見出し画像

新幹線は地域を疲弊させる?!

北陸新幹線金沢から敦賀までの延伸で地域活性化が期待される北陸観光ですが、個人的な実感では、拠点駅はともかく、新幹線の各駅はほんとんど恩恵はないのではないか。さらに新幹線開通で在来線は廃止か第三セクター化され、ますます不便になっている。在来線特急と各駅がベストなのは、伊豆の旅をしてみるとわかる(熱海までは東海道新幹線だが)。地域の期待を背負う新幹線の全国ネットワーク化だが、地域を疲弊させ、地域格差を増長させるだけになってはいないか(プチ研究者なので、皮膚感覚だけではなく数値的な分析はします)。  

今日の学び
ゆっくり走ろう田舎路を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?