見出し画像

2024/5/12 ポケットモンスター スカーレット 最強のアシレーヌ撃破レポ

今回はサーフゴー(対戦用を兼ねた個体)で挑戦しました。
能力と技構成はこちら
性格:てれや→ひかえめ 特性:おうごんのからだ
テラスタイプ:ゴースト→みず→はがね 持ち物:かいがらのすず
技:ゴールドラッシュ/シャドーボール/わるだくみ/きんぞくおん
個体値:こうげき以外V 努力値:HPととくこうに250振った
ステータス HP377 ぼうぎょ226 とくこう400 とくぼう218 
すばやさ204

CPUのポケモン:ノココッチ、ムクホーク、フワライド

最強のアシレーヌの能力・技構成はこちら
テラスタイプ:フェアリー 特性:うるおいボイス
基本技:ムーンフォース、うたかたのアリア、うたう、サイコキネシス

こちらのバフ解除をされた直後に、1回だけ使ってきた技:アンコール
サーフゴーがはがねテラスした次のターンに、1回だけ使ってきた技:
なみのり

※相手のうたうは、特性のおうごんのからだで無効化しています

1ターン目にきんぞくおんを撃たせ相手のとくぼうを2段階下げた返しに、
うたうを受ける。
2ターン目にわるだくみ→うたうと動きあう。
3ターン目にシャドーボールを撃たせた返しにうたう→テラスタルオーブ回収と動かれた後、シャドーボールで与えたダメージが妙に低く感じる。
(相手のHPが膨大な上に、弱点を突いてないからだと思うが)
4ターン目にシャドーボールを撃たせた返しのうたかたのアリアで
サーフゴーが150ダメージほど受けた後、バリア展開→自身のデバフ解除と動かれる。
5ターン目にシャドーボールを撃たせた返しに、うたかたのアリア→
こちらのバフ解除→アンコールと動かれ、シャドーボールしか撃てなく
なってしまう。
6ターン目にシャドーボールを撃たせた返しのうたかたのアリアで、
サーフゴーが倒されてしまう。
7~9ターン目にわるだくみ→うたうと動きあった後、10ターン目に
はがねテラスしたサーフゴーにゴールドラッシュを撃たせた返しに、
うたうを受ける。
11ターン目にゴールドラッシュを撃たせた返しに、うたう→なみのりと
動かれる。
12ターン目にゴールドラッシュ→うたうと動きあった後、13ターン目に
わるだくみを積ませた返しにうたかたのアリア→うたうと動かれる。
14ターン目に撃たせたゴールドラッシュで相手のバリアを破壊した後、
自身のデバフ解除→うたう→サイコキネシスと動かれる。
15ターン目に撃たせたゴールドラッシュで最強のアシレーヌを倒した後、
ゴージャスボールで捕獲することに成功。

挑戦する前にネットで調べた際には「サイコノイズもめいそうも採用
されなかった
んだから、特性のおうごんのからだでうたうもアンコールも
無効化できるサーフゴーで楽勝!」と思っていました。
(5/9に行った基本技予想のうち、ムーンフォース以外はすべて
外れました)
しかし、相手のとくこうが高い上にとくぼうに努力値を振ってなかったためか、うたかたのアリアの火力が3発受けたら倒されてしまうほどだったのを受けて「そこまで苦戦はしなかったけど、楽勝ではなかったよ…」と
思わされてしまいました。
(今回はうたうを10回も使ってくれたうえに、うたかたのアリアを4回しか使ってこなかったから良かったものの、相手がうたうを無効化してくることを学習してうたかたのアリアを13回使ってきたら、それなりの苦戦を
強いられていたでしょう)
こうなることが分かっていたなら、わるだくみで補えるとくこうの
かわりに、とくぼうに努力値を250振っていたでしょう。
最強のアシレーヌを倒した後に調べてみたら、素の状態ではサイコキネシスで弱点を突かれてしまうものの、特性のちょすいによってうたかたのアリア&うたうを受けたら回復でき、ドわすれでとくぼうをあげられる上に
回復技のじこさいせいも使え、のろいを積んだ後のどくづきorテラスタイプをはがねにした後のヘビーボンバーで弱点を突けるドオーも最有力候補に
あがっていたことが分かりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?