上川外相の静岡県知事選挙の応援演説。生む、産む、うむ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6aa7101eb181b1a14fca954af74c166dd12a84

自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言しました。

そしてすぐ撤回し、謝罪されました。
女性が多く集まる会場での発言。
長く任期を務めた川勝平太元知事の後の知事選挙で応援演説に力が入ったのでしょう。

こういう少しひねった上手いことを言うと、すぐに揚げ足を取られる。
そんなに上手いと思わないけど。。

こういうことがあると、森喜朗元首相を思い出す。
一言多くずっと揚げ足を取られていた。

女性目線で新しい商品を産みだして欲しい。
キッチン用品を主婦視点で産みだして欲しい。
働く女性向けに時短料理のアイデアを産みだして欲しい。

こんなこと言ったらハラスメントです。
ナンデモハラスメント。
スメル、モラル、パワー。


こんな揚げ足取りで立憲民主党が政権交代とか言うなら、もう少し考えて欲しい。

円安による物価上昇で大変ですよー。
ガソリンも高いまま。
中小企業の給料は上がらない。
少子化対策は産んだ後。

この辺をまず解決してくれないかなー。

産ーむ。

間違えた。うーむ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?