笑うの大事

ハトコちゃんが遊びに来て、、「お姉ちゃん今年なにか福袋買っっっ…うわけないか…つまんないなあ笑」毎年恒例の新年の挨拶です。

私にあまり(文房具以外の)物欲がないからなのか、社宅生活が長かったからなのか、ものを増やすことが好きじゃないので福袋はもう何年も…それこそ結婚してからは買ってないような気がする(笑)。

「開ける瞬間がめっちゃ好き〜」って言う無邪気なハトコちゃん見てたら、そういえば子供達の無邪気な笑顔って、、た…食べてる時…とか?!出かけた時…とか?!私が気づいてないだけ?!だといいけど。

上の子が友達数人とフードコートにいるのを見かけた時は、マックか何か食べながらキャッキャしてて若いっていいなあ(笑)って思ったけど、引っ込み思案の下の子はゲーム以外で笑ってるかな……

そんな心配がよぎったけれど、ハトコちゃんとのトランプやボードゲームでキャッキャしてるのを見てちょっと安心(笑)。

そうだよね……親だって心の底から楽しんでないと子供達は笑えないよね…。よしっ……オセロ入れて〜!……リバーシな?の返しに久々に笑った気がする(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?