見出し画像

願いが叶うパワースポット☆姫旅♡⑦可愛い&美味しいお土産編

可愛いお菓子が大好きです。
特に缶や箱が可愛いといっぱい集めてしまいます。
最近は神社をメインに出かけ、お土産を買い【お福分け】しています。
みんなの喜んだ顔を見ると嬉しくなります♡

そんな、みんなが笑顔になる可愛いお菓子をご紹介します。
可愛いだけじゃなく、美味しいですよ✨

カタヌキヤ【パンダバウム】

「東京スカイツリータウン・ソラマチ店」
「渋谷限定のハチ公バウム」

渋谷の駅前で可愛いお菓子を探してたら発見!!
いろいろな種類があり、3個だと専用の箱がありました。
型を抜いて食べるので、2度楽しめます。
ちょっとお高めだけど、しっとりで本当に美味しいですよ!

◎エキュートエディション渋谷スクランブルスクエア
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号  渋谷スクランブルスクエア1階 ルコント跡地
◎銀座本店
東京都中央区銀座1丁目4-3 (銀座のジンジャー・銀座本店1階)
◎他にも店舗がたくさんあります。

パンダだけではないのでいろいろ試してみるのも良いですね。

サブレミッシェル

横浜で可愛いお菓子を見つけました。
缶がとっても可愛い♡
目で楽しむって感じですよね。

〒220-8601
横浜市西区南幸1丁目6番31号
TEL:045-620-7313

東京にも何店舗かあります。

「可愛い缶がいっぱい」
「世界中をモチーフにした缶」
「缶によって中身が違います。」

迷って、私が買ったのは…

「JAPAN」
「可愛いサブレ」
「コアラの絵が可愛い」
「個包装」

やっぱり赤が好きなのか、赤い缶を買いました。
中身は職場の方たちに【お福分け】
金平糖なんて珍しい!って言われました。

「ケーキの形のサブレ」

ケーキのサブレが有名みたいですが、ちょっと高いですね。
小さい缶を何個か買ってお友達にあげると喜ばれます。

TOKYO チューリップローズ

「フルールガーデン缶」

この缶が欲しくて、東京駅で並んで買いました。8個入り2268円。
おひとり様1缶しか買えませんでした。
中身は…食べにくいけど、可愛いです💠

京都土産【おこげはん】

「錦小路つる乃」


「おこげはん」
「素材」

伊丹空港で限定出店していました。
安心の国産素材で作っている美味しいおせんべいです。
「錦小路つる乃」20本1080円。
「おこげはん」5枚入り540円。
値段も手ごろなので、京都土産にいかがですか?

とろける生八つ橋 きゃらめりぃ

「とろける生八つ橋 きゃらめりぃ」

京都駅でここでしか売っていない限定の
八つ橋と言われ買いました。
個包装10袋入り1080円。美味しい!また買います。

サク ラング・ド・シャ

「アソート18枚入り 2160円」

「白い恋人」で有名なISHIYAさんのお店です。
この千代紙みたいな可愛い箱を求めて、
何種類も購入しました。
お土産にも喜ばれます。
また、新宿京王店でこの柄の保冷バッグが700円で売っていて、私のお気に入りです。ちょうど良い大きさで可愛くて、毎日の買い物の気分があがります。

ビスキュイ・フリュイ

「ビスキュイ・フリュイ」
「ビスキュイ・フリュイ」

宝石箱のような缶に入ったクッキーです。
限定品です。伊丹空港に売っていましたが、なかなか手に入らないようです。

Cafe de Fleur(カフェドゥフルール)福島市

〒960-8044 福島県福島市早稲町2-4
024-572-6158

「お花の缶」
「可愛いお菓子」

💠缶も可愛く、中のお菓子も優しいお味で
美味しかったです。
これは福島市のお店の物ですが、伊丹空港にもこの缶を使ったお菓子が売っていました。

福島県中ノ沢温泉【日乃出屋】

「ブランデーケーキ」

これは可愛いお菓子ではないのですが…

【サバラン】って知っていますか?
最近はあまり売っていないのですが、ブランデーをしみこませたケーキです。それと同じような感じがブランデーケーキで、これもなかなか売っていないのです。

たまたま、とても美味しいブランデーケーキを見つけたのでご紹介します。
福島県中ノ沢温泉街にある天ぷらまんじゅうで有名なお店【日乃出屋】さん。揚げたての饅頭が買えます。1個140円でこしあん、つぶあんがあります。日持ちは4日です。猪苗代町から車で20分程度です。

「天ぷらまんじゅう」

中ノ沢温泉はつるつるになる美肌の湯です。日帰り温泉もやっています。
近くには、パワースポット【達沢不動滝】があり、滝元に不動尊を祀る人気の高い美しい滝です。冬は雪で行けません。道路は狭く整備されていない所もあるので、注意して行った方が良いですが、目を見張る美しさです。

猪苗代町の【土津神社】は、福島県でも人気の高いパワースポットなので、今度ご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?