見出し画像

世界一ふざけてるシェディング対策(笑)

皆さん、こんにちは!
地球の管理栄養士RYUUTAです

たまには変わった話聞くのもいいと思いますから、よかったら少し長いですが最後まで読んで下さいね

俺は、シェディングには言霊とか集合的無意識の影響もあるんだろうなぁって思ったんです(笑)
シェディングって言葉の響きとか言霊が良くないなって。

シェディングについての情報や体験談をTwitterやnoteで知ったり、オフ会で共有したり。
そんな中で
シェディング最高です!!三度の飯より大好きだ!
なんて話は1度もなかったはず(笑)

ネガティブなエネルギーとか想いがシェディングという言葉や皆さんの集合的無意識に蓄積していってるんじゃないかって感じた

じゃあシェディングに対しての言霊とか印象変えればいいじゃないと思って、、、

それでまずは面白いことばに置き換える。

や〜、今日電車でカツ丼(シェディング)が飛んできてさ〜大変だったんだよ〜(笑)
これ、聞いてる仲間も言ってる方も楽しいしハッピーですよね

あとは、好きなものとか人に置き換えるの(笑)
男性だったら、電車で上戸彩にアプローチされたぞ
(シェディングを感じた)ってね笑
女性も一緒。菅田将暉でも、山﨑賢人でも河野太郎でもなんでいいんです。

とにかく、クスッと笑えたり、シェディングって概念と1歩距離をとれるならなんだっていい。

そうやってやると、シェディング(これ以降カツ丼)が楽になるかもしれない。

楽にならなくても、周りの人は助かります。

一緒にいる人が、頭痛いとか、辛いとか言ってたら心配するし、悲しい気分になる。
辛い気分までカツ丼(シェディング)しちゃう。

周りの人にカツ丼辛いっていっても、カツ丼治んないですよね。

だったら、楽しいことに変えちゃうか言わない方が周りは幸せだと思うんです。空元気ってやつですね!それって素敵だし、かっこいい生き方だと俺は思います。

不思議とそうやって外に自分の悩みとか辛いのを出さないで楽しくやってると神様が味方してくれて、
その人に合ってるカツ丼対策とかが見つかったりすんもんなんです(笑)

カツ丼の辛さわかんないからそんなこと言えるんだって思うかもしれませんけど、他の痛みとか悩みとかと同じだと思うんです。

俺もそうするように心がけてます(笑)

普段こんなこと考えてるフマジメだけど
気が合いそうなら是非ご来店下さい!!

あ、スピリチュアルな話とか神様とか出てきてますけど、俺は無宗教ですし、何らかの本や人を信じたりしてません。

ただの神様好きです。
ご安心ください(笑)
俺は自分を一番信じてる、RYUUTA教です。
読んで頂いてありがとうございます☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?