10.31


初めて我が子と2人で外出した。母乳外来に付き合ってもらった。
本当はタクシーで行こうとしたけど、いつまでも子どもを連れて外に出ることを怖がってちゃいかんなと思って思い切って抱っこ紐で電車に乗ってみることにした。

行きは終始いい子にスヤスヤ眠っていてくれた。
産院に着いて体重を測ってもらうと、もう4キロ近くあった。先週よりもまた増えていた。
母乳の出方も素晴らしく問題ないと言ってもらえた。
入院中に叩き込まれた授乳法のおかげだ…泣きまくった甲斐があったぜ。わたしは真面目なので教えられたことを忠実にやろうとする。そうするとだいたい平均か少しそれ以上の力を出すことができる。何

おむつかぶれが気になるからよかったら小児科を受診してみない?とのことで急遽小児科にも行った。
我が子、ものすごい母乳を飲んでくれるもんだから便の回数もかなり多い。おむつを替えたらすぐまたしたりする💩
何度もお尻を拭くもんだからかぶれてしまった。無事に塗り薬をもらった。

そしたら我が子、起き始め目がギンギンに。
帰ろうと思って抱っこ紐に入れようとするが、入りたがらず泣く。トイレのおむつ交換台でてんやわんやする。
「いやいや、入ってくれよぅ。帰れないじゃないか」
30分ほど格闘したがどうしても抱っこ紐が嫌だったようでおくるみに包んで帰ることに…。

お会計を待ってる間に寝て無事抱っこ紐に入れることができた。

電車もまだ空いてる時間で何度か泣きそうになったけどなんとか最寄り駅まで我慢してくれた。大きなオナラをかましていたが。

ブホッ
「ギャッ!!」
自分で自分のオナラにびっくりして叫んでた。おもしろくて笑いが堪えられなくて笑ってしまった。

カワイイ☺️


家に帰って夫に今日のことを話すと笑っていた。
母乳の出もバッチリだと言ったら

「俺の食事指導のおかげだな」

つってた。





おわり

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?