見出し画像

ていねいな生活

今年の目標の一つ『ていねいな生活』
なかなか難しい

まずは、時間の使い方からていねいに・・・
いつもより早く起きて
と、考えていたのに二度寝をしてしまい
いつもの朝の瞑想ができない

姿勢やしぐさをていねいに・・・
仕事中の姿勢、食事中の姿勢、歩き姿、話し方
時々、ハッとして気を付けるけど
維持するのは難しい

特に、大笑いしているときは
難しい
口も足も大きく開いて大笑い
ハッと気づいた時には遅い


なんでも一気に変えようとするのは難しい
わかっていたけど
また、今年もスタートダッシュを間違えた
これでは、息切れしてしまう


明日からはまず「ていねいな時間の使い方」を心がけよう


今日、仕事始めで帰宅すると、子ども達が笑顔で出迎えてくれた
年末年始休み中に、ずーっと顔を見合わせて嫌になっていただろうに
一日離れる時間があると、こんなうれしそうに出迎えてくれるんだと
嬉しくなった

「お母さん帰ってきて、嬉しいの?」とストレートにきいてみたら
2人とも照れ臭そうにしながら「うん」と

もぅ!嬉しくて嬉しくて
ギューッとしちゃいました

こんな時間の使い方なら、たっぷり使いたいなと
家事や入浴時間を後回しにして、子ども達が寝るまでずーっと
くっついていました

イライラモードが多かった、最近の息子たちですが
その間は、笑顔があふれていました


こんな時間の使い方なら、無駄遣いじゃないですよね?
ていねいに子供たちに向かう時間を
今日は持つことができたので
『ていねいな生活』の1ポイント獲得です

明日からも「ていねいな時間の使い方」を意識して生活しようと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?