見出し画像

真っ赤な金魚と赤い花③


2022年1月23日(日)
昨日別容器に移したらんちゃん、朝起きて確認したけど、変わらず元気はなかった。

やっぱり塩水浴かなぁ、と塩を計って少し入れた。これで良くなりますように。今までみんな塩水浴で元気になってきたからさ、今回もきっと大丈夫だよ。塩入れたら、らんちゃん少しラクになるよ、きっと。


昼間用事があって少し出かけた。帰ってすぐに金魚に向かった。ただいまー、って声をかけた。
らんちゃんは息をしなくなっていた。
いくら呼んでもピクリとも動かなくなっていた。


あぁ、らんちゃん…
たくさん泣いた。かわいかったらんちゃんを思って、たくさん泣いた。
らんちゃんを水からあげて、手のひらにのせて、何枚か写真を撮った。よく見るとうろこが少し開いている。背中の黒いところは、ほんとにやけどのようだった。

私の手のひらのらんちゃんは、ヒレがくたーっとなっていたけど、かわいいままだった。何か言いたげな、とてもとてもかわいい顔で、私を見ていた。


小さいタッパーに、濡らしたキッチンペーパーを敷いて、らんちゃんを横たえた。もう一枚、濡らしたペーパーで布団をかけた。

泣きながら実家に行った。母は、タッパー片手に泣いている私に驚いていた。でもすぐに事情を察して、庭の一角に穴を掘ってくれた。
義理姉Mちゃんも、タッパーの中のらんちゃんを見て声をかけてくれた。「らんちゃん、よくがんばったね。冷たい外の水槽じゃなくて、連れてきてもらってよかったね。これだけ愛してもらえるところに来られて、よかったね。」

私は母が掘ってくれた穴にらんちゃんを横たえて、泣きながら土をかぶせた。

Mちゃんが赤い花を手折って、らんちゃんの眠る土の上にのせてくれた。「らんちゃん、真っ赤なかわいいコだったもんね」って。


らんちゃんがウチに来てから、ぴったり1ヶ月だった。

かわいいらんちゃん
ごめんね そしてありがとね


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,319件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?