTO!】

デレステ7周年テーマ曲。今までデレになかったようなアイドル曲。おしゃれをしたい女の子がテーマの曲になっております。
何と言ってもコールが!お手軽で!楽しい!ライブでコールした暁にはハマること間違いなし。Cg-ootd以来やってないのでやってほしい。MOTTOこすって欲しい
自分は岩手でコールしてきたのでもうハマっていますけどね。がはは。コールしたことないやつ、ガチで危機感持ったほうがいい

5曲目【Palette】

島村卯月、小日向美穂、五十嵐響子の3人組ユニット、ピンクチェックスクールの曲。
普通の女の子3人が集まった、クラスメイトみたいに仲の良いユニットを目指す、ユニットテーマ。今回は紹介しなかったが、ラブレターも神曲なのでぜひ聞いて欲しい。
そんな可愛らしいユニットにあった、可愛さを目指す女の子の曲。イントロの盛り上がり、サビの透明感、全てが完璧な曲。小日向美穂の曲で一番好き。
また3人でやって欲しい。ほんとにオリメン回収させてくれ-!!!!

まとめ
書きなぐりみたいになり、なんか薄っぺらいものになってしまったが以上になります。
最後に主催してくれたあおぞらさん、そしてスマ勢アイマス部に感謝を。

DJ.どせチュウ

1曲目【ロケットスター☆】

伊吹翼のソロ3曲目でミリアニ11話で翼が歌った曲。
曲としては信号機の黄色らしく天才的な部分が描かれながらも翼が好きなものには全力な姿勢についても描かれている曲。
ミリアニでは全力を出さなかった翼が美希の言葉や静香や未来の行動やシアターのみんなを見て成長してステージで本気を出した曲。
翼の表情に注目して9話〜11話見て欲しい。翼の心情の変化や成長を感じて非常に良い。そんなミリアニの翼が大好きなので紹介しました。
ちなみにAct-3 Day2が初現地になった理由の曲だったりする。2回目のミリアニ第3幕の余韻すごすぎるしロケットスター☆現地で聴きたすぎるしでAct-3の2週間前に行くのを決めた(飛行機代めっちゃめっちゃ高かった…)。無事現地で聴けたしコール出来たしで最高でした!Machicoのダンスも翼を感じられて最高だった。
ロケットスター☆をミリアニに持ってきたの天才すぎるし全力の翼好きだ……

2曲目【プリムラ】

儚くて甘酸っぱい初恋の模様を描いた曲。曲が良いだけじゃなくてユニットのメンバー3人(七尾百合子・永吉昴・最上静香)が全員中学生なのが曲と合いすぎてて良すぎる。実は静香が歌っている恋の歌はプリムラだけだったりする。最上静香の恋の歌良すぎる。9thのソロコレに入っている静香ソロがあまりにも良すぎる。聴きたい人居たらCD貸します。
曲が進むにつれて感情が大きくなっているけどまだ実っていないという初恋の儚さがとても良い。2番のサビの入りが1番と違ってすぐ入るのと、歌詞が「涙が枯れない消えない想うほどに 何度も落ちてく星に願ったのに」という強い感情になっていて非常に好きです。1番の相手のことを知りたい気持ちと2番の自分の想いを伝えたいけど言えない気持ちで恋心が強くなっているのも好き。
定期的に擦ってる時期があるくらいには好きな曲。ミリラジ公録で聴いてチョイスしたくなった(静香は歌ってないけど)。ちなみに静香のスペードのQは神でした。
余談だけど人生で初めて買ったアクスタがミリオン相模原市コラボのウィルゴ(プリムラを歌っているユニット、ラテン語で乙女座)のアクスタだったりする。

3曲目【未来飛行】

春日未来のソロ2曲目。Act-4での披露も記憶に新しいですね。
この曲は春日未来というアイドルについて描かれてる曲で、やっぱり春日未来はミリオンのセンターだなと思わされる曲だと思っています。
歌詞を読んで欲しい。
未来はみんなから力を貰って楽しいことだけじゃないアイドルを765プロの仲間と一緒に駆け抜けて行く素敵なアイドルだと思います。
未来は普段は普通14歳の女の子だけど、未来にとってみんなと歩むことは普通のことでミリオンのセンターはやっぱり春日未来なんだなって思わされてます。 一番好きなミリオンのソロ曲です。
Act-4の未来飛行は最初の「いくよーーーー!!!」もみんなペンライト赤にしてるからカードの再現になってて最高だったし、「10年のどこかで出会ってくれてありがとうございます」は10thでアイマスに出会ったから、この年に出会えて本当に良かったと思ったしすごく嬉しかった。きらめく出会いをありがとう… Act-4本当にありがとう……

4曲目【ALRIGHT*】

萩原雪歩のソロ曲でアニマス3話で披露された曲。雪歩と出会った曲でアイマスで一番好きな曲。アニマス2周目でキャラ理解が深まった後の3話で雪歩のことが大好きになったのが雪歩Pになったきっかけです。 現地ではAct-3で聴いてはいけるけどもちろん雪歩はいないのと、はんげつであえたら〜純愛〜は残念ながら現地にいなかったので最も現地で聴きたい曲でもある。
ちなみにこの曲がリリースされたのはアイマスSPの時期なので、実は声優が変わる前の曲だったりする。
アニマスのALRIGHT*のシーンは気弱で苦手な男性や犬の前で弱音を吐いて逃げ出しそうになっても、最後にはステージに立って輝いている芯の強いアイドルという雪歩の魅力が詰まっているシーンだと思います。
曲の内容は、笑った日も泣いた日前向きに進んでいくという感じの前向きな曲で元気が出る曲。
「好きなら好きだって好きに叫ぼう」という歌詞がめっちゃ好き。一番好きまである。
2番のサビの「ALRIGHT* 今日は泣いたら ALRIGHT* 明日はもっと強くなる 頑張って!!新しい一歩踏み出そう」という歌詞は、泣いても強くなって進んで行く様は雪歩の弱い部分もあるけど強い部分も描かれていてすごい好きです。その後の歌詞も好き。
雪歩だからこそのエールの曲で前に進めるとても素敵な曲です。元気が欲しい時に聴いてみてはいかがでしょうか。 推し曲紹介のイベントの時には触れてなかったのですが語りたくなったのでミリシタのSing For YouシリーズのALRIGHT*のカードのイラストについても軽く語ります。

気弱で自分に自身が無い女の子の雪歩を前を向いてステージへと進んで行くアイドルの雪歩が引っ張っていくという本当に素敵なイラストです。このイラストの標識は前に進む標識しか無くて、アイドルとしてステージや未来に進み続ていている萩原雪歩というアイドルとALRIGHT*という曲の魅力の詰まっていると思います。ミリシタ一番好きなイラストです。
異次元フェスDay2の日にミリシタ公式がツイートしてて行きの電車で泣いてました。

5曲目【First Step】

アイマス2の雪歩のエンディング曲。作詞はアイマス2からの雪歩の声優の浅倉杏美。
雪歩とPの出会いや雪歩の想いを描いた曲で作中では雪歩がPに作詞を頼まれて完成した曲。
実はエンディングではフルで聴けない。アイマス2でPが最後にハリウッドに研修に行ってしまう(ムビマスと同じ)。研修から帰ってきて、また会いに来てくれたら全て聴かせると行ってPを送り出すんですよね。 1番はPとの出会いや雪歩の成長の過程、2番には雪歩の秘めた想いや成長して強くなった雪歩の気持ちが描かれている。エンディング見た後に2番の歌詞を読んで泣いてた。
歌詞を読んで欲しいし、アイマス2の雪歩のコミュを知って欲しさがある。
はんげつであえたら〜友藍〜ではまさかやると思ってなくて無事死亡した。群馬が俺の墓。"萩原雪歩のFirst Step"を聴くことが出来て非常に良かったです。はんげつではアイドルとファンの関係なので次は雪歩Pとして現地で聴きたいですね。
収録されている収録CDはミリアニ5話で披露された「We Have a Dream」や、あまりにも良い曲である「カーテンコール」も収録されているので是非。

DJ.モーリス

1曲目【ドレミファクトリー!】

これは僕が担当している346プロの第3芸能化のアイドル達のデビュー曲となります、ドレミファクトリー!です。小さなアイドル達のはつらつとした元気な姿を、そして先輩アイドル達へのあこがれを表現した一曲となってます。
アイドルマスターシンデレラガールズu149という作品から発表された曲です。この曲から気になった方はマンガとアニメ、それぞれ展開が違いますので是非2つともチェックしていただきたく思います。
もちろん作中でのドレミファクトリー!の発表タイミング、発表の仕方も違います。それぞれ展開の異なる作品を両方とも楽しんでいただければと思います。

2曲目【ひまわりマークをさがせ!】

これは僕が通称「先生」(プロデューサーの事)をしている龍崎薫ちゃんの初のソロ曲「ひまわりマークをさがせ!」という曲です。
薫ちゃんのボイス実装自体はアニメシンデレラガールズの中でサプライズ実装となったのですが、そのボイス実装から約6年経ってようやくのソロ曲実装でした。
曲実装発表のタイミングはライブ中の告知タイムで発表だったんですが、僕たち龍崎薫の先生はもちろん、声優の春瀬なつみさんもラジオで大号泣したことを明かしてました。
ライブの初披露は僕の地元福岡で初披露だったんですが、2日間ライブかあるうちのday1の方が落選してしまい、day2のみ当選しました。現地での初披露が聞けないかもしれないという絶望感もありましたが、なんと初披露となったのは、その当選したday2。神様は居たんだと実感しました。初めてライブで聴いて人生で一番泣きました。
ボイス実装から6年かけて作られた魂の一曲、是非お聴きください。

3曲目【私色ギフト】

アニメシンデレラガールズをご覧になった方はご存知かとは思います、アニメ17話、城ヶ崎姉妹やみりあちゃんのアイドルとして、そして姉妹がいる事の苦悩を描いた一話のエンディングとして使われた一曲「私色ギフト」です。
この話で涙を流した方も多いと思います。
みりあちゃんの母性あふれるシーンももちろん良いのですが、美嘉姉が吹っ切れて自信を取り戻したあのシーン、マジでかっこいいです。
あの話を思い出しながら、そして、まだ観たことない方は是非アニメの方もご視聴下さい。
デレアニ発の楽曲はもちろん他にもあるんですが、アニメの内容を見た上で思い出補正も相まってこの曲を選ばせていただきました。
デレアニは泣かせる曲が多い…

4曲目【always】

正直アイマス楽曲の中で僕は1番好きな曲です。この曲は第6回シンデレラガール総選挙、得票数総合上位5名による楽曲です。
この時のTOP5のうち、3人が声優未実装で、この曲のお陰で声優が実装された一曲となってます。
歌詞中の「出会ってくれてありがとう」「見つけてくれてありがとう」「選んでくれてありがとう」という、アイドルからプロデューサーへの感想を歌った曲です。
こんなん自分の担当するアイドルから歌われてみて下さいよ。そりゃ泣きますよ。
シンデレラガールズ10周年ライブではアイドル約190人が全員で歌いました。
どうやって190人全員が歌ったのか気になる方、是非Blu-rayをお買い求めください。圧巻です。
ライブ後には、プロデューサーの中ではお馴染みだと思います、APかっしーがライブ振り返り生配信を行っていたんですけど、この曲の振り返りのターンになった瞬間号泣されてました。そりゃそうよな。
これは是非全プロダクションのアイドル達に歌って欲しい一曲です。
この曲聞いて、歌詞をしっかり確認した後に、自分の担当アイドルに歌われた所を想像してみてください。多分涙止まらなくなると思いますよ。
ちなみにデレマス10周年ライブ
『M@GICAL_WONDERLAND_TOUR!!!』内で披露するために、ソロ曲、ユニット曲を合わせた『My Best Cinderella Songs』という、いわゆる楽曲総選挙が行われたんですが、その企画内では見事3位を獲得した楽曲です。僕はこの曲を1番に投票しました。

5曲目【ココカラミライヘ!】

先程のalwaysに続いてシンデレラガール総選挙関係の曲ですが、歴代シンデレラガールの10人が歌う、まさに選ばれし10人のみが歌うことが許された1曲になります。 ここから未来永劫シンデレラガールズというコンテンツが続いて欲しいという思いを込めてこの「ココカラミライヘ」という曲を最後に選ばせていただきました。 MVを見れば分かるんですが、左から順に初代〜10代目のシンデレラガールの順に並んでいます。

そのセンターになる2人がシンデレラガールズの顔である島村卯月、歴代最強シンデレラガールとも言われる高垣楓がセンターの順になってます。
デレアニでは実質主人公として、そしてデレマスというコンテンツを先頭立って支えてきた島村卯月。これはまぁ当然と言えば当然ですよね。
そして高垣楓が最強と言われる(勝手に僕が言ってるだけです)理由なんですが、楓さんがシンデレラガールとなった第6回の総選挙ではソロ曲とユニット曲に分けた楽曲総選挙も同時に行われていたんですよね。 そして総選挙上位メンバーが楽曲総選挙1位曲をそれぞれカバーするって内容なんですが、なんと高垣楓のソロ楽曲「こいかぜ」がソロ部門1位取っちゃったんですよね。つまりは一つの総選挙内で二冠を取ったんですよね。信じられます?
それで運営がどうしたかというと、「こいかぜ」の新曲を作って、更には「こいかぜ」だけ詰まったミニアルバムも作ったんですよね。意味がわからないでしょ?
これが最強たる所以です。 話がそれてしまったんですが、2Dリッチ版MVもかなり感動出来る内容となってますので是非ご覧下さい。

曲の終わりに歴代シンデレラ達がそれぞれ感極まってるシーンが出てくるんですが、もうここでもらい泣きしてしまいます。長くなってしまいましたが「ココカラミライヘ」でした。


そして… 今回企画内で5曲のみという縛りがあって、悩みに悩んだ結果入りきれなかった曲が何曲もございます… その中から厳選した”3曲”だけ簡単に紹介させて下さい。

ex1【無重力シャトル】
こちらの楽曲はデレステ内で行われていた「ゆず」さんとのコラボ楽曲です。ゆずの北川悠仁さんが書き下ろした楽曲です。非常に楽しくなれる曲でライブでも爆上がりする1曲となっています。
余談ですが、アニメU149の第4話で、櫻井桃華がソロでカバーもして挿入歌としても使われている曲になっています。

ex2【Orange Sapphire】
知る人ぞ知るコールが非常に楽しいパッション溢れる最高の曲です。デレマス楽曲の中ではコールが世界一楽しい(勝手に決めた)曲となっています。
デレアニ10話の挿入歌として凸レーション(諸星きらり・城ヶ崎莉嘉・赤城みりあ)の3人が歌った曲でもあります。
マジで楽しい曲です。

ex3【ガールズ・イン・ザ・フロンティア】
こちらはデレステ3周年を記念して作られた曲です。
また、『My Best Cinderella Songs』、楽曲総選挙では見事1位を獲得した楽曲です。
1位獲得したのも頷ける、歌詞の中にはアイドル達が力強く前に進んでいけ!という強い意志を感じられる最高の一曲になっています。1位の理由が曲の中に詰め込まれていると感じれます。

以上になります。悩みに悩んだんだんですが、これらの楽曲を僕の推し曲ベスト5+αとさせて下さい。 これからもどうぞ346プロのアイドル達を楽曲共々よろしくお願いします。

DJ.オイナエ

初めまして、オイナエと申します(ツイッターとP名は「シュウ」でやってます)。デレから始まり今はかれこれ5年ぐらいミリPやってます。最近学マスも始まって、アイマスのサブスクも充実してきて楽しいですよね。

1曲目【銀河図書館】

初めてアイマスで担当をしようと思ったのがシンデレラの鷺沢文香さんでした。自分が始めた時に2曲目のこの「銀河図書館」が発表されたのと、1曲目の「Bright Blue」と違い少しアップテンポな曲調が自分好みだったので今回紹介しました。
やっぱり声が良いんですよ。これを冬の夜空で聴いてみて下さい。夜空に吸い込まれそうなほど透き通った気持ちになれます。よかったらぜひ聴いてみて下さい。

2曲目【Do-Dai】

まだ自分がアイドルゲームすら知らない時、wiiの太鼓の達人で初めてアイマス曲と出会いました。初めて聴いた時のインパクトが強いアイマス曲は数ありますが、この曲は良い意味で平成初期の曲だなーって感じです。恋する乙女が取り繕わない歌詞とワチャワチャした感じが聴いていて楽しいです。(恋する乙女繋がりでりるきゃんがカバーしたのもいいですよ

3曲目【Lost】

(↑は水谷絵理ver.)
LostはLostでも、ミリオンライブのEscape というユニットがカバーしたこの曲をぜひ知ってほしい!これが一番語りたい!!この曲を紹介したいがために参加したと言っても過言ではありません。

注)ここからはミリオンライブ6thライブ fairy 公演の話をします。コンセプト重視のライブなので、できればCD「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 08 EScape」のドラマパートとfairy公演のライブの2つを視聴するのをオススメします。というか観て。今日はそれだけ覚えて帰ってください

この曲が披露されたのがミリオンライブの6th ライブ fairy 公演でした。そもそも、6thライブではこの頃発売されたMTGシリーズというドラマCDの世界観を表現する、というコンセプトのもと演出が構成されていました。そこでEscape という真壁瑞希、北沢志保、白石紬のクール系(?)美少女ユニットは、機械が支配する世界で人間を通して心を知るアンドロイドを演じます。 Escape はライブ当時、4曲披露したのですが最後が今回紹介する「Lost」でした。もともとの曲は765ASが歌った曲で、今までそばに居てくれた仲間に対する感謝の歌なのですが、Escape は物語で出会った大切な人に対しての別れの曲です。ライブで披露した4曲は、3人のアンドロイドの誕生から終わりを表現していて、「Lost」は見事に3人の終わりを表していました。3人の歌声、演出に観ていた私は涙が止まりませんでした。歌う人によってこれ程解釈が変わるのかと強い印象を受け、忘れられない曲になりました。

4曲目【キミとの明日を願うから】

最初にゲッサン版「アイドルマスターミリオンライブ!」を書いてくれた門司先生、制作に関わって下さった皆様ありがとうございます!!
この漫画も曲と同じくらい好きで笑いあり、涙ありの物語で、暗い展開もあるのですがそこを乗り越えたアイドルの姿は最高に輝いてると思いませんか??
話がズレましたが、そんなわけでとても勇気が湧いてくる曲なんです(??)。これもライブの話になるのですが、4thライブのday2終盤この曲が流れました。この時のミリオンライブは唯一のコンテンツであるグリーのアプリがサービス終了を告知していました。そんな中流れたこの曲は、どこかエンディングを思わせるような雰囲気がありますが、不思議と希望が湧いてくるんです。この物語が終わってしまっても、これから明るい未来がきっと待っている。そんな風に思えてしまう力がこの曲にあると思います。実際、この曲のあとに新しいアプリとなり、現在に至る「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」が発表されました。そんなこともあり、この曲は私のなかでは希望の曲となっています。 この時現地にいたプロデューサーはどんな気持ちだったのか、あとからミリオンに入った自分は想像もできません。もしこの瞬間に立ち会えたらと考えることもありますが、次に紹介する曲があるから今の自分がいると思って後悔はしていません。

5曲目【UNION!!】

まぁ、この曲が好きじゃない人はいないと思います。自分もその一人です。というか、ミリオンライブを始めたきっかけの曲がこれなのでセトリには絶対に外せないです。
なんというか、もう歌詞がいいんよ。曲が最高なんよ。MVが神なんよ。全員が主役で輝いてるんよ。それでいて誰一人欠けてない。これがミリオンライブらしさであり、最高なところなんです。あの日出会ってくれてありがとう。ミリオンライブを好きにさせてくれてありがとう。この曲のおかげで今のプロデューサーとしての自分がいます。

まとめ
ここまで長尺で自己満な紹介を読んで下さりありがとうございます。半分自分語りみたいになったけど、今回はそういったイベントだと割り切って言いたいことを全部言わせて頂きました。今まで曲を紹介し合うことが無かったので貴重な経験になりました。
主催のあおぞらさん、本当にありがとうございました!楽しかったです!!
同僚の皆さんも、これからも素敵な曲に出会えるよう願っております。
では、よきプロデュース活動を!

DJ.じょたけ

顔面イルミネーションスターズです。
昔はミリオンライブのオタクでした。
最近はコメティックと葛城リーリヤさんが乗船準備してます。


1曲目【教えてlast note…】

8:51:29から全てを話しています。 パワポも力入ってるから見てください!

2曲目【Luna say maybe】

この曲の話をするとネタバレが多くなるので、MVで語られてる情報のみで今回は済ませます。
本MVではエフェクターを使った演出が何回かされています。
エフェクターとはざっくり説明すると楽器から出た元の音の性質を変化させるものであり、これを手毬チックに表現すると、自分の思ったことと出力される言葉が変わって出てしまうと置き換えられそうです。

そんな手毬がエフェクターという厄介な性格を通して人に真意が伝わらないものとして出力されていた言葉が、最後には大きいステージで歌うまでの成長を通すことにより、エフェクターを通さないありのままの言葉で伝えるよって文脈を感じられそうなMVですごい!
「あのね。」で始まり、「あのね、」で終わるのも激シブポイントですね〜

3曲目【HAREBARE!!】

とても元気で優しい歌です。
めぐるは元気な姿が印象に残りがちですが、自らが応援に回る時はそんな姿と裏腹に優しく寄り添うスタンスをとります。

一例としてイントロと共に
「ハレバレ!! ガンバレ!!キミなら出来る!! フレフレ!! ガンバレ!!私は見てる!!」

と始まりますが、この「私は見てる」に着目してほしいです。
GRAD(シャニマスのアイドルそれぞれに用意されているコミュ、本編)では、めぐるがアイドルとして活躍し、忙しくなることでそれに比例してプロデューサーも忙しくなりました。
しかし、めぐるが忙しくなってもプロデューサーが日程の調整等、見守ってくれていますが、そんなプロデューサーは誰が見ていてくれるの?という気づきなど、様々な「見る」をすることでどんなアイドルになりたいのか、想いを新たにし、自分の想い描くアイドル像を目指して日々活躍していきます。

余談ですがイルミネーションスターズの「虹になれ」という曲の
「ガンバルキミのことずっと見てたよ見守ってたよ」
の部分もめぐるパートなんですよね。
「見る」はめぐるの1つのテーマとして描かれていると思います。

HAREBARE!!だけでnote書けるくらい書きたいことあるので最後に1つだけ。

「Star n dew by me」を読んでくれ!!!
これ読む前に読んでほしいコミュがあるから正確には1つじゃないけど、全部合わせてもアニメ1クール見るよりは短いので興味ある人は声かけてください、というかコミュ読み会をそのうちやります。

自分が言われて涙が溢れてしまうくらい嬉しかった言葉を歌詞にしてまた別の人にかけてあげる美しさを知ってほしい。

4曲目【トライアングル】

イルミネのイベントコミュの1つに、他人を全て理解することは不可能だけど、それでも理解しようと努力していきたいというメッセージ性に富んだコミュがあります。
それに合わせたかのような君のことを知りたいよって歌詞、コミュで積み重ねてきた内容がこの歌詞をより美しくしていると思います。

また、2サビに
「そっと両手伸ばす、わたしの大切に触れたくて」
という歌詞がありますが、この部分がめぐるのソロ歌唱なのが、先程も記載した「Star n dew by me」を感じられオタクも思わず唸ります。 そういったコミュとリンクしてる文脈の話を除外しても、イルミネの日々の営みが目に浮かぶような温かい歌詞が好きです。

5曲目【枕木の歌】

またコミュの話をします。
イルミネのイベントコミュでざっくり永遠なんてものはない、のようなテーマの話をし、それに対してそれでもだからこそずっと一緒にいようと祈るような願いのコミュがあります。
そんなイルミネーションスターズが
これから別れが待っていても、それでも過ごしてきた日々は消えたりしない、交わした言葉がまた再開のきっかけになると信じてるという旨の、別れに対してポジティブな絶対にまた会うんだ!って気持ちで歌っているな歌詞がとても嬉しい。

この曲のメインテーマじゃないけど、気持ちを伝えたいって要素が入ってるのも好きです。

イルミネーションスターズはとても美しい。

DJ.きつつき

1曲目【有彩色ユリイカ】

とにかく出だしが最高です。「ただ広大な世界の中に 僕らというCOLORS」という歌詞から、シャニマスの主人公感をひしひしと感じます。主人公じゃないケド。
Aメロは咲耶さんの高音がやばいです。美しい。幻想的なのに力強さを感じるのは、咲耶さんが低音から高音まで広く担当してるのがでかいです。また、変則的なリズムが特徴的な曲ですが、歌詞割りも相まって聴きやすいです。

2曲目【革命進化論】

三峰にとって最後の曲であり最初の曲ですね。

アンティーカ、ひいてはメタルコア大好きおじさんが好きそうなメロディックメタルコア系なんですが、今回のアンティーカはゴシックを捨ててかき鳴らしてきます。
曲全体が盛り上がるとこマシマシなので、ライブで聴きたい1曲ですね。

個人的な話ですが、三峰がしおさんになって初めて聴いた曲がこの曲で、聴き終わった頃には三峰の存在がちゃんといて、嬉しくて泣いてしまいました。

3曲目【文明開化輪舞-シティ・ハレルヤ-】

アンティーカの超最新曲です。アンティーカのゴシック調はそのままに、ピアノを基調とした和洋折衷な1曲となっています。かなり明るい雰囲気も相まって、ライブで新しいアンティーカを見せてくれそうで楽しみです。(ライブ行ったことないけど(´;ω;`)) また、リズム難の曲でもあり、いち音ゲーマーとして聴いてて楽しいことこの上ない。耳が幸せ。

4曲目【Tame-Lie-One-Step】

学マスからこの曲を選ばせていただきました。
この曲を選ぶにあたって全員のプロデュースをしたので提出が遅くなり大変申し訳ないですm(_ _)m
まず曲の紹介から。東勇太さん作詞作曲の紫雲清夏さんのソロ曲です。ワンステップなのにツーステップが使われていたりと作詞が曲に結びつくオシャレさが魅力ですね。

そしてなんと言ってもタイトル。

ためらい(嘘を飼いならす) わんすてっぷ(は捨て)
がかかっており、非常に美しいタイトルかつ、プロデュース後に聴くとまた違った印象を植え付けられ、何度でも楽しめる曲です。(清夏のファンアートの供給が欲しい)

5曲目【Unsung Heroes】

最強のアンティーカを全身で浴びるための曲。バベルシティ・グレイスのThe・アンティーカ感を引き継ぎつつ、かっこよさに全振りしてる。
ちなみに曲名の意味はその功績が歌に歌われて、称えられることのない英雄、つまり功績を誰も知らないけど頑張った人を称える曲なので、バイト後とかにひっそり聴くと涙が止まらなくなります。曲名がアンティーカを形容しているとは思っていませんが、どちらかと言うとP目線に立って感動できる曲です。

DJ.矢板谷

初めまして。矢板谷と申します。
ヨッシーと愉快なキャラたちとともに、全ブランドの全アイドルを担当しております。

1曲目【エージェント夜を往く】

全編通して夜の都会の様な雰囲気があって格好良い曲。テクノ調と言うか、サイバーチックと言うか、こういう曲調の格好良い曲が好きなので選びました。 ニコニコ動画を嗜んでいたのもあって思い入れが深く、ワイが名字愛好家(自称)になった遠因の曲でもあります。何故?と思うかもしれませんが、その話をすると脱線しまくってしまうので今回は割愛します。

2曲目【Give me some more…】

アルストロメリアの曲。歌詞・曲の雰囲気共に妖艶で、初めて聴いた時に心惹かれて以来ハマってます。この曲に限らず、ジャズっぽくてお洒落な曲が大好きなのもあって選びました。
ワイが今まで聴いてきたアルストロメリアの曲は可愛い感じや穏やかで優しい感じの曲が多かったので、そのギャップに強い衝撃を受けた記憶があります。こういうギャップも大好きマン。
ジャケットの魔法使いチックな衣装の3人の姿が凄く可愛いので合わせて見ていただきたいです。

3曲目【紙・心・ペン・心-SHISHINPENSHIN-】

コミケや同人誌などを連想するような歌詞が特徴的な曲。特にサビの部分の歌詞が大好きなので選びました。
「愛で乗り切るし伝えたい」、「自分の推しに元気を貰ったことを皆に教えたい」、「抑えられない愛を届けたい」といった内容の歌詞は、担当アイドルをプロデュースするにあたって見習いたいなと思いますね。 この曲のようにワイも担当アイドルのことをいつまでも応援していきたいです。

4曲目【PROOF OF ONESELF】

THE 虎牙道が歌う格好良さ全開な曲。格好良い曲大好き人間なので選びました。ちなみにワイがサイスタで一番プレイしていた曲でした、ダンスが格好良いんですよね。
歌詞の格好良さも相まって、この曲を聴くと心の奥から闘争心のようなものが燃えてくるんですよね〜。なので大会前とかによく聴いてます。皆さんも是非大会前に聴いてみてください。

5曲目【チカラ!イズ!ぱわー!!】

日野茜ちゃんと堀裕子ちゃんの2人によるユニット『サイキックヒーツ』が歌う曲。曲を聴いた人を励まし元気づけてくれる歌詞が大好きで、ワイがスマブラーにアイマスの曲を勧める時に必ず勧めている曲でもあります。
イベントコミュでは、2人が自身の前に立ちはだかった大きな壁を乗り越えていく様子が描かれており、それを読んだうえで曲を聴くとまた違った良さを感じることができますので、ぜひ読んでみてください。

以上となります。
今回、好きな曲を5曲選ぶにあたって泣く泣くカットした曲も山程あります…。それくらいアイマスの曲は魅力で溢れているんですよね。
今回の企画を通して、同僚の方々の好きな曲や担当への愛などが聞けて良い刺激となりました。企画してくださったあおぞらさん、参加されたアイマス窓の皆さん、本当にありがとう御座いました。
もし少しでもアイマスに興味がある方やもっと知りたいと思う方がいらっしゃいましたら、ぜひアイマス窓へお越しください!お待ちしております。

DJ.おてもと

「961繋がりいなさそうなので選びました」

1曲目【オーバーマスター(プロジェクト・フェアリー)】

2曲目【Alice or Guilty】

3曲目【BRAND NEW FIELD】

4曲目【きゅんっ!ヴァンパイアガール】

5曲目【オーバーマスター(ディアマント)】

DJ.NoKi

1曲目【ハイパービリーバー!!】

担当のソロ2曲目です,ソロ二曲目試聴するときは,一曲めが激しいアップテンポだったからそれ系譜かなと思ったら,しっとりとしたイントロから始まり,自身の内面に触れつつ,ハイジョにであって自分がどうなったかを語る歌詞に感動しました,この曲四季のソロでもあり,ハイジョを語るには欠かせない曲なのかなとそう思います

2曲目【Pave Etoile】

カフェパレ3DMVの曲です,これはMOIWで聴いたのが全ての始まりです,サビの歌詞とダンスのかっこよさ,可愛さが溢れて一瞬で虜になりました。あと,アンティーかとコラボしたの今でも鮮明に覚えてる,組み合わせ的にも相性抜群かなあと思ったらそら相性抜群でした。アンティーかパートが終わり,神谷さんが咲耶をエスコートしたの円盤でみなさん確認しました?????

3曲目【From Teacher To Future】

社会人よ聞け,これは迷ってる生徒に対して先生がみちびくないようなのですが,社会人が聞いても効果抜群です,毎回サビ前とサビで泣きそうになる,キミハデキルナンダッテデキル,これを辛い時に聞くことでなんでもできる全能観に溢れ最高の曲です

4曲目【Plus1Good Day】

社会人応援曲です、出勤の移動時間聞いてみてください、最初の歌詞「今日また始まる君の挑戦に君らしい答えがあるさ」こんななんでもない日の労働が、挑戦、そう言ってもらえるだけで泣けてくる、またそんな挑戦に対してFRAMEがささやかながら応援をくれる、ささやかなんかじゃねえよ、クソデカすぎるんじゃありがとうと全体的に温かい歌詞で日々の労働に意味を与えてくれる曲なのでみんな聞いてくれ頼む

5曲目【Only One Second】

・一曲何か他のブランド入れたいのと思い入れました
・負けたくない自分自身にという紗代子の熱い想いに初見で感動したから入れました
・余談ではありますが、Act4のソロメドレーで聴けた時は、イントロで目一杯吠えた

DJ.まっきー

1曲目【夜と、明かりと。】

2曲目【秘密のメモリーズ】

3曲目【Like Twinkling Stars】

4曲目【Hang In There!】

5曲目【さよならアンドロメダ】


DJ.イラズマ

1曲目【たくさん!】

実は私アナスタシアPなんです。ガチのアナスタシアPなので、簿記2級は合格してますし会計士の勉強してます。(話がわからない人は 商工会議所 LOVE LAIKA で検索! )受かったらロシア語も勉強したいですね。
アナスタシアのソロ2曲目(3曲目)であり、アニメ取得という手を3曲目として換算した場合、全アイドルで1番ソロ3曲目が早かったアイドルと言えます。この曲はそんな1・2曲目の曲のローテンポでミステリアスで神秘的な雰囲気の曲とはうってかわり、少しアップテンポでキラキラした明るさが目立つような曲調になっています。このような今までと代わり映えした3曲目を出されるという理由には、このキャラを少し深堀する必要性があります。
アナスタシアは北海道で生まれ、小さい頃にそのままロシアに行き育ち、10歳頃からまた北海道でクランパグランマの元で生活を送っていました。純ロシア人じゃなくて、日本とロシアのハーフです。ここ大事です。このような幼少期の過ごし方をしてしまったせいで、ロシア語日本語英語のスピーキングの部分が人よりもかなり遅れて居ました。そんな言語的問題を抱えた状態で周りからはその神秘的な見た目により日本では北欧美人のロシア人としての印象を求められ、ロシアでは日本人としての振る舞いの印象を求められたアナスタシアはいつの日か他人が求めるような姿を演じるようになっていたのです。そんな中あの日、プロデューサーと出会いアイドルとしてスカウトされた状態でも見た目を演じる癖は意識としてこびりついて居ました。そんな見た目の印象をそのままぶっぱなしたのが1・2曲目です。そうなんです。実はアナスタシアってキャラは神秘的な外見って部分が本質ではないんです。それは彼女自身が殻を破ったことで初めて自覚ができた部分だったりするんですが、本当は好奇心旺盛な子なのです。細かいとこだと楓さんからは駄洒落を。みくにゃんからは猫語を。闇のまからは熊本語を。デレステの一コマでアナスタシアが闇に飲まれよというシーンをもしかしたら覚えてる方もいるかもしれませんね。それです。
そんな好奇心旺盛な所が表面に出たこの曲調が、アナスタシアの成長の部分を表してるのです。

「変わりたいと思えることが 変わったことだよ」

てかそもそもこの曲を聴いてる人は思った方も居るんじゃないでしょうか。日本語流暢過ぎないかって。実はそういうところも成長してきた要素の1つなのです。もちろん練習してから歌ってる背景を考えたら綺麗な日本語は当たり前なのかもしれませんが、この曲の歌詞を眺めてみるとあまりにもカタカナの部分がかなり少ないんですよね。まあ実は2022年ぐらいのカードのコミュで本人が日本語の上達をしているって言ってるシーンもあるので確実に日本語力が成長しているんですよね。
そして最後に「不安や迷いはもうたくさん」
ここに全てが詰まってます。
ここの深堀が気になる方はNothing but You のコミュを見てください。もしこれも喋ると既に長いのに流石に長くなりすぎますので自制。

2曲目【桜の風】

アナスタシアPなんですよ実は私。
メンバーはアナスタシア、五十嵐響子、依田芳乃の3名で歌われています。作曲者は私が大好きな問題児田中秀和です。構成されている全ての要素が私の為に作られた?と勘違いするぐらい個人的な相性がまず良すぎる。
ちなみに問題児過ぎてサブスクにこの曲存在しなかったです。バカ!アホ!

この曲はTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS!という季節をテーマにしたCDシリーズのspringのメイン曲です。
桜の風までに発売されたmaster seasonの夏秋冬のメイン曲【銀のイルカと熱い風】【秋風に手を振って】【ツインテールの風】という曲達と物語が繋がっており、歌詞の中にこの3曲の思い出等が所々散りばめられています。
そういう部分があるのでこの曲の話をするなら、やっぱりそれまでの物語を説明する必要があります。
始まり冬から。小学生高学年(恐らくイベストのお話と社会で信長が出るタイミング的なのも合わせて恐らく小学5年生想定?)のお話で、チャイムの音や教科書を2人で覗いて授業を受けた等の、日常のちょっとしたシーンから判明していく僕より背が高いツインテールの女の子に対して表れる恋心。最後にははっきりと「ふくらむ僕の片想い」と告げて窓から女の子を見ていたら、そんな彼女が振り向いた描写で終わります。
次は夏。恐らく高校1年のお話。あのツインテールの女の子と付き合い初めてのデート。舞台は水族館。イルカを見るふりをして意識は女の子の方へ。いや〜〜良いですね〜。この気持ちまじで共感性高くて個人的に好きです。そしてネックレスを女の子にプレゼントして夏の出番はおしまいです。ちなみにこのネックレス渡す時、男の子が心の中であげようって上から目線なのちょっと面白いです。
3番目は秋。歌詞の中の「あれからもう3度目の秋風に手を振って」から高校3年の秋というのが推定できます。
なんとここからは女の子側の視点に切り替わります。しかしここからは上り調子だった恋の行方が急下降してしまうのです。「何故か些細なことで喧嘩して」「何でもあなたには言えたのに…」とせっかく結ばれた仲がふとした時に解けてしまって、そこから3年目の秋に久しぶりに会えた時の心情などが事細かく歌詞として描かれてます。ここまでは男の子目線ではっきりとは判明していなかった女の子側の好意もしっかりとあり、My dearと言うぐらいに誰よりも好きだったことがここで判明します。しかし結ばれていた時には戻れなく、そんな嗚咽が曲に混じり心情の響きを1段階上げてくれてます。特に最後のラスサビの所はまじのまじで感情がこもっていてこれはいいわ〜ってなります。春の次に好き。

そして春です。 風は流れ、髪を切りツインテールでなくなった彼女が通勤電車に揺られている社会人となり、携帯の写真のあの日の思い出を眺めていた所から物語(曲)が始まります。
「動き出した時計のように 変わる運命 急がなくちゃ」と歌詞に呼応するようにこの曲はコード進行も不規則に変わり続けていくのが最高に癖です。「今日もしてるお守りは あの日くれたネックレス 銀色のイルカが笑ってる」
夏のあの日に貰い、別れたあともずっと持ち続けたお守りのネックレス。また「心からの笑い顔は 好きな人のそばで咲くね 春も夏も秋も冬も 風の中で きっと咲くわ」という部分は冬の「いつもどんな季節も傍にいたい」という部分のアンサーですし、そして2番になってからは「ding dong ding dong チャイム鳴って 同じページ 覗いたよね 熱い風とアクアリウム 名前を呼んだ光の夏 秋の風に涙した日」と冬夏秋の時系列順に大切なシーンが再現されています。こういう風に運命がまた固まって来たぐらいになると、コード進行の揺れも穏やかになるとことか本当に良く作られててまじで好きです。
master seasonの曲は全部本当に良い曲が揃って居ますし、それぞれに入ってる他3曲もかなり質が高い(有名なところで言うとさよならアンドロメダやSpring Screaming等)のが揃ってますので、是非全部買って聞いてみてください。

3曲目【Fighting My Way】

今話題の学マスです!信号機人気が他2人に取られ気味な気がするの花海咲季ちゃんのソロ曲です。でも咲季だってはちゃめちゃに良いアイドルなんで、イベントの時にネタバレもあってあんま喋れなかった分ここに色々語りたいと思います。この曲は花海咲季の強いところや弱いところってのが非常に表現されていて、弱いところって部分に疑問を持つ方も居るかもですが、この子確かに強いんだけど弱いんですよ。そんな所とかも少しでも伝わってくれると嬉しいです。 この子はとっても勝負することが好きで、そして勝つことが1番の喜びを感じるアイドルです。元々は色んなスポーツ等で勝利を収め、そして今回はアイドルの世界に初星学園入試試験首席としての看板を背負い、飛び込んできました。
最初のソロ曲で「花が咲く時が来たんだ」と、あくまでも咲くことは前提であるような語り草や、「誰にも絶対 負ける気なんかない」とこういう風に、強気な部分というのがわかりやすく表現されて居るのが第一印象だと思います。そして「So now let's start the war!」や「ちょっと待ってよなんか 誤解なら困っちゃうな ねぇ 蹴落とすため 戦う訳ではないの」とかの勝負に何よりも重きを置き、何をしてでも勝つではなく、あくまでも全力で戦いたいだけとストイックな部分とかも表面的によく読み取れますね。しかしながらそれだけじゃないんですよ。
花海咲季と言う人間はどんなスポーツでも上手にこなしてきており、幼少期から物覚えがよく、何をやらせても育ちが早く神童とも呼ばれていました。そんな彼女が何故色んなスポーツを始め、そしてすぐ辞めていたのか。その背景には1人の人物が居ます。それは妹の花海佑芽です。花海佑芽は咲季が超早熟型に対して圧倒的大器晩成型です。そのためどんな競技でも時間をかけすぎてしまうといつか佑芽に負けてしまうと考え、逃げる為に色んなスポーツに何回も鞍替えをしていたのです。つまり今まで書いてきたものは勝ち続けてきたと言う所に焦点を当てるべきではなく、負けてしまうその事実を避けるために心を震え上がらせていたとも考えられます。佑芽は咲季の低身長等とかのものと比べるとあまりにも恵まれた体型をしており、だからこそ体格に恵まれてもいなくても世界一を目指せる競技だと思ったアイドルという世界に飛び込んできたんですよね。佑芽の運動能力は本当にずば抜けており、入学試験補欠合格と言うレッテルを持ちながら花海咲季親愛度2コミュの時点で運動能力で咲季に勝っています。

親愛度5の時点ではほぼほぼ追いつかれ
そして親愛度7の時点で全てのパラメーターに負けてしまいます
まだ伸びるの怖すぎる

ただ、逃げるのを繰り返してまで勝利というのを拘っていたのには理由があり、その理由もまた佑芽に対してなんですよね。佑芽はお姉ちゃんの咲季に対して絶大な憧れと信頼を幼少期から持っており、1度でも負けてしまうとそういう憧れを幻滅させてしまうのではと恐れて逃げるのを繰り返していたんです。本当に妹の事が好きだからこそ、妹成長を手助けし、成長をする姿を何よりも喜ぶからこそ、その妹に幻滅されることを何よりも嫌うのです。だからこそ「もう 何も 恐れはしないんだ」と恐れていた事があると語られていますし、「逃げたくはない 待てない まだ終われない」と逃げていた可能性も示唆されています。やっぱり彼女は強くはないんですよ。でもここで逃げてしまえば何処へも行くことができないんですよね。アイドルというのは咲季が考えた唯一お姉ちゃんがお姉ちゃんとして居続けられる可能性であり、もう残された選択肢は勝ち続けるだけなんです。だからこそ「花が咲く時が来たんだ」というのは今咲くしかないという言葉であるし、「逃げたくはない 待てない まだ終われない」というのはここで咲くしかないという覚悟の現れなのです。そして今回だけはいつもと状況が違います。それは私(プロデューサー)という存在が居るからです。サビ終わりぐらいの「君に見せたいの 彼方の景色を」や「君がいれば 何度も立ち上がるわ」の君というのはプロデューサーに対してっていうのが現状1番可能性が高いと思います。君が居るからこそまだ立ち上がれるし、諦めなくて済むんです。そうして行われる最後の悪あがきが……

佑芽に負けないアイドルとしての魅力として現れるんですよね。
赤の系譜というのは何よりも誰よりもアイドルであり、それをしっかりと言語化できないものだと思っているので、咲季というキャラも今までのキャラとは違くてもはっきりと赤の系譜を引き継いで居るんだなと。
全ての根本が悪あがきでできているからこそ、こんなにも心震わせてくる曲だと私は感じます。やっぱり学園アイドルマスター本当に完成度高すぎないか?と思うばかりです。

4曲目【Wonder Scale】


イラズマさんのdiscordアカウント

こんな名前とアイコンで遊んでますがアナスタシアPなんです。信じてください。
とっても幻想的で自由な光景を浮かべられるような気持ちいい曲ですよね。ラスサビ前にクラップがあるので、現地行く人は手を忘れないように気をつけてください。

ってな薄い感想を浮かべたままにしてたから、結果としてフル尺MVの中で1番再生数少ないんですよ!!なのでちゃんとやります。
倉本千奈って子は財閥のお嬢様的な立場で、ある意味望めば基本的になんでも手に入るような立場にあるような子です。しかし運動能力は徒歩10分の登校で息が切れてしまう貧弱さです。その為今まで軽い気持ちで何かを初めては中途半端に辞めてしまうことも多かったそうな。確かにバイオリンとかの楽器とかを1つや2つ嗜んでそうなものなのに、趣味特技の欄にそういう類のものが一切総じてありません。ではアイドルに対しても才能が全くなかったのでしょうか。そんなことはありません。コネ入学でもありません。そこには光る部分があったからこそ評価されて入学したのです。そしてアイドルに対しての憧れもまた本物なのです。学マスではわかりやすいパラメータとして2つがとても高く表示されています。それが家柄と愛嬌です。なんか悪く感じそうですが、ただ金持ちというわけではなく、育ちの良さによる気品や綺麗な所作のことを指されています。そして彼女の優しい性格があるからこそ惹かれる何かがあるのだと私達は感じるのです。 そういう背景を持ち成長していった後のLIVEで披露されるこの曲。本当に感慨深いです。「あのね… 深い森に射す陽のような 希望になれたならいいな 私いつか」や「拙くても 響かせたい My Song」等のように、まだまだ拙くても誰かの心に届くようにと願い、そして蝶や森、風等細かく自然な風景等が持つ勇気を束ね、そっと背中を押してくれます。そんなWonderなScaleな曲なんです。

5曲目【Campus mode!!】

最近になってようやく公式がリリックビデオを公開したので話題を呼びましたね。公開4日目で1000コメあってマジで凄いです。この曲は学園アイドルマスターっていうゲームの親愛度10コミュで初めて聴けるようになっている曲です。この親愛度10コミュが開放される条件ってのが少し大変で、プロデュース時にa+以上の評価を達成することで閲覧が可能になります。この親愛度10コミュそれぞれのキャラの原点だったりの深掘りがあって現在7キャラ見たのですが全部めちゃ良いって感じなので、学マスプレイしてる方は全員頑張ってください。センスのキャラはPLv33行けばかなり余裕になりますよ。
このイベントの曲提出日が大体5/18日で学マスのリリース日が5/16日だったんですが、残り2曲ぐらい何提出しようか迷いながら勉強休止学マスをやりまくってたらこの曲に辿り着いた時、聴いた時に勢い余って入れてしまいました。そして提出日すぎた後に圧倒的ネタバレってことに気付いて自分アホやなーってなりました。なので当時はとりあえずネタバレ注意報を出してから流しました。でもまじで当時は驚きすぎてネタバレとかの配慮に意識回らなかったんですよね。ただそもそも学マスをやる予定がない人には一生辿り着けない曲かもなーって思ったのも相まって、入れさせてもらいました。一応この曲のタイトルはリリース前に公開された信号機のシングルにこっそり書いてあって、元から謎な曲として存在してたんすよね。そしてコンポーザーの田淵がなんかどのキャラのソロ曲にも見つからんなーってなってまして、なんかおかしいってリリース後ずっと思ってたんすよ。そしてA+達成したら油絵みたいなめっちゃ綺麗な絵を見せられた後にいきなり知らん曲が流れるんすよ。普通に情緒壊れました。なんなら壊れた情緒をさらに思いっきり揺らしてくる曲調で、初見では聴いたあとも全く落ち着けなかったことを今でも覚えてます。リリックビデオ公開時にサブスクでフル尺が公開されたんですが、この曲に@がつく世界線もあったのかなーと思いましたね。まじで最初っから最後まで驚きしか詰まってなかったです。ジェットコースターでしたね。
冷静に聴くと、初星学園っていう舞台で各々のアイドルの方法や形態で道を切り開いて行くっていうのが感じられて、普通に良い曲なのも腹立ちますね。1人1人違う星なんだって確かシンデレラでも習った気がします。成長速度や初期能力の差なんかゲーム性にも細かく反映されてますし、学マスの本気度が伺えます。てかなんでこんなに歌詞が良いんだ?

DJ.マッキー

1曲目【Melty Fantasia】

ミリシタで最初にはまった曲.3人の歌声のきれいさと物語的な美しさが素晴らしい

2曲目【Twinkle Way】

イルミネPになったきっかけの曲.夕方から夜にかけての曲で歌詞を見ると未来への期待と不安が伝わってくる.ライブでは3人が向かい合う振りがありそこが素晴らしい.

3曲目【アイル】

ゲッサンとライブを合わせて楽しんでほしい曲.3rdライブの演出が素晴らしい.1年前のAct-1では,さらに進化したパフォーマンスを見せてくれまさしく「世界中を魅了する」ライブだった

4曲目【ハナサカサイサイ】

直近で聞いて楽しかった枠.コールとフリコピ(公式推奨)がライブでとにかく楽しい.合同等でやってほしいしそれも踏まえてコールを覚えてほしい曲

5曲目【スマイルシンフォニア】

最初のハモリが素晴らしい.めぐるが下ハモで灯織が上ハモなのもよい.歌詞を見てもイルミネの成長が伝わってくる楽曲.トライアングルでは「心が泣きそうなステージ」と言っていたイルミネが「大丈夫、泣いたりしないよもう」と歌っている.イルミネは泣かないがPは泣く.最後,アウトロなしで「響き渡れ」でイルミネの声が響き渡って終わる素晴らしい構成になっている.これまでのイルミネのエモがすべて詰まった曲.
ライブではなかなかイルミネがそろわない時期になり,3人でも披露を待ち望んでいた.そして,5thライブのday2ユニット曲ラストで披露された.5thライブの演出(day1,day2の違い)も込みで,ほんとによかった.間奏で見た景色があまりにも見たかった景色すぎて号泣した.間違いなく,過去のライブの最大瞬間風速だったしこれを更新することは今後ないとすら思っている.今の目標はこの曲を泣かずに聞くことですが,現状できなさそうですw

DJ.まちゃまっちゃ

こんにちは。まちゃまっちゃです。
今回、私は「Flyers!!!」と「Legend Girls!!」の2曲を選ばせていただきました。 5曲じゃなくて2曲の理由は、どうしても皆さんに「"THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn"」で披露された映像をフルで見てほしかったからです。(私の我儘を聴いてくださり、あおぞらさん本当にありがとうございます。)

公式のダイジェスト映像こちらからご覧になれます。残念ながらLegend Girls!!はダイジェスト映像には収録されていないのですが、Flyers!!!はあるので是非観てください。
このライブはミリオンライブの事が好きな全人類には特に観てほしいです!私に言っていただければいつでも見せます。気軽に声をかけてください。
今回は曲についてというより、主に7thReライブで披露された2曲という観点からお話をしたいと思います。


1曲目【Flyers!!!】

ころあずの掛け声から始まるキャンプフライヤー・・・篝火グランドファイナルが始まるかの如くの盛り上げでした。いやそれ以上かも。
私の好きな部分は2番の後に来る「無理だと言われてた夢も今はここにある 乗り越えてきたんだ」という歌詞です。7thReライブで披露されたこの部分には、歌詞に色んな想いが込められていると思っています。
一つはミリオンライブがアニメ化が決定したことです。正直7thまできたらアニメ化はもしかしてないんじゃないかと不安に思っていましたが、コロナ禍の中で、遂にアニメプロジェクト始動の発表がされました。まさしく無理だと言われてた夢が今ここにあるなって感じですね。
できることなら本来あった7thライブの現地でアニメ化発表は聴きたかったですが・・・その夢は是非2期発表のときに叶えられたらいいなと思っています。
もう一つはコロナ禍によって開催中止となってしまった7thライブがReburnとして復活したことです。 7thライブがコロナによって消え去ったときの絶望感は一生忘れられません・・・そしてそのライブが全く同じ形で披露されると聴いたときの嬉しさも絶対にわすれることはないでしょう。
そんなこんなで色々ありましたが、今のミリオンライブは様々な困難を乗り越えてきたコンテンツであると思っています。

2曲目【Legend Girls!!】

1曲目のFlyers!!!が終わってからMCかー一旦休憩やーと思ってたところにLegend Girls!!が急に流れてきました。皆さん、この衝撃分かりますか?声出し禁止でこれやっちゃあ

・・・ずるだろ・・・

Legend Girls!!はミリオンライブの一番最初のCDシリーズ「LIVE THE@TER PERFORMANCE」(通称LTP)の一番最初のユニット曲です。つまりミリオンライブ始まりの曲と言っても過言ではありません。そんな素晴らしい楽曲がReburnのアタマに来てくれたわけなんですよね。ミリオンライブの伝説の再スタートにぴったりな曲だと思いました。

1番の歌詞に「ねえ、キミもきっと待っていたよね? わたし達のこのステージ」という歌詞もこの日のライブに非常に合っている歌詞です。コロナのせいで約1年半ほどリアルライブがなかったので、より一層演者さんも気持ちがこもっていたんじゃないかと思います。
act-4のオリメン意識のLegend Girls!!も好きですが、このライブではその日出演しているミリオンスターズ全員で歌ってくれたことがとても嬉しかったです。
もう一つこの曲で忘れてはいけないのはミリアニ3話で披露された劇伴verのLegend Girls!!ですね。劇場から見るきれいな夜景をバックに語られる百合子の思いと共に流れるこの曲は当時映画館で聴いたとき、思わず涙を流してしまいました。この曲を流してくれてありがとう綿田監督・・・ありがとうミリアニ・・・(3話は徳川まつりさんも活躍するから是非みてください)

DJ.あおぞら


1曲目【Upper Dog】

この曲聞いてブチ上らねぇやつ、いるぅ??、、いねぇよなぁ!!!!!!

流石、KOH is GOD。素晴らしい楽曲をありがとう。
つい最近ミリシタのイベントで発表された楽曲です。ま~た治安の悪い曲が増えちゃったよ~。
最初の低いパートからサビに向かって徐々に音程高くして言って、そしてサビで一気に解放するところまでの流れがもーーー最高です。早く現地でこの曲を聞いてUOバキバキに折りたい。

2曲目【月曜日のクリームソーダ】

レトロチックでポップな楽曲、平成生まれの僕でもなんとなく昭和を感じさせられるような曲。だがそれがいい!
今の時代にこのような一昔前のような音楽の曲を作るとこうなるんだよ、というのを僕たちに教えてくれたんじゃないか、と感じられました。聞けば聞くほどスルメのように味が出る曲です。
また、前にライブ映像をみんなで視聴した時にこの曲が流れたんですけど、その時のパフォーマンスでタップダンサーとのらいぶが行われてて、それがまぁなんとも素晴らしいことか!!!皆さん、6th公演は素晴らしかったですよ、俺現地行けてないけど。

あとはどうでもいいですが、曲名のストレートさが好き。この曲を好きになってから月曜日にクリームソーダを飲むようになりました。みんなも「#月曜日のクリームソーダ」とX(旧Twiiter)でツイートして、月曜日にクリームソーダを飲もう。近場ならコメダ珈琲か期間限定のマックで飲めますよ。


3曲目【絵本】

歌詞が・・・歌詞がいいんすよ・・・この曲
北沢志保っていう子のソロ曲なんですけど、この子が今までどういう人生を歩んできたのか、どうして今の北沢志保が生まれたのかをそのまま歌詞に綴ったような歌なんです。
その歌詞を、なんとも哀愁漂う雰囲気で、感動するメロディで歌ってるのを聞くと、、感動せざるを得ない、そんな楽曲です。

この曲を、中学性の頃に聞いてたのか・・俺は・・・・


4曲目【初恋バタフライ】

これも歌詞がいい曲の類です・・
宮尾美也っていう子のソロ曲で、この子はすご~くゆるふわで、その場所にいるだけで回りを和ませちゃうような子なんです。そんな女の子が、恋に思いを募らせ、この感情をどうすればいいのか、そういった思いを情熱的に歌う歌なんです。普段の美也とは違う一面を見せてくれる、そこに僕はまたもや中学生の頃に感動していました。
この曲が入ったCD(LTH06)はマジでバケモン揃いのCDなので買って損はしません。聞きたい人がいたら僕に言ってください。CD貸します。

5曲目【サイン・オブ・ホープ】

泣きます

これを歌ってる南条光はヒーローが大好きで、この曲もヒーローの曲!といったような雰囲気を感じさせます。
で、いざ聞いて見ると、歌詞にはヒーローはどういうものであるのか、ヒーローはどういった壁にぶち当たるのか、そういったことについて書かれていて、特に曲のサビと2番のメロディの歌詞がとても考えさせられるような、そんな歌詞になっており心に直接呼びかけてくるような、そんな感じがします。
そして何よりも、コールが凄い。「もっともっともっともっともっと!!」や「Wow wow wow!」といったコールをいくつかするのですが、それを全力でコールをすればするほど、ヒーローの力となる、その力をもらったヒーローが頑張る姿を見て僕たちはもっと!コールの声が大きくなる。僕たちがコールで応援しているのに、ヒーローから逆に元気を貰っている、そんな相乗効果が発揮されて、心から叫び、心から応援してしまう楽曲です。

色々考えると、この曲はアツい曲から、泣き曲に変化するんです、福岡公演、ありがとう。

DJ.シャロペトラ

1曲目【団結2010】

2曲目【私たちはずっと、、、でしょう?】

3曲目【カーテンコール】

4曲目【EVERYDAY STARS!!(765as)】

5曲目【Destiny】

天海春香P 二宮飛鳥Pのシャロペトラです。喋りたいことを大体イベントで喋ったので入れたかったけど入れれなかった曲と喋り足りなかった曲について書きます。今回のセトリは
はじめに...
シャロペトラが感じる天海春香
オレンジエピソードという曲
空色♡Birthday Cardという曲
HAPPY♪STEPPING!!DREAMING☆という曲
笑って!という曲
Destinyという曲
おわりに...
このセトリになります、私は高校中退私立文系大学在籍なため読みにくいかもしれません。その上にアイドルマスターに対する理解不足、解釈不一致が起きるかもしれませんが何卒よろしくお願いします。

はじめに... イベントでは天海春香に寄りすぎてはいけないなぁと思っていたので765asについて多めに喋りました(我慢できず春香についてまあまあ喋った気もしますが)ここでは我慢していた分も含め天海春香成分モリモリで行きたいと思います。

前提知識としてこの初代アイドルマスタートゥルーエンドコミュ(厳密には呼び名が違いますがわかりやすいのでこう書きます)を視聴しておいていただくとわかりやすくなるかもしれません。

シャロペトラが感じる天海春香とは
ここからはほぼ怪文書な上に願望や諸々が含まれてしまうため、鵜呑みにしないでオタクの妄想くらいにしておいて欲しいです。
まずみなさん天海春香と聞いたらどんなイメージを浮かべますか?これは窓の方々の意見ですが
「「ひたむきで、前向きで、みんなとの和を尊重する「普通の」女の子」」あおぞらさん
色々なイメージがあると思いますが俺は天海春香を一言で表すならば「アイドルに呪われてしまった普通の女の子」だと思っています。なぜなのか、様々な理由はありますが大体初代TRUEエンドに起因していると感じます。

このコミュを読んでどう思いましたか?私は初見の際ブチ切れたのを覚えています。初代アイドルマスターは1年の期限が設けられておりその1年で担当アイドルをどこまで大きい舞台に立たせてあげられるか、というゲームです(私は天海春香歴1年くらいの浅瀬チャパチャパ勢なのでゲーセンリアルタイムの時はあまりわかっていません)ゲーセンに行ってプレイするゲームという都合上バンナムは沢山プレイさせねばなりません、なので1年を終わらせるためにそこそこの時間がかかりますしゲーセンでプレイするならばお金もかかるといことです。
そうして頑張って1番でかい東京ドームでのライブが成功したぞ!となってのエンディングでお出しだされるのがこのコミュな訳です、あまりにも天海春香が可哀想ではないか?と感じないでしょうか。このコミュでは天海春香が普通の女の子としての幸せを未来に託しアイドルを続けるという事になってしまいます、天海春香Pには「俺が天海春香を普通の女の子からアイドルにしてしまった」と感じている人が多く沼が深いのはこういった理由があるように感じます、大変ですね。
あくまで曲についての文章なので天海春香についてはここらへんにしておきましょう。どこかで俺の思う天海春香を出力したいですがまたの機会にということで。それでは曲について入りたいと思います。

1曲目 オレンジエピソード

候補理由 曲が良すぎる、歌詞が好き、ミリシタのバーストアピール(765asのオタクなのでバーストアピールと呼びます)が良い

外れた理由 5人の曲なのに天海春香に寄りすぎてしまう

2曲目 空色♡Birthday Card

候補理由 歌詞が16歳の天海春香と17際の天海春香どちらも感じられる、曲が良い

外れた理由 他ブランドのPは16歳春香と17歳春香の違いについて知らないので説明するには時間が足りない

3曲目HAPPY♪STEPPING!!DREAMING☆

候補理由 天海春香の好きな部分が詰まっている

外れた理由 ソロ曲を入れる余裕が無かった

4曲目 笑って!

候補理由 天海春香の歌う曲で1番好き

外れた理由 喋るには時間が足りない、泣いてしまう可能性が高かった。

5曲目 Destiny

この曲は企画でも喋った曲ですがアイドルマスターで1番好きな曲で春香Pになったきっかけの曲なので無限に喋りたいことが出てきてしまうのでここに書き残しておきます。

終わりに...

天海春香はあの日の東京ドームでアイドルを続ける事を選んでから走り続けてもうすぐ20年になります。20thは恐らく大きい動きがあることが予想されるので765as追うなら今がかなり好タイミングです。この文章が少しでも765asを追うきっかけになったらありがたく感じます。 今回は初代TRUEエンド中心でしたが他にも語りたいことや名シーンが765asには沢山あります、どこで出会ってもどこで離れても問題ありません、765プロの同僚としてお会いできたら嬉しいです。


以上の19人でした!!!クッソなげぇな・・・・・

今回参加してくれた方たちにはどれもこれも素晴らしい楽曲を紹介してくださいました!本当にありがとうございました!

学マスしか知らないP、シャニマスしか知らないP、そんなプロデューサーが他のブランドの楽曲ももっと知ってほしい!と思い今回のイベントを企画しました!実際、私も知らない楽曲を紹介されて、「これ、いいやん!」となったことも多かったです!

皆さんも、様々なアイドルマスターに触れてはみませんか?それでは!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?