見出し画像

ソーラーアーク2024

インプットしたのでアウトプットと自分で見返すまとめがてら書いていくゥ〜〜!

2024年現在N水星Sa土星がスクエア。
N金星Sa火星が合ですがさらにタイトになるのは来年の頭なのでとりあえず放置。

水星土星の組み合わせといえば勉強そのもののような組み合わせ。
資格の取得とかもそうですね。
今年はまさにそんな時を過ごしております。

今まで興味の向かう先を追いかけるように学んできたことを基礎の見直しからしてみたり、講座を受けたりしながら私なりに着々と身につけようとしています。

水星は3ハウスのルーラー、土星は6ハウスのルーラーなので3ハウスの書く、学ぶ、基礎、情報収集、好奇心、そして6ハウスの日常でやること、スキルアップなどの意味合いがここで繋がることになるのでより納得のいく内容が浮かび上がってきます。基礎の学び直しもまさにこの配置ですね。

好奇心を好奇心のままにしないような組み合わせのようですな。
ちなみにノートを書き始めたのも今年です。
というかここ数日。
タイトなスクエアにアプライ中なのでまぁそうよね!という感じ。

楽しいね!!水星と土星だけでこんなに楽しいよ。占星術はいいよな、とてもいいよ。
好奇心旺盛な人は見た目も若いと言うので、若返りの効果まであるよ!素敵なおまけだね。

いつも心に好奇心!!

✴︎2025はN金星Sa火星が合、恋愛運が良い。
が、心当たりなし。リュウジニキ本にはパートナーに惚れ直す、芸術的なこと、好きな仕事への没頭とあります。こっちのがリアリティあるな。

NMCSa土星が合、社会に責任を取る
(母としての責任かもしれないし、仕事かもしれんし、そうじゃないかも)
✴︎N冥王星SaAscがスクエア、生き方の見通しが変わる(Ascは生き方、冥王星は極端さとすると違う生き方を決意したり、見えてきたりするかも。本当の自分を見つける?)

✴︎2026はN月Sa土星が合、N太陽Sa木星が合。
ここにプラスしてN太陽T冥王星が合
なんだか忙しくて心を踏み潰してそうな配置ですね。がんばれ再来年の私。
2026ソラリタもだいぶ物騒なのでそわそわしてます。サタリタも来るし。

人生の転機とはトランジットソーラーアークプログレス全てに出ていることが多いそうな。
まさにそんな時なんでしょう。楽しみ!!

怒涛の数年になりそうです。

またその時が来たら答え合わせしたいな。

余談ですが私のN水星は逆行しています。
なんか変な文章書くよね。
何回も見直ししてようやく呪物ではなくなります。私だけが呪物を除霊できたと思ってるかもしれん。
誤字脱字あるかもしれませんが、見直しした上での誤字脱字だからマイッチングマイッチング!!

反省するのをやめたよね!!

中には逆行していてもそれを味として出すような文章を書く物書きさんもいるのでそちらの道を目指せたらいいな。
スルメみたいなのいいよね、なんかクセになるみたいな。噛めば噛むほどウメェみたいな。
いつの話かしらね。

100年後とか?
余談って書いたのに全然余談じゃなくなっちゃったけどいっか!

アデュー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?