見出し画像

【デッキ紹介】G・D・P

こんにちは。ヨーキです。3回目ともなると挨拶も難しいですね。なんか個人的な情報でも晒しときます。好きな漫画は「D.Gray-man」です。(本記事とは一切関係ありません。)ということでもう早速デッキ紹介にいこうと思います。それではどうぞ。


デッキレシピ

コンセプトとメインコンボ

このデッキの発端は【カオス・ゴッデスー混沌の女神ー】を使いたいという所からです。

実は後ろにカオスビーストがいる

イラストの美しさ、召喚条件、ハンドコストの要求値の高さ、の代わりに自由度の高い蘇生先でかなり高い人気を誇るカオス・ゴッデス様。
使いたい!と思い続けて何度かデッキを組んだのですが、「ただ蘇生するだけなら他のカードで良いんじゃね?」に阻まれ、なかなか上手く組めずじまいでした。
 なので今回の目標としては、「スマートに降臨させつつ手札コストも用意し、何回もゴッデスを出して戦うことで蘇生カードがカオス・ゴッデスである意味を作り出そう!」というものになりました。
まず、「スマートに降臨させつつコストも用意する」という部分はたった1枚のカードが解決してくれました。そう。【ルイ・キューピット】です。

投げるの?射るの?どっち???

このカードを素材にカオス・ゴッデスを出せば、③の効果で、光属性の守備力600をサーチできコストまで用意出来ます。具体的にカオス・ゴッデスをどう出すのかは下の図の通りです。

この出し方の最大の利点は「準備さえ完了すれば召喚権に全く依存せず、好きなターン及びタイミングで出せる」という点です。これによって他のギミックやカードで妨害を踏んでから降臨させるということが容易になっています。

これでカオス・ゴッデスの降臨までは辿り着きました。次は最後の課題「どうやってカオス・ゴッデスを何度も使うか」です。そこは、【白銀の城のラビュリンス】及び【伍世壊砕心】に任せました。(継続的なカオス・ゴッデスの手札コストも後述します)

ハルバードお姫様

これも文章だと分かりづらいので図でまとめました。

ゴッデスから白銀に伸びてる矢印から
見てもらえるとわかりやすいかなと思います

要は、墓地に特定のカードを用意できればカオス・ゴッデスかハルバードお姫様のどちらかが場に残れば半永久的かつ相互に蘇生しあえるということです。

しかも間に除去が挟まるのでしっかり勝ち筋になれるのがお気に入りポイント。

ちなみにリースに関してはサイバー・ドラゴン・ヘルツ2枚のループ、もしくは【メルフィー・ポニィ】と『魔轟神獣』たちのループでもオッケーでこれらの場合は、シャンドラが浮くのでラビュリンスの魔法・罠たちにも手が伸びます。

ここまでがこのデッキのやりたいこと(メインコンボ)で次はこれらのカードをどのように揃えるのかの解説をしていきます。

初動

これは1番理想のパターンです。

図3の通り、初動はケルビーニからのギガンティック・スプライトです。図はガイドからのパターンですが、セアミンからもケルビーニを作ることは出来ます。(ただ、ドッペルはサーチ出来ない)ドッペル以外のパーツに関してもガイドから入るか、P.U.N.Kから入るかで若干揃うカードが変わり、初手残りの4枚次第で2ターン目以降のプレイングも何パターンかに分岐して行くので、ここは「メインコンボの説明で出てきたカードたちがだいたい揃うんだなぁ」ぐらいの認識でいてもらえたら大丈夫です。(どうしても気になる方は聞いて頂ければ誠心誠意答えます。)ただ、どのパターンから入ってもこのデッキのカオス・ゴッデス降臨の絶対条件は「ドッペル・ウォリアーを持ってくる」なので、初動でサーチできなくても2ターン目以降も、唯一ドッペルを持ってこれる【クリッター】には全力で触りに行きます。

採用カードについて

ここからはこれまでの解説で出てきていないカードについて解説していきます。

P.U.N.K

ケルビーニ及びレベル8シンクロを作りたいというのが主な理由です。要はガイドのかさ増し。こっちから初動に行く利点は罠による妨害を構えられる点です。特に【Jo―P.U.N.Kナシワリ・サプライズ】は破壊効果を持つので、ラビュリンスとも好相性。また、【No―P.U.N.Kオーガ・ナンバー】はゴッデスの蘇生先、ラビュリンス関連のカードの発動条件を満たしてくれたりします。また、レベル3の奴らは一応【ルイ・キューピット】で持ってこれるのでゴッデス降臨の後も展開が可能。

ゼルダの迷いの森のやつ
にゃーん

ルイ・キューピットのサーチ先

お気づきでしょうか。1枚初動たちが全てサーチ先に入っているのです。これによってゴッデス降臨後、ガイドでリンク方面、P.U.N.Kでシンクロ方面と自由度高く展開を伸ばせます。(まぁ実際サーチするのはほとんど後ろの2種です。)
 ゴッデスのコストとなる光属性は2種。基本的には捨てられるだけの存在ではあるのですが、【創世の預言者】は墓地の最上級P.U.N.Kを回収するのにも役立ちます。

※【魔轟神獣キャシー】について
基本はメルフィで持ってきてシャンドラや先述の預言者などで捨てて効果起動して(ゴッデスは優しいため、「捨て」ないで「墓地に送る」なので起動出来ません。)ポニィで回収してとするので正直あまりゴッデスのコストにすることはありません。しかしポニィで毎ターン回収が出来るのでその点気軽にコストに出来るのは利点。

星杯と星遺物

基本的にはコンボの根幹になるリースから繋がるカードで、【星遺物―星杯】はもちろん墓地効果で継ぐものや深層をサーチしますが、ゴッデスから出せる優秀な妨害札でもあります。

その他メインモンスター

 【魔轟神獣ケルベラル】は昨今の墓地メタ(イシズとかビーステッドとかイシズとか)でゾンキャリが墓地からどっか行くことが多かったのでドッペルが反応できる2チューナーの代用として採用しました。キャシーから簡単にサーチできる上にシャンドラのコストやビッグウェルカムのバウンス先としても優秀で結構良い感触です。

 【サイバー・ドラゴン】とヘルツはコスト無限ループとシンクロのためのレベル5要員として採用しましたが、正直キャシー&ポニィループが優秀なので抜いてもいいかなとは思っています。

 【カーボネドン】と【カース・オブ・ドラゴン】はケルビーニから出力できるレベル5要員として。それ以外はなにもないです。一応ゴッデスで蘇生出来ますが100恒河沙パーセントしません。他にケルビーニから簡単にレベル5出せる手段があったら教えて欲しいです。


EXモンスター

このデッキ最大の欠点は打点だったので、ゴッデスから蘇生して1番打点出せるシンクロ(8シンクロorそこから繋がる)って誰だろ??と考え、その時に出た結論として【冥界濁龍ドラゴキュートス】に行き着きました。P.U.N.Kから繋がる8シンクロはこれを実行できる【アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン】を採用しました。

顔面2つモンスターズ
素材縛りもゾンキャリで奇跡的に突破できてた

次にランク8です。別に無理にエクシーズしなくてもいいのでは?って感じですが、除外対策としてゴッデスを一旦素材に入れたいという理由で1体は採用したく、何体か試したのですがなかなかシナジーを持ったモンスターが居ませんでしたが、ついに来ました。新規ギミックパペットたちです。

こいつの②は相手の場にしか出せない
これの②は自分の場にも出せる
取り除く素材は自分じゃなくてもいい

新規ギミパペたちを採用した理由としては、ファナティクスの②③が、【No―P.U.N.Kディア・ノート】や【クリッター】を起動し直せる点が好相性だと思ったのが一番大きいです。また、ファナティクスの①で持ってこれる【傀儡遊戯―サービスド・パペット】の②が初動で出した【ギガンティック・スプライト】を再出力でき、【星杯の妖精リース】に繋ぐことが出来るという点も採用した理由になっています。また、相手の場にモンスターを用意出来るので、【No―P.U.N.Kフォクシー・チューン】の③の起動も狙えます。ネックは枠を食いすぎていること。

意外と強い③

リンクモンスターは耐性突破の【閉ザサレシ世界ノ冥神】、星遺物サーチに繋げる&バック除去の【影法師トップハットヘア】。ハルバードお姫様、オーガ・ナンバー、クリッターと器用に蘇生先を選べるデスキャスターが採用。ケルビーニが2枚の理由は初動のパターン全部説明しないといけなくなっちゃうので割愛させて頂きます。

罠の採用について

P.U.N.K罠2種及びサービスド・パペット以外は基本的にラビュリンスからサーチする想定で入っています。コンボの核である【伍世壊砕心】もこの想定です。残りの3種のうち【トラップトラック】については、セッティングやフェアーウェルカムのラビュリンス罠を持ってこれない欠点をカバーしつつラビュリンスモンスター達を起動させるために採用しており、【威迫鉱石―サモナイト】は全体除去などでゴッデスの蘇生ループを崩された時の補完とゴッデスで蘇生仕切れなかった、エース級のモンスター達を蘇生させるために採用しています。

FF13の自爆するやつ

最後に【ダメージ・コンデンサー】についてですが、これはリースを持ってくることが主目的です。逆にリースを殴らせて強力なモンスターをデッキから引っ張ってくるためでもあります。なので、リースが無いときにはこのカードをラビュリンス関連でこのカードを持って来て自爆特攻することを目指します。

不採用となったカード

最後に、直近で漏れていったカード達を紹介して締めたいと思います。まずはリンクモンスターの枠として【閃刀姫―カメリア】が入っていました。

こいつの②デッキの拡張性の塊すぎる

置きで強いリンク2モンスターが欲しくて採用していたのですが、このカードの②を活かそうとすると構築がこっちに寄りすぎてしまったので抜きました。また、このカードを抜いたことで他のリースやヘルツとも相性の良かった【闇の増産工場】も不採用に。(ゾーンの圧迫がきつかったため。)ただ、カメリア自体は処理要求値高くて割と使い心地良かったので色んなデッキで試したいし、色んな方に試してみて欲しいなと思いました。

また、フォクシー・チューンを何度も起動するために【セリオンズ"ブルズ"アイン】及び【円盤闘技場セリオンズ・リング】も採用していましたがそれ以外の役割が薄い上に引ける確率低い割に、引けたら除去多すぎて塩試合製造マシーンになっていたので不採用に。(サーチのためにチャンピオンサルガスも入れてましたが、ゴッデスを素材から抜けない問題多発でこちらも不採用に。)セリオンズやっぱ強すぎ。てかリングはアホだあのカード。

最後に

いかがだったでしょうか。お気に入りポイントとしては、EXデッキがめちゃくちゃカッコいいことです。あと、ラビュリンスをかなり絞って最小限の色を出せてるのも気に入ってます。また悪役っぽいカードが多いので、こだわりポイントとしてサイバー・ドラゴンは黒い方のイラストにしてます。
 カオス・ゴッデスって要は打点を持ったただの蘇生カードなんですが、無限に使い方があって個性が出ると思うので、もしこの記事を読んでカオス・ゴッデスに興味出たら是非チャレンジしてみて欲しいです!
色んなカオス・ゴッデスデッキ見てみたいな〜
 
デッキ名は、
「G(ゴッデス)・D(デビル)・P(パンク)」です。「国内総生産」とは一切関係ありません。
最後になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?