見出し画像

鬼怒川温泉 ①スタンプラリー編


GWということで鬼怒川温泉に行ってきた。初である。
新宿からスペーシアきぬがわで2時間くらい。寝たり外眺めたりしてたらいつの間にか着いた。

鬼怒川温泉駅


駅前では鬼怒太が出迎えてくれる。邪気を払い、福を招くんだとか。かわいいお名前ですこと。

鬼怒太のピンショットがなかったから眩しそうな顔のわたしとのツーショット

着いて早々お土産を見た。
お土産っていつも迷う。それにこのご時世あんまり人に会えないからいつも姉にたくさん買う。ケチだから職場には買わない。
湯葉おかきをと自分用にあさやのカレー煎餅を買った。店頭にほかほかの温泉饅頭が売ってたから食べた。

熱さに耐えながら持って撮った温泉饅頭

出来立てほかほかでおいしかった。熱くて2秒持つのが限界だった。

その後ホテルのチェックインまで時間があったから、夫が見つけた七福邪鬼めぐりスタンプラリーをしながら町を散策することに。鬼怒太の仲間がいるらしい!

周ったスポットの邪鬼たちと写真を撮った。鬼怒太じゃなくて鬼怒子もいた。
咲いてるお花を見たり、ウグイスの声を聞いたりしながら歩く田舎道は心がリフレッシュされてとてもよかった。

スタンプラリーをしがてら行きたかったお饅頭屋さんに寄ったり、ランチをしたりした。

行きたかったお饅頭屋さん

ここのかりんとう饅頭、試食させてもらった時すごくおいしくて感動した。かりんとう饅頭って初めて食べたけどカリッとフワッとの融合で元祖ハイブリットスウィーツですね。
自分用と姉用に買った。家で食べてみたら少しカリッと感が少なくなってて悲しかったけどおいしかった。

そしてランチ。

Cafe Salon de The OKAのハンバーグ

Cafe Salon de The OKAというお店。
ここはまさに「おもウマグルメ」であった!ランチのサラダから始まり、このハンバーグ。すごくおいしかった〜中をよく焼いてくださいというワガママにも快く応えてくれたり、飲み物メニューにない店員のおばちゃん曰く「めちゃくちゃうまいぶどうジュース」を出してくれたり、至れり尽くせりであった!

デザートのプリン

上のカラメルを少し焦がしてあって大人な味ですごい好きなプリンだった。そしてこのあとサービスでコーヒーゼリーも出てきた。おなかいっぱいで食べられなかったけど、おもてなしに感激した。
どこのホテルに泊まるのか聞かれたから答えたら、そこまで送って行きますよと言ってくれた。でもスタンプラリーの途中だったからお断りした。なんというおもてなし精神!
また機会があったら行きたい。


そのあと順調に邪鬼を見つけ、なんかすごい揺れる橋を渡ったり、足湯カフェに行ったり。足湯カフェはイメージと違った。もっとゴォーーっと流れる鬼怒川を眺められるかと思ったけど違った。でも、足湯は気持ちよかった☺️



つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?