見出し画像

これからボカロpをガチでやっていくにあたっての問題と解決法を考えておく。(ちょっと長くなってしまった)

こんにちは!空音です!
今回はボカロpをガチでやっていくにあたって、いろんな問題が出てくると思うので、そのための解決法をまとめておこうかなと思います。
それではご覧ください!


その1「誹謗中傷などのコメントに関して」

コメントでそういったものがあれば、皆さんが見ていて不快になってしまうかもしれないので、できるだけ消します。

でも、正論だったり、それはそうだよねっていうコメントだったりは消さないでおいて、今後の活動に活かして、自分自身の成長に繋げたいと思っています。

その2「スランプになったとき」

スランプになるのはしょうがないと思うんですが、そこからどう復帰するかが大切だと思います。

例えばスランプ中は短めの曲(YouTubeshortくらいの長さ)を投稿したり、出来かけの曲を投稿したりといろんな抜け出し方があると思うので、できるだけ投稿はやめないでおきたいです。

その3「メンタル系の不調が出たとき」

私もメンタル強くはないので、やっぱり誹謗中傷とかくると疲れたりしてしまうので、そのときはデジタルデトックスしたいと思っています。

snsの通知などをオフにして、作曲だけに集中したいと思います。それか休みをもらいます。人間だれしも強いわけではないのでね。
疲れてなくても、こまめに休憩したいと思います。

その4「自分の曲などを否定されたとき」

否定されるのはもちろん悲しいですが、そのときにあまり深く考えないほうがいいと私は思ってます。単純にその人と私の曲があわなかったんだな、くらいで済ませようと思います。それが難しいんですけどね。

そのことで思ったんですが、自分の中の正解を確立しておくのって大切だなって思いました。なぜなら、自分の中で正解がないままやってしまったら、否定されたときに立ち直れなくなってしまいそうです。何がダメだったんだろうと考えすぎて不調がででしまうと思います。

だからといってこれが正解だ!と一つにこだわるわけではないですよ。どゆこと?って思った方が居たら疑問のまま終わってしまうので、次に書こうと思います。

番外編「正解は変えられる(もしくは一つじゃない)」

自分の中の正解って変えられるんですよ。例えば静かな曲を作りたいってなったときに、初めは「静かな曲なんだからピアノメインにしよ」と思っても、だれかの曲に感銘を受けて「アコギも使ってみよ!」となってもいいんです。あくまで正解っていうのは”自分の中のお守り”みたいなものです。

必ずしもそれが正解なんて決まってませんからね。あくまでそれは”そういうほうがいいよ”っていうだけです。(たぶんね)

最後に

めちゃ長い記事になってしまいました….。でも、こうやってまとめておくことで、自分でどうしようってなったときに役立つと思うので、書いておいてよかったなと思います!
それでは!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?