炭手前

炭の場合のみ、点前では無く手前です。お茶をたてたり・ねったりが上手い方でも、炭は落第の人が多いー

特に「灰の撒き方」が、酷いのです。
苦労して作った灰。あんな撒き方を
されては、腹が立ちます。

灰匙の傾けが駄目なのか、手の向き・角度が?どうしても、一度に沢山落ちすぎです。

口で説明して…実際やって見せても、上手く出来ません。(あんたら不器量じゃなく、不器用だったの!)心の中で叱ります。

(ほら傾け過ぎじゃない。雪崩みたいに
ドサッと落ちて。あくまでも撒くんですよ)炭手前の時は、こちらも油断できません。