見出し画像

私のお気に入りの番組を紹介!

どうも、こんにちは。
早速ですが本題に入ります!
紹介する番組は、バラエティからアニメ、その他色々など多岐に渡って紹介します。

■好きな番組

ブラタモリ
毎回日本各地(たまに海外の時も)の名所や要所を訪れてその土地の歴史や地理、地質などを学べて面白いです。
リアタイではなく録画して観てます。
深夜にやってる過去の放送回も録画して観てます。

クレイジージャーニー
この番組は深夜時代から観てます。
まあ、この番組は例の事件で一旦打ち切りになってしまいましたが、何とか復活してくれて良かったです!
もう二度とあのようなことをやらかさないよう心から思います。
せっかく面白い番組が台無しになっちゃう…

グレーテルのかまど
絵本とか児童文学(たまにマンガも)などに登場するお菓子を再現して作る様子を見てるのが楽しい!
あの二人の掛け合いも面白い!

チコちゃんに叱られる!
定期的に観る場合と観ない場合がある。
観ない場合の理由は、その日の気分でこの番組のノリに付いていけないから。
調子が良い時に観てます。
毒舌だけどキョエちゃん可愛い。

■好きなアニメ

クレヨンしんちゃん
毎週土曜日、ドラえもんと併せて観るのが楽しみ。番組がお休みの週は(ドラえもんもやらない)はつまらない。
昔は子供に見せたくない番組だとか言われてましたが、今は家族で観れるような感じになりましたね。
ちなみに私は子供の頃から観てますが、
当時親から見ちゃいけません!的はことは言われなかったです。😄

ドラえもん
色々大幅にリニューアルしたけれど、好きな気持ちは変わらないです。
たとえ声優さんが代わろうとも。
今のドラえもんの声、可愛らしいじゃないですか?(のぶ代派の方、ごめんなさい!)
かく言う私はのぶ代ドラ世代なんですが😅
原作漫画の要素をできる限り忠実に再現してくれてるスタッフさんに感謝します!
あと、原作よりも過剰になってるオリジナルなところも賛否ありそうですが面白いです!!
子供の頃より大人になってからよりドラえもんを楽しめるようになったかも。

忍たま乱太郎
子供の頃はそんなに好きじゃなかった、
というよりも気にもかけてなかった。
私が中学生頃かな?いつの間にかイケメンキャラ(上級生、その他諸々)が多く出てくるようになってた!
私が子供の頃はオッサンばっかりしか出てこなかったなのに(苦笑)
イケメンキャラがいっぱい出てくるようになったその頃から頻繁に観るようになった。
特別支援学校の高等部に進学?して三年生の時にあるキャラに惚れてしまいそこから忍たまとの付き合いが始まりました。
今は不定期ですが、推しが出る回を調べてそれを毎回録画して観てます。

ちなみに私の推し学年は【六年生】です!!

名探偵コナン
クレしん、ドラえもんに続いて土曜日いつも観てる。
子供の頃はそんなに好きじゃなかったけれど、年齢を重ねていくうちにコナンの面白さが分かるようになった。
キャラの関係性やキャラにまつわる謎が気になって面白い。
今後どうなるんやろっていうミステリーな部分に惹かれてしまう。

ポケモン(アニメ)※旧作、新作両方とも。
アニメ自体大幅に新しくなってしまったけど、観てます。私が子供の頃から親しんできたサトシとピカチュウ、ロケット団がもう出てこないのが寂しい。
ピカチュウはサトシのじゃないけど今も出てますけど、ちょっと違う。
新アニポケ、ネット上では賛否あるみたいだけど私的にはそれなりに面白い。
ただ、前回のあらすじが長い(苦笑)

ちびまる子ちゃん、サザエさん
この二番組は好きというよりも普通。
ちびまる子に関してはその日の回によっては面白かったり面白くなかったりする。
サザエさんはネット上でネタ的な扱いをされてるので私もそういう見方で観てる。
とある脚本家さんの回が妙に面白い!

■不定期に観てる番組

漫勉
漫画家の浦沢直樹先生が同業の他の漫画家さんの執筆現場を取材する漫画を描くことを学べる番組です。
現在は放送されてませんが、いつかまた新作が放送されるのを期待してます!

ねほりんぱほりん
なかなかディープな内容で面白い。
よくこんなのやるね、NHK。(褒めてる)
代役となる人形(MCのモグラ2人と匿名ゲストのブタさん)の造型も可愛い。
可愛らしい人形が話す内容とのギャップがあってなかなかシュールです!

バリバラ
ここ一年ぐらい前から観てます。
障がいや障がい者の悩みなどについてとても参考になります。
明るく開放的な雰囲気が良い!

ルパン三世のTVSP(金曜ロードショー内の)
私は子供の頃から"ルパン三世は金曜ロードショーでしかやらないのかな"と勘違いしてました。(古参ルパンファンの方、ごめんなさい!)
ちゃんとテレビシリーズがやってたことを知ったのはだいぶ後のことになります。
ちょっと話が逸れますが、なんで金曜ロードショーで放送するルパン映画は何故『カリオストロ』と『複製人間』しかやらないの?
それか『ルパコナ』かテレビスペシャルぐらい。
何でなの?
それと、私個人の偏見的な疑問なんですが、
ルパンファンの方は何故テレビスペシャルに否定的な人が多いの?
私もルパンのテレビスペシャルで嫌いなのがありますが。
…本題に戻ります。
ルパンはテレビスペシャルも面白いですね!

■放送終了したお気に入りの番組

タモリ倶楽部
中学生の頃からずっと観続けていました。
放送終了してしまったのが惜しい好きな番組の一つです

■まとめ

ほぼNHKの番組が多いですね。
NHKの番組、面白いのが多いからね。

以上、私のお気に入りの番組を思い付く限り
紹介いたしました!


それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?