見出し画像

自己紹介(40歳を機に再出発の心構え)

はじめまして。
ふくと申します。
去年、40歳になりました。

21歳に長男、
22歳に次男、
25歳に三男を出産。

三男出産後に復職し、3人の男の子を育てるフルタイムワーママとして
それはもう忙しい日々を過ごしてきました。

そして19年経ち‥3人の息子たちがお兄ちゃんになったこと(大学生と高校生)、去年から夫が単身赴任になったことでぽっかりと時間ができました。

そこではまったのがノート術でした。

忙しすぎて自分の好きなものもわからなくなっていた私にノートを使った内観がすっぽりとはまり、朝晩と毎日ノートを書く日々。

2022年12月22日からスタートして
2023年に書いたノートは9冊でした。

ノートを書くほどに気付きがあり、考え方がどんどん変わっていきました。

また、それまでは行き当たりばったり
とにかく行動していたのが

ノートで自分の考えを定めて→→→行動

という流れを作ることができました。

そして何より
ノートを書いている時、とても落ち着くのです・・。
インドアな私にぴったりの趣味となりました。

お気に入りノートと万年筆で
癒しの時間


今もノートを書く以前と同じ仕事をしていてフルタイムワーママの忙しい日々ですが、以前より心軽く暮らしています。

疲れ果てて、冷蔵庫を開けた途端に号泣するくらい自分を追い詰めていた私ですが、(いっぱいいっぱいだった・・今思うと突き進んでいたと思います)今は自分を縛っていた考え方をいくつかやめました。

日々の職場での出来事を振り返ることで、人間関係が良くなりました。
家庭での揉め事も減りました。

それは1年間ノートを通して自分を省みてきたからだと思っています。
1年かけてノートに書きだしながら、要らないものを捨て、欲しいものを選んできました。

また何かあった時、自分で解決出来るという安心感もできました。
(すぐに解決できない事も、ノートに出しておいて保留にしています。必要以上に掻き乱されなくなります)

これからもコツコツノートを書いていこうと思っています。

並行してnoteでの発信も楽しみたいと思っています!

よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#わたしの手帳術

1,855件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?