見出し画像

人生に影響を与えた一冊・・・?

タイトルだけ見ると何だか盛大ですが、私にとってはあながち間違いではないような気がしています。
というのも、この本を読んだことで文字を読む事の楽しさを知ることが出来たからです。


https://www.kadokawa.co.jp/product/199999352020/

きっかけは学校の読書タイム、本を忘れた私は先生用の本棚に置かれていたこの本を借りました。
この本に興味は無かったのですが、図書室に行く時間がなかったから仕方なく手に取った記憶があります。当時小学生だった私にこの本のどこが面白く感じたのか覚えていませんが、不思議と次から次へと読み進められたんです。
それまでは夏休みの読書感想文を書くために本を読むのが大嫌いだったのになぁ・・・
今考えてみても、よく当時の自分がこの本を好きになったなぁと思います。

この作品のあらすじを簡単に紹介すると、周囲から悪ガキと称される主人公・倫太郎が周囲の優しくも厳しい大人達に見守られながら成長していく過程を描いている作品です。
残念ながら完結前に作者がお亡くなりになってしまい、未完のまま最終巻を迎えています。

きっと当時はこの本には読めない漢字が多かったと思うんです。
けれどその時は物語が気になりすぎて、読めない漢字をすっ飛ばして先を読んでいたんでしょうね。そのおかげか、読めない漢字にも抵抗が無くなった気がします。
その翌年の読書感想文用の本には、それまでの自分では絶対選ばないであろう乙武洋匡の「五体不満足」を自分で選んでいました。
抵抗が無くなるってこういうこと・・・(笑)

それ以降は漫画に興味が出てきたり、父にお願いしてハリーポッター買ってもらって読んだり、順調に読書経験を積んだように思います。

担任が変わったり小学校を卒業したりとこの本とは少し離れた期間もありましたが、高校時代にふとこの本を思い出し、再び愛読するようになりました。今でもこの本は私にとっては大切にしたい作品の一つです。

ここまで読んでいただいてお分かりかと思いますが、本の内容に影響を受けたわけではありません。もちろんこの作品の内容も大好きですが、こういう影響の受け方もありだなぁと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?