5月の捨てログ

画像1 5月ももう数日で終了。そこでちょっと早いけれど5月の捨てログまとめてみた。まず長男の部屋のクローゼットの中から、なんだか使えるのに勿体ないモノたち。特に彫刻刀って学校の備品でいいんじゃないかなひとりひとりに購入させるのってエコじゃないなぁとかリコーダーはまあこれは人が使ったモノを使うのは嫌だから仕方ないけど。そんなことを考えながら手放すモノ第1弾 書道セット、彫刻刀、リコーダー、アルトリコーダー、ピアニカ、裁縫セット、絵の具セット
画像2 自宅を離れた長男の防災グッズを納めていたリュックサックと膝掛け 防災セットは別に揃えて贈ろうかな
画像3 革が剥げてきたショルダーバッグ 私にしてはちょっとお高めバック愛着はあるけれど5~6年使ったし最近使ってなかった。新しいバックも買ったので手放す
画像4 次男の着れなくなった洋服、太股が入らないらしいパンツやお下がりは嫌らしい。勿体ないの古着屋へ。まあ1点10円位にしかならないけれど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?