見出し画像

【賢く見える人とは?】

おはようございます!

早速ですが、
今日のテーマは、

「賢く見える人とは?」


頭悪そうに見えてしまう人の特徴についてです!

12月に差しかかかり、

今年の残りわずか、、、

ビジネスや仕事に取り組む中で
少なくとも、一度は、

・賢く見られたい
・仕事できる人に思われたい
・カッコよく思われたい

など思ったことはないでしょうか!

僕自身、顔や見た目が幼いのもあって
若く見られることが多く、

「舐められそう」、「幼く見える」、「バカっぽい」

など他人からは評価されすごくコンプレックスに感じています!

同じように悩みを抱えている方限定になりますが、
幼く頭悪そうに見られてしまう人の特徴を5つ紹介します。

①自分の解釈で物事を進めてしまう
②ネガティブな発言が多い
③話していることに矛盾が多い
④思ったことは何でも口にしてしまう
⑤質問の意図とは違った回答がくる

5つピックアップしましたが、
一つでも当てはまる部分は、ありましたか?

賢さとは、話し方で判断されてしまいます!

見た目や外見で、幼く頭悪そうに見られないために
まずは自分自身の話し方に問題はないのか、客観視してみるのが一番有効的な方法です!

そして5つの特徴で共通して言えるのは、

・ネガティブ思考
・相手目線でない
・要領・要点が掴みにくい

ことが言えるのかなと感じました!

なので、

「舐められそう」、「幼く見える」、「バカっぽい」

っと思われたくない方は、

ぜひ自分の話し方が5つの特徴に当てはまっていないのか、
客観視して、その逆の話し方を意識してみてください!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?