見出し画像

感謝ワーク まいちんさん企画の『おかげさまノート』に挑戦してみたよ

Voicyパーソナリティのまいちんさん企画の「おかげさまノート」をやってみたよ

ロンダ・バーン著の『ザ・マジック』の中の感謝ワークを元にその日のテーマに沿って感謝を10個書くというもの。

『おかげさまノート』企画は5日間

今日で3日目

毎日、音声ガイド(Voicy)
つきでわかりやすく、テーマを伝えてくれる。まいちんさんが書いた感謝の魔法のページも紹介。お手本のようになっていて
とっても可愛くて初日からワクワクしてしまった。 

さっそく私も挑戦

まいちんさんのノートを真似て

感謝の魔法と書き出し
シールを貼りながら10個の感謝を書いていく。

1日目「目の前にあるモノに感謝」


書いているペンやノートにだって感謝
本を読む時間があることにも感謝 


1日目は見開きに
以前Seriaで買った猫のTHANK YOUシール大活躍

2日目『お金』

親に感謝、必要なものが買えるということに感謝 家があること 車があること 働く場所があることに感謝 

2日目は、1ページにまとめて10個

3日目『健康』

目が見えること、歌を聴く耳があること
食べる口があること 夢を見る頭があること 血液がながれていこと

3日目は「健康」

ちゃんと全部書けるかななんて思いは直ぐにぶっ飛ぶぐらいあっという間10個書けちゃうから凄い

感謝って誰かに何かしてもらったってことだけではなくて、

あちこちに散りばめられている
空気があるから息をすることが出来る
雨を降らせてくる雲にも感謝

ずっと感謝をし続けるのは疲れそうだけど

1日の中の数分間だけでも
ありがとうって呟きながら感謝する時間があるって幸せだな思う50代(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?