見出し画像

何年かぶりの日記

学生時代、社会人になってからも日記は好きでつけていた。それらは今は屋根裏部屋にしまってある。
最後に書いたのは、子供の育児日記。1歳くらいまでだったかな…
実は、生まれる前に写真や思い出のものもおさめられる分厚い日記を用意していた。デコレーションをして可愛く作り上げるのを楽しみにしていたのだけれど、理想と現実は違い当時の私はそんな余裕は全くもてず、その日記は今もクローゼットの中で眠っている。
「子供の成長はあっという間」と聞いていたけれど、本当に早い!早すぎる!
それに比べ、私の記憶力は、残念なことに年々衰えていっている。
大切な思い出を忘れないように
「こんなこともあったな」と時に振り返ることができる3年日記や5年日記というものを見つけて
今年こそは!と思い はや3年
どれだけ怠慢で後回しな性格なんだろうか。
今回ひょんなことからnoteと出会い
私も日々の出来事を綴ってみることにした。
早速、7歳の娘から
「これ明日にはやめるねママ」と突っ込まれる。
私のこと良くわかっているなぁと感心する。
文章構成もルールもハチャメチャだけど
でも、まずは3日は続けようと思う!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?