見出し画像

光明

営業職として働いている。

毎年・毎月・毎週・毎日の目標数字が設定され、
その目標に向かって、
1日のスケジュールを立てていく。

業績が芳(かんば)しくないと
上司に叱られる。

「おまえ」
「てめえ」

そんな邪気にまみれた言葉を
日々、浴びている。

言われれば、言われるほど
自分のIQが下がっていくのを感じる。

この仕事を続けられかどうかは
自分のメンタルを保てるかどうかに
かかっている。

この道から抜け出すことができたら
どんなに楽だろうか…

そう考えない日はないほどである。

 * * *

でも、きっと明日も仕事に行く。

それはもがいた先に
光明(こうみょう)を得るような経験が
待っているような気がするからだ。 

上司に叱られる中で、
工夫して、仕事のスピードを上げて、

エゴをすり潰して、
気を利かせて、
お客様の幸せを願い…

その先に、
もっと人やモノや場を
鮮やかに見ることができて

深い呼吸の中で、
穏やかに
全体性を感じながら
生きることができる。

そんな世界が待っていると
信じている。

そのためにはきっと、
今のまま
ぬるま湯に浸(つか)かっていては
何も気がつくことができない。

僕は凡夫(ぼんぷ)だから
他者の気持ちに心から寄り添い
モノの価値をわかり、大切にして
場の空気を感じるためには
もう少し経験が必要だ。

僕には苦労が足りない。

 * * *

未来の仲間たち。
もう少し待っていてほしい。

巧妙(こうみょう)に生きられない
ただの鉄の塊のような僕が
焼かれて、打たれて、研がれて
磨かれていく様子を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?