茶道具百話 手桶水指

今年の点初式には、真塗手桶水指を用意しました。蓋の扱いを学んで、欲しいと思います。

これを使う時は、常よりも一層取り合わせを考えねば…何故ならば水指が塗物となるので、薄茶器も真塗は避けます。
朱色や黒以外の塗りの、薄器を選びます。

若い頃は徹底していたので、炉縁も黒系は避けました。 薄茶器も陶器(四滴茶入)など~

茶友は「黒は利休居士も、懐かしき色と仰せだった。黒と黒は、重なっても良いと聞いた」と、水指・薄器・茶碗を
黒ずくめで茶会を!

私は其処まで覚悟がないので、やはり
水指だけ黒で。