見出し画像

宇宙を照らす灼熱のきらめき

はじめましてライレイです。
私はプロデューサーカップに向けて詩姫限定の非公認大会等に参加してきました。
中には良い戦績を残せた時もありましたがプロデューサーカップでの使用を理由にリストは非公開にしていました。
そのプロデューサーカップが終わったのでデッキリストを公開しようと思いnoteを書きました。
全文無料ですので気になった方は見ていって下さい。


デッキリスト

まずデッキリストになりますがこちらです。


 

このデッキはクレアで盤面コントロールして倒すというコンセプト。
基本的には神衣装のクレアの効果を使い相手のコアを枯らしてからアタックするかPアレックスで神衣装をアンブロにしてアタックするのが勝ち筋です。
ただし相手のデッキタイプによっては上記のプランで詰めきれない場合があるのでサブプランに冬フラムのロックを組み込みました。


採用カードについて


 

[執事娘]ウィーゼ・Z・サンダー 

3枚採用。
このカードはプロデューサーアレックスか系統:神衣装のカードを回収し残りはデッキの上か下のみに送ります。
lv3のグランシエスタ全体にバウンス耐性を付与する効果も詩姫環境では強く使え、対面次第ではこの効果目当てで使う事もあります。


 

[スターフェス]ネガズボッ子 

3枚採用。
こちらは3枚オープンでプロデューサーアルテミスか系統:グランシエスタを回収し残りはデッキ下に戻します。
グランシエスタなら何でも回収出来るのが強みです。


 

[ハロウィン・ミイラ]セイクレア・メトューム

2枚採用。
召喚時効果のトラッシュの系統:詩姫をデッキの上に置く効果で冬フラムを回すのがメインの使い方になります。
ミラージュもプロデューサー創界神にコアを追加で1つ置けるのでプロデューサーアレックスの神域を発揮させるのに使ったりもします。
さらにセイクレア・メトュームなので神煌臨先にもなれます。


 

[学園制服]セイクレア・メトューム

3枚採用。
リアリオやプリアニ速攻等に刺さる対速攻用のバースト。
バースト効果の除去も強いですが神煌臨の元をフラッシュを挟まずに用意出来るのでその点も優秀。
またアタック後バーストなので相手の指定アタックを空振りさせるという使い方も出来ます。


 

[オフショット]セイクレア・メトューム

3枚採用。
召喚時は相手の小型を処理しつつ破壊したらドローも出来る使いやすい効果。
このカードのメインはショーアップにあり、太陽女王をフラッシュを挟まずに出すことで召喚時に面を取りつつlv3のコアをトラッシュに置く効果を使ったり、10thセイクレアを早出ししリザーブのコアをトラッシュに置くことで防御札を打たせないという使い方が出来ます。
ショーアップはlv2からですが敏腕サラスのおかげで使いやすいです。


 

新世代最可愛将孫市 黒曜の徒

3枚採用。
グランシエスタに置いては採用しない人もいますがこのデッキにおいては3枚採用です。
理由はサンディ軸の場合と違い縦引き出来るカードが少ないので手札が増えにくいからです。
ターンが嵩む事も多いので孫市があるとドロー出来る回数も増えるので噛み合わせはいいです。


 

[深紅のドレス]サンディ・Z・レオノーラ

3枚採用。
グランシエスタの耐久力が高いのはこのカードのおかげ。
相手によるライフ減少で出すとトラッシュからコスト8の神衣装を回収しながら召喚時で1ライフ1ドロー出来るカード。
このデッキでは回収した神衣装が直ぐに使えるので持ってると受けの選択肢が増えるので強いです。


 

[白黒幻奏]サンディ・Z・レオノーラ

2枚採用。
神衣装をトラッシュから回収出来る万能カード。
コストが5なので相手のターンでPアレックスの神技から出して深紅サンディとかコスト8のセイクレアを回収して受ける立ち回りも出来ます。


 

[太陽女王]セイクレア・メトューム

3枚採用。
このデッキのエース。
このカードで相手のターンに盤面を除去しつつ守り、ダブルシンボルでアタックし相手のライフを詰めます。
ショーアップで出すことでlv3の効果を効率よく使えるので盤面次第では相手のコアを枯らして防御札を打たせずにアタックする事も出来ます。


 

[10thディーバ]セイクレア・メトューム

2枚採用。
新弾で追加された新たなコスト8神衣装のセイクレア・メトューム。
召喚時効果はグランシエスタの体数分−7000し0になったら破壊する効果。
この召喚時効果は5体入れば5回とも発揮しないといけないという事はなく、2回まで発揮して残りは使わない事も可能なので覚えておきましょう。


 

[雷神乙女]サンディ・Z・レオノーラ

1枚採用。
グランシエスタのフィニッシャー。
このデッキでは相手によって使うサブフィニッシャーになります。
特に防御札をエブリワンにしているデッキに対して使うと早めに勝ちに行けたりします。
使わなくても勝てる事が大半なので1枚です。


 

[学園の四魔女〜冬の装い〜]フラム・サンドリア

2枚採用。
詩姫環境の最強ロックカード。
相手は手札が増やせなくなるのでドロー、トラッシュ回収、ショーアップ、オンステージが出来なくなります。
チームも噛み合わずサーチも出来ないのに何故採用してるかと言うと強いからです。
不利な状況でもこれ1枚でなんとかなったり、相手の手札が少ない時に使うと楽に勝てたりします。


 

[敏腕プロデューサー]サラスヴァティー

1枚採用。
このデッキの契約枠。
初手に創界神を持てるので深紅サンディを最大値で使いやすくなるし冬フラムのロック効果も使用しやすくなります。
複数枚あっても契約技を多用する訳ではないので1枚です。


 

プロデューサーアレックス

3枚採用。
グランシエスタの最強プロデューサーです。
このデッキでは主に神技の方を使用します。
相手ターンの場合はオフショットセイクレアを召喚し破壊しつつ神煌臨、自分ターンの場合は相手がエブリワンを使った後にコスト3を召喚といった感じになります。


 

プロデューサーリリ

2枚採用。
ドロソが少ないこのデッキにおいて足りないドロソの枠を補いつつ連続アタックでライフを詰められるカード。
2枚の理由はPサラスを入れる為に枠を空ける必要があったからです。


 

プロデューサーサラスヴァティー

1枚採用。
Pリリに似たの回復効果と耐性付与が出来るカード。
採用理由はPアレックスの4枚目兼Pリリの3枚目になりうるからです。
回復効果は相手のアタックステップでも使用可能なので高コスト帯のスピリットを回復させブロッカーとして使う事も出来ます。
耐性付与効果を使う事でPアレックスの神技で召喚した衣装のセイクレアを相手の除去から守り、神煌臨しやすくする事も出来る応用の効く1枚です。


 

白晶防壁Re

3枚採用。
詩姫環境最強の防御札。
回復効果も確定で倒せる時のみ使用します。
軽減は出来ないのでコア管理はしっかりしましょう。




不採用カードについて



 

[探してアルテミス]ネガズボッ子

グランシエスタのデッキはPアレックスやPリリが無いと辛いからスターフェスじゃなくてこちらを採用する方も居ると思います。
このデッキにおいては相手の盤面を積極的に除去したいのでスピリットの方が欲しい場合が多く、除去を多用するので創界神は初手に確定の敏腕サラスだけでもなんとかなります。


 

[オフショット]クラーラ

詩姫環境の汎用カード。
手札消費が激しいこのデッキでは召喚時のドローは大体出来ます。
またミラージュ効果はPリリの回復効果をメタっているのでPリリを使った連続アタックに強くなれます。
冬フラムを使わないなら冬フラムと入れ替えで2枚採用が良いと思います。


 

[白黒幻奏]セイクレア・メトューム

攻めに強いセイクレア。
相手の面が触れるならアタック時で除去し、lv3の効果でフラッシュを挟まずにライフを1点取れます。
どちらも相手依存の効果になりますがリーサルが早くなるので、採用したい場合は冬フラムと入れ替えで2枚採用が良いでしょう。


 

[ソングオブテスタメント]セイクレア・メトューム


詩姫環境では白晶しか止めれませんが防御札に白晶を採用するデッキが結構あるので普通に強いです。
ですがプロデューサーカップにおいては雑多になると思い、エブリワンやスイートハートReも防御札としてあるので裏目を引きたく無かったので不採用です。


 

白晶防壁(Re前)

こちらは相手のスピリットを手札に戻せるので耐性持ちスピリットを手札に戻す事でセイクレアの効果を通しやすく出来ます。
不採用の理由ですが白黒セイクレアを採用していないので耐性持ちを手札に戻すメリットが小さく、ソウルコアを使用しないといけなくなるので顕現と相性が悪いからです。


 

フィニッシングダンス

オープン効果が多くプロデューサーネクサスを初手に持てるので追加効果まで含め使いやすい防御札。
不採用の理由ですが白晶だけで防御札は足りてるからです。
そもそもセイクレアが除去性能が高いので防御札は使わない事も多いです。
なので防御札は使えればほぼ確実にターンが帰ってくる白晶だけで大丈夫なのです。
同じ理由でエブリワン、スイートハートReも不採用になります。




対面について


 

グランシエスタ 

ここではサンディ軸、セイクレア軸、両軸の三つのタイプについて話します。
サンディ軸はこちらよりデッキの回転が早く雷神サンディとPアレックスを早めに用意されるとほぼ負け。
セイクレア軸はミラーになるのですが相手側には白黒セイクレアがあると思われるのでダメージレースで負けやすいです。
両軸は事故率自体は高くなるのですがこちらのデッキも遅いので相手が大事故になってなければ雷神サンディ+Pアレックスで負けます。


 

レイ・オーバ 

相手の動きが早くなく耐性効果もシャイニングマイクのバウンス耐性くらいしかないので戦いやすいです。
ジャンヌで受ける動きもこちら側からしたら神煌臨や顕現を使い回せるので、アタックを防がれはしますが防御札が手札に戻るので問題ありません。


 

リアリオ 

相手の方が動きは早いですが小型主体なので除去が通りやすく学園制服セイクレアが引けてればある程度ターンを引き延ばせます。
大抵の除去効果が刺さるので戦いやすい方です。
ただし縦引きが多いタイプだと押し負ける場合があります。


 

トリックスター 

型が多すぎて良く分かりません。
相手が使用するカードを見て適切にカードをプレイしましょう。
初見殺しもあったりするので確定防御札になる白晶は温存しておくのもポイントです。


 

フォンニーナ 

ほぼ毎ターンオンステージやショーアップをしてくるので縦引き性能が高いので防御札を抱えやすく、エアリーダンサーや10thフォンニーナによりライフを取る力も強いです。
さらに盤面を更地にしても直ぐに立て直せる事とハロウィンゾンビによる疑似耐性付与が辛いです。

 

フルール姉妹 

この対面はとにかく冬フラムを早めに用意する必要があります。
というのもフルール側は長引くと何でも出来るようになってしまうのでこちらが詰んでしまいます。
そうなる前に冬フラムでロックをし相手の動きを制限しつつPアレックスを絡めながらライフを詰めに行きます。


 

四魔女 

学園の四魔女イルマが場に立っているかで変わります。
相手のイルマが間に合っていなければバーストや神煌臨等を絡ませながら盤面を触りつつアタックを仕掛け、イルマが場に立ってる場合は冬フラムでロックをかけて追加の防御札を回収されないようにしてからアタックします。


 

プリアニ速攻 

セイクレアの除去が全て通りますし学園制服セイクレアが引けてればかなり優位に立てます。
唯一リゼの耐性だけ厄介ですが耐性を使う所までゲームレンジを延ばしていればこちらのデッキの方がパワーがあるのでなんとかなります。


 

アブソリューツ 

ローズ・ベリィのドローとコアブで白黒ラグナリアとオルティナReを揃えて確定リーサルを狙ってきます。
揃ったら負けですが序盤は面が触れるので除去を通しつつ時間を稼ぎ、冬フラムに繋げれば勝てます。


 

ダブルビビッド 

先行コテージスタートなんかされたら絶望します。
そもそもコテージなくてもデッキを回す能力がそれなりに高く、コアブをたくさんするので盤面が並びやすくBPも高いので捌ききれません。
Pアレックスの神域も指定アタックで突破してくるし天敵と言っても良いデッキタイプです。


 

CoZ12 

速いターンで天秤リヴィーが着地した時に返せるカードを引けてるかで勝負がほぼ決まります。
しっかり引けてれば返しのターンにコスト8セイクレアのコアトラッシュ送りで防御用のコアを枯らして勝ちに行きます。




プロデューサーカップの戦績


予選

1戦目
フォンニーナ◯
こちらの手札が強くショーアップ太陽女王でソウルコアをトラッシュに送り煌臨を止めて勝ちました。

2戦目
トリスタ(孫市)☓
相手の打点計算をミスしてしまい10thトリスタでライフを詰められ負けました。

3戦目
トリスタ(孫市)◯
こちらのデッキの回りがよくPアレックスの神域効果でライフを詰めて勝ちました。

4戦目
ネイ・ランテイル◯
相手の動きに合わせて太陽女王を煌臨させて盤面を取り、Pアレックスの神域効果でライフを詰めて勝ちました。

5戦目
プリアニ速攻(0.1かも)◯
初手に学園制服を持っており、それが相手のデッキに刺さり勝ちました。

6戦目
リアリオ☓
大型のセイクレアが引けず白黒リオルのライフバーンで負けました。








最終リストについて



プロデューサーカップにて私のリストを参考にしたデッキを使った一見さんがベスト4という成績を残してくれました。

その時のデッキリストがこちらです。

ベスト4おめでとう

そしてこのリストを参考にして調整をしたものがこちらです。

 

変更点としましては雷神サンディをスターフェスジャンヌに変えただけです。

では何故私は候補に上げなかったのか、理由は"上手いプレーヤーはしっかりケアするから"です。

 

ですが一見さんは予選、本戦共にスターフェスジャンヌは良い活躍をしてくれたと語ってくれました。

特にオンステージ、ショーアップ後に開くと出た先のスピリットにはコア多く置かれているので刺さっていたと教えてくれました。

プロデューサーカップで良い成績を残したデッキはフラムロック、リアリオ、グランシエスタ(サンディ軸)となっておりその全てに対して強い事が分かり、このバーストの選択は環境的にマッチしており、ベスト4になった要因の1つかなと思います。

この話を聞いてスターフェスジャンヌを入れようと思った時に抜いても大丈夫そうだったのが雷神サンディでした。

抜いた理由は採用理由の最後にも書いてありますが無くても勝てるからです。

ただフラムギミックは残したかったので2枚目の枠が作れず1枚だけになってしまいました。

 

他にもミズノなんかも手札が細くなりやすいこのデッキにはマッチしてますがフラムロックが環境上位におり、Pヘラ採用が増えそうなので孫市を減らしたくなく私は採用しませんでした。


フラムギミックについて


プロデューサーカップが終わり詩姫環境は主に
フラムロック、リアリオ、グランシエスタ、フォンニーナ
この辺りが強いのではないかと思っています。
そしてこの4つのデッキタイプの中に明確に不利対面が存在します。

 


サンディ軸グランシエスタです。
グランシエスタデッキの強みにPアレックスによるアンブロ付与、神衣装が効果除去を受けた際に手札に戻る効果があります。
これがセイクレア軸の強みである効果除去に対して強く、除去しても手札に戻りPアレックスの効果で煌臨元を再度召喚からの神煌臨でサンディが出てくるので最低2回は除去をしないといけません。
なのでグランシエスタ同士の戦いでは防御札を握っているかがかなり重要になるのですがセイクレア軸の場合はサンディ軸と比べるとドロー力が低いので引き込める確率も低く、さらにリーサルまでのスピードも遅い事が多いので押し負けてしまいます。

じゃあどうすればいいか……

 本当にこのカードはヤバい

フラムで手札を増やせなくすればいいんですよ。
手札が増えないのでPアレックスの効果で手札に戻れなくなるので除去が通るようになるしドローも出来なくなるので追加の防御札を引かれる事もありません。
幸いグランシエスタは創界神を使うテーマなので召喚時のプロデューサーのコア3個ボイドは満たしやすいので。

ただし弱点もあります。
サンディ軸グランシエスタ等の不利対面をなんとかする事は出来ますが他の3タイプのデッキではフラムギミックは使わない事が多く事故札になってしまう可能性が高くなります。
デッキとして見てもフラムを混ぜた事により回す難易度が上がっています。
もしこの弱点が許容出来ない場合は一見さんのリストの方がセイクレア軸としての強みを活かしやすいのでそちらを参考にして下さい。





最後に

このデッキは相手のデッキの理解度がかなり重要になるデッキです。
他のデッキと比べても序盤は防戦一方になってしまう事が多く慎重にプレイしないといけません。
ですが勝った時の喜びも大きいのでぜひ組んで回してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?