見出し画像

1月19日(金)経験することで自分を知る

今日の出来事

本日のテーマ「家のことをしつつもリラックスする」

今日は午前中シニアヨガの日だった。日頃緊張感があるからか、今日は脱力しており頭がぼんやりしていた。考えたくても考えられないほど頭が停止していた。

ヨガに行く前に掃除をしてすっきりした。ヨガでもおばあちゃん達と和んでヨガを教えることができた。

午後はいろいろと用事が積み重なり忙しかった。最初はパニックになりがちだったが、落ち着いて順序良く進めると全て終わらせることができた。


今日思った事

予定が詰め込まれたり、時間が迫ると慌てやすくイライラしやすい。周りを差し置いて私優先になりがちだと施設の仕事で気づいた。

日頃やり慣れていないことや、未経験な事だと特にパニックになりやすい。今はそれほどいろんな経験をしている最中なんだなと、挑戦している自分が頼もしい。

焦ったら呼吸して整える、日頃瞑想して自分を客観的に見つめることをすることで、少しずつ落ち着いて対応できていく感じがする。


今日の感情%テージ


ぼんやりする(30%) 和む(20%) 焦る(20%) 充実する(30%)


朝は特に頭の疲れが溜まっており眠くてぼんやりしていた。それほど思考ぐるぐるしてるんだなと思った。

ヨガの時間ヨガを教えたり、おばあちゃん達とお茶をして和んだ。ゆったりして幸せな時間だった。

午後はやることが多く、焦ってイライラした。自分の中に余白がないとパニックになりやすいと知った。

施設での仕事を経験して以前は深く感じなかったこともいろんな自分を知るきっかけになり充実している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?